• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TASOのブログ一覧

2012年01月04日 イイね!

2012年あけましておめでとうございます!(`・ω・´)ノシ

2012年あけましておめでとうございます!(`・ω・´)ノシみなさま、あけましておめでとうございます。

スタッドレスタイヤ装着して青森帰省してまいりました。

←このどっぷりと腹が出ている男性・・・・

TASOでございます♪ww

青森に到着するや否や感じたことは、

「スタッドレスじゃなくても全然大丈夫やん!!」

o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!



路面はドライ、雪もまったくない状況でした。

ですが、青森滞在2日目の夜あたりから雲行きがあやしくなり、





夜には道路がカチコチ。

ドリンクホルダーのミニーちゃんも突然の雪に
びっくりしていました。w

以前、デリカの時に融雪剤をほったらかしにして腐食劣化を進行させてしまった経験から、青森滞在中と帰ってきてからと、100円の高圧洗浄を8回くらいは行いました。

青森で下部洗浄機能付きの洗車機を初めて見て思わずやってしましました。w



↑実際やってみてわかりましたが、
あんまり意味ないですねwwww

自分の手でガシガシ!やった方が「気持ち」はスッキリしました♪

あ!!

アメリカでのホイール、オークション落札の件・・・・
入金を済ませた後で在庫がないとか言ってきやがりました!!

ヽ(`Д´)ノプンプン

wwww

しかも、

「おめぇが言ってるヤツは在庫ねぇが、他のはあるから、他のにしたら!?」

とか!!

wwww

14万がちゃんと返ってくるかどうか、また報告します。

( ;゚Д゚)y─┛~~ッタクモウ!!





Posted at 2012/01/04 09:51:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | スタッドレス | 旅行/地域
2011年12月26日 イイね!

22inch・305/40R22 ホイールハウス干渉テスト♪(´・ω・`)v

22inch・305/40R22 ホイールハウス干渉テスト♪(´・ω・`)v某有名中古カー用品ショップにて無料試着してきました。

はたしてどれほど干渉しあがるのか・・・

( ´ー`)y-~~かかってこいや!

ってことで・・・



うぅ~ん♪いいではないかぁ~♪wwww

やっぱり黒にメッキは合いますな♪

(`・ω・´)ウンw

干渉テストしたい旨ショップの人には伝えまして、
こころよくやっていただきました♪

22インチ 305/40R22ということで、およそ803mmの外径。



ガリガリガリッ!!

(゚д゚)!

ハンドル2回転か3回転くらいで干渉しました。

まぁ、干渉することは分かってたんですがどの程度か・・・・

ぶっちゃけホイールハウスちょっと加工すれば余裕です♪w

フロントタイヤの泥除け側も干渉しますが、ここは泥除けの角を落とせば
余裕で回避できます。

前側の干渉はホイールハウスのインナーをカットして
なにかしらでどうにかすれば、大丈夫そうです・・爆

タイヤ自体が305幅、ホイール9.5Jってことでかなりデカいです。

一般的にはあまり参考になるサンプルではありませんが
ラグ路線のTASOにとっては非常に収穫のあるテストでした。

外径803mmくらいまではインナーちょっと加工すれば大丈夫。

TASOが狙っていた275/45R22の806mmもぶっちゃ大丈夫そうだけど、

より大きくインナーを加工しなきゃいけないことを考えると、

外径790mmくらいにしといた方がいいかなぁ~♪っとw

ちなみに、
もうひとつ心配だった4ポッドデカキャリパーの問題ですが、



今回付けたホイールのハブ面です。

このままだとカスル程度に干渉します、
5mmのスペーサーを付けてもらってバッチリ履けました♪

このホイールかなり状態も良いのですがマルチPCD?みたいで、

パジェロの車重を考えるとちょっと怖いです。

急ブレーキとかになるとハブからボキッ!てホイールが折れちゃうんじゃないかってw



以上です!!せんどらさん!!爆








Posted at 2011/12/26 17:29:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2011年12月25日 イイね!

クリスマスでしたねぇ~♪(´∀`)ホッコリ

クリスマスでしたねぇ~♪(´∀`)ホッコリ昨日は仕事終わってイルミネーション見に行きました♪

六本木ヒルズと東京ミッドタウン行く予定が渋滞で時間がかかってしまい

ミッドタウンには行けずでした。

なんか東京タワーが可愛くなってました♪w
Posted at 2011/12/25 10:06:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | デート | 日記
2011年12月24日 イイね!

外径どれくらいまでデカくできるかな♪(´・ω・`)ノシ

外径どれくらいまでデカくできるかな♪(´・ω・`)ノシホイールはもう22インチで決定です♪

アメリカのオークションも無事落札♪あとは届くのを待つだけです♪

※ここからが一番怖くもありますwww

肝心なタイヤなのですが、
ホイールが大きくてタイヤがペタペタなのはTASOの好みではなく、
ホイールもデカくて、タイヤもしっかりと厚みが欲しいところ♪

もちろん19年4月登録で19年度以降の製造車両になりますので
外径は1mmたりとも大きくしてはいけません!!(←さっき知ったw)

。゚(゚´Д`゚)゚。ぶわっ!!



まぁ、関係ないけどね!!

-y( ´Д`)。oO○  wwwwww

僕的には275/45R22あたりを狙っています♪

純正の外径が775.2mmですので、このタイヤだと
外径が806.3mmになり、31.1mm・・まぁ、3cm大きくなります。

ですので、1.5cm幅のスペーサーを自作して

ハンドルグリグリしてみました。



先に言っておきます!!

スペーサー自作!というコメントを見て褒めてくれた

せんどらさん!!ごめんなさい!!

段ボールを切って、グルってホイールにテープで巻き付けただけなんす・・・

。゚(゚´Д`゚)゚。モウ、オムコニイケナイ!!

wwwwww

一応、幅が分厚くなることも想定してやってみましたが、
大丈夫そうでした・・・・た、たぶんwww

内側に入った時にかなり切迫しますが2cmくらいまでは余裕でいけそうです。

中古パーツショップで同じサイズのタイヤ&ホイール見つけて
試着しちゃえば一番間違いないのですが、なかなか見つからないんですよねぇ~。

(´・ω・`)ふぅ・・





Posted at 2011/12/24 17:48:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2011年12月23日 イイね!

先に言っておきますが相方に反対され付けれません!。゚(゚´Д`゚)っヘッドレストモニターw

先に言っておきますが相方に反対され付けれません!。゚(゚´Д`゚)っヘッドレストモニターwヘッドレスモニター・・・

以前からその存在は知っていましたが、

「電気代喰いそう・・・」的なw

なんかもったいないオーラ全開なポジションのパーツでした。

今までずぅ~とデリカSGでRV弄り街道まっしぐらだったためか、

あらゆるパーツが新鮮に見えてきますww

ちょっとこれを見ていただきたい・・・・



お分かりいただけただろうか・・www

なんでしょうか、
この男心をくすぐるメカニカルなモーション♪



Batonというメーカーのヘッドレストモニターなのですが、
なかなか心奪われる動きをしてくれよりますわ!!

メカ心満載!!ヽ(`ω´#)ノ ムキー!!www

↓これ取り付け方の動画なんですが、
車検時の付け替えも簡単そうなのがいいんですよねぇ♪



( ´Д`)=3 はぁ~・・・

付けたいなぁ~ww

※ちなみにヤフオクで79800円でした。
Posted at 2011/12/23 21:03:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヘッドレストモニター | 日記

プロフィール

ディアマンテ→デリカSG→パジェロ→デリカD5ってな車歴です♪ (人´∀`)♪三菱大好き♪・・・というよりも父親も兄弟も全員三菱勤め。三菱以外は乗っちゃい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカー交換ついでにデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/27 09:47:32
情報提供のお願い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 08:40:30

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカD5 3月末に納車されました♪ ディーゼル・・・良い!!
三菱 パジェロ タソモンテ (三菱 パジェロ)
スペースギア・・・今までありがとう。゚(゚´Д`゚)゚。 これからはパジェロとともに生 ...
三菱 デリカスペースギア すぺぎ (三菱 デリカスペースギア)
30万キロくらいまでは乗りたかったのですが20万キロで手放しました。・゚・(ノД`)・゚ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation