• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒ワンのブログ一覧

2012年08月08日 イイね!

終わったッスなぁ~

おはようございました(」-д-)」

昨日でねぷた祭りも全日程が終了しまして、なんだか夏が終わったような気分に・・・はなりませんね(-ω-)

まだまだ暑い日も続きますし、これからはバーベキューの夏が始まります♪
ジリジリと暑い中、ホルモンを食べながら飲み干す一杯ときたら・・・、想像するだけでよだれが垂れてきそうです(笑)

さてさて、4日から手元にパソコンがなかったため、更新が出来なかったので今日まとめて更新になってしまいました(:ω:)

3日の運行日から黒ワンはねぷたを回す役を命じられまして、あ、見たことない方もいると思いますのでご説明で、ねぷたは扇の部分が回ります♪
動画サイトなんかで調べるとあると思いますので、是非是非!

その回すのがかなり盛り上がるので、黒ワン的にはかなり嬉しい役回り(>∀<)キター!
でも、何を思ったか素手でロープを掴み回していたので、一日で豆が出来てしました・・・。

そんなこんなで、3日目も無事に終了♪
例のごとく、ねぷたを小屋まで誘導するため、帰りはマラソン大会です(泣)

5日の運行には、宮城県から友人家族が来て頂きました♪
本人曰く、ファミリーカーで・・・(;・ω・)
400馬力のチェイサー・・・(;・д・)

確かに間違ってはいませんね(笑)

お土産までもらった上、会場付近まで便乗させていただきありがとうございました!
このご恩は・・・、とうもろこしとりんごでお返しします(笑)

残念ながら、写真撮影を忘れてしまい写真はありません・・・。

今日から運行コースが変更し長くなったため、ねぷたを回す回数も増え、沿道からも歓声が多く、こちらとしてもかなりテンションが上がる運行日でした♪

毎年プラカードを持っている若者、今年もしっかり発見できました(笑)

新岡ねぷた愛好会の最終運行日である、6日目。
中南津軽地方に大雨・洪水注意報が発令されていましたが、運行終了まで何とか持ちこたえてくれました!
もうここまできたら、何も言うことなく全力投球あるのみ!
いつもより多く回しまっせぇ~(」・∀・)」・∀・)」・∀・)」

といった感じで完全燃焼(:>ω<)
沿道で見ていた会社の方から、
「新岡のねぷたは周りと違って粛々とした雰囲気だから好きだよ」
と賞賛されました♪

(いや、ただみんな疲れていただけかも・・・)

なんて言えません(;-∀-)

全日程、全員怪我もなく終えることが出来て本当に良かったです♪
来年はもっと多くの方にねぷたを楽しんでもらえるように頑張りますので、皆さんもねぷた時期には是非弘前へ足を運んでみてください(・∀・)/

↓写真は順不同で記載します↓

頂いた賞です

ねぷた画像①

ねぷた画像②

ねぷた画像③

新岡ねぷた愛好会の半纏

ねぷたの上からも盛り上げます!

ねぷた画像④

ねぷた画像⑤

ねぷた画像⑥

ねぷた画像⑦

健生ねぷた保存会・5連太鼓は迫力あります!

じょっぱり太鼓!
Posted at 2012/08/08 09:36:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月03日 イイね!

黒ワン的奮闘記

何気に農作物に興味を持ち始めるお年頃な黒ワンです(‐∀‐)

将来は宝くじでも当てて、農業一本に転進し、明るくなったら起きて暗くなったら寝る生活夢見ているとかいないとか…。

気持ちはあっても知識ゼロ、これから伸びるはず…たぶん…。

そんなこんなで、会社でゴーヤを栽培しております!

「節電の一環として、ここは緑のカーテンを作るべきです!いや、作ろう!!」

バシッと決めてやりました(笑)

ということで、今年の4月から作業開始♪

種を植え、小さなビニールハウスを作り、毎日こまめに水と温度管理をし待つこと2週間!




























全滅しました…(泣)

黒ワンの何がいけなかったの!?
なかなか愛情は相手方には伝わらないものです(;TдT)

しかし一度の失敗では挫けません!
種がダメなら苗を!!
ということで、これまた購入し小さなビニールハウスを作り、毎日こまめに水と温度管理をし待つこと10日!





















今度はしっかり成長していました♪

その後プランターに移し変え、肥料などを状態を観察しつつ育てていき現在はといいますと…

こんな感じに成長しています!
いつの間にか黒ワンの背丈を越えやがって、可愛いヤツ(笑)

上手い具合にゴーヤも成ってくれていまして、

こんなのや、

こんなんだったり、

たまにひねくれてたりと様々♪

残念ながら、隙間が多くてカーテンまでとはいきませんが、栽培一年目ということで自分自身を納得?妥協?させております(-∀-)

収穫は、9月ごろを予定していますので、今からこちらも楽しみです♪

ではでは、また更新します(・∀・/)

Posted at 2012/08/03 10:03:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月02日 イイね!

弘前市ねぷた祭り開幕!

昨日から弘前のねぷた祭りがついに開幕しました!

全国的には青森市のねぶた祭りが有名ですが、弘前市のねぷた祭りも壮大で良いんですよ~♪

昨日はねぷた小屋から出陣後に雨がパラパラと降っておりましたが、本降りになることなく何とか持ちこたえてくれました!
それでも、念には念を…ということで、シートをかけ万全な体制を整えており、大事なねぷたを守る面では抜かりございません(笑)


開幕時間も近づき、ねぷたに灯をともし、囃子で会場のテンションは最高潮!!!(゜∀゜)
(写真がワタクシが入っている愛好会のねぷたです)



沿道の観客からの声援を受け、やってるこちらの疲れを忘れさせてくれました!



という感じで、一日目は無事に終了♪

その後は、ねぷたを誘導で10キロほどマラソン…(;>д<)
これが一番疲れるんです(泣)

反省会をし、帰宅時間は午前2時!
ものすごく疲れますが、やはりねぷたはやめられません(笑)
Posted at 2012/08/02 10:19:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月01日 イイね!

8月だぜぇ~

8月に入りましたねぇ♪















…暑い!!(((:>д<)))
昨日になりますが、弘前市の最高気温は35度だったらしいです…。
すでに、黒ワンの基礎体温に近い外気温になりつつあり、なにもしたくなくなってしまいます。
まぁ、まだ雨が降ってジメジメしてるよりはマシなんかなぁ…(・з・)

それはさておき、たまには車の話題でも(笑)
宮城のオフ会に付けたまま、なかなか使う機会がないバイザーモニター(-∀-)

あまり180sxも含めスポーツカーには付けないもんなんですかねぇ??

それとも、付けても映していないだけなのか??

最近のプチ疑問です(笑)

そんなことより、実際に取り付けて映したらこんな感じになります♪



ん~、だんだんにぎやかな車内になってきています(;・∀・)

明るすぎて(!?)後続車に迷惑掛からないようにしなくては…。

ただでさえ、排気ガスが毒ガスと言われたので(爆笑)

次は何を付けようかな??


今日から弘前市ではねぷた祭りが始まります!
今年は画像も更新しようかと思いますので、なんとか見ていただければ嬉しいです♪

ではでは(・∀・)/
Posted at 2012/08/01 09:51:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「放置プレーの話(・ω・) http://cvw.jp/b/1300510/40583302/
何シテル?   10/16 09:12
黒ワンです。よろしくお願いしますm(__)m 180sxを所有して8年目になりました! たくさんの人たちに支えられてきた8年間、次の世代の180sx乗り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1 2 34
567 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
納車した( *・ω・)ノ 柿本マフラー BLITZ車高調 エンケイホイール カロッツェ ...
日産 ローレル 日産 ローレル
ドリフト仕様(^-^)
日産 ローレル 日産 ローレル
ドリフト仕様(^-^) S14エンジン、S15タービン、パワーFC制御。 コンピュー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ヴィヴィオさんの代わりに納車、室内広々♪ でも、燃費悪い…(泣)

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation