• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TASOのブログ一覧

2012年02月24日 イイね!

【北海道から】マフラーカッターもらえるらしい♪【贈り物】(・∀・)ノシ

【北海道から】マフラーカッターもらえるらしい♪【贈り物】(・∀・)ノシ本日、北海道の悪友・・・

いや!親友!!bunmei_zから

←写メが届きました♪wwwww

本日、マフラーカッターを送ったよ♪と

(・∀・)うはっ!!


彼とは某掲示板で知り合い、

会ったことはありませんが、なかなかのセンスの持ち主であるとリスペクトしております♪

普通にこの話を聞いていると、

北海道からわざわざ「パジェロに合うだろう♪」とパーツを送ってくれるなんて

すげぇイイヤツだ・・・・・と思うのですが・・・・・うぅーん





















(;´∀`)信じがたし!!













wwwwwwwwww




だってですねぇ!!

もう3年近く前ですが、

このような写メが送られてきて・・・


「摩周湖に行ってきたよ♪生どら焼き送るからね♪」

って送られてきたのは・・・





















↑開封済み食べかけの鮭とば。゚(゚´Д`゚)゚。

同封の手紙に書いてあったのは、




生ドラは輸送中に腐ると大変なので
食べちゃいました。

とても、

美味しかったです





(;´ー`)y-~~ ほぉー 怒  wwwwwww





これだけではありません!!

ヽ(`Д´)ノプンプン







「TASO、塩辛は好きか?」













(;´∀`)お、おう・・・好きだぜ・・・・






















(;´∀`)んぁ??


















↑「塩辛干しちゃいました」ってツマミ・・


















(;´∀`)な、なんだ??



















↑これは熊置物2号・・・(;´∀`)





↑これは1号・・・(;´∀`)

↑これは3号・・・(;´∀`)イラナ・・w

↑これ4号・・・。゚(゚´Д`゚)゚。イヤァーw



↓そして5号はこんなヤツ!



まるでゴ○ブリのような5号の動き・・。゚(゚´Д`゚)゚。ww

。゚(゚´Д`゚)゚。もう熊はいいよぉ~ww




もう、このブログでは書ききれないですけど、

他にも変なのが送られてきてましたwwwwwwww





月日は流れ、

ヤツも結婚して身を固めたらしく♪(´∀`)ホッコリ

お互いにもうダンディズムな大人同士なので、

変なのが送られてくることはないと思いますが・・・・










とりあえず・・・・











信じてっかんな!!

(`・ω・´)









wwwwwwww
Posted at 2012/02/24 16:36:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | エクステリア系 | 日記
2012年02月17日 イイね!

サイドステップの塗装と取り付けが完了した♪(・∀・)v

サイドステップの塗装と取り付けが完了した♪(・∀・)vとりあえず、

サイドステップ完了しました♪

色々と失敗を繰り返し、

板金屋さんにお願いすることになりましたが、

結果としては良かったです♪(・∀・)v


かかった金額ですが、

サイドステップのシルバー部分の塗装、

7500円×2=15000円

これ「すげぇ高ぇな!」って思ったんですが、

作業を見てるとグレーのステップの部分を取り外して、

鉄骨の部分も取り外して、全部解体してキズだらけのシルバー部分を

下地処理しっかりしてくれてバッチリ塗装してくれてます♪

まぁ、そのキズだらけの要因はTASOのカッティングシート失敗のキズなんですが・・・


2つで5000円くらいと思ったのに!!

ヽ(`Д´#)ノ ムキー!! 
 


wwwww
















さてさて、


最終的な感想としては・・・・

















( ´ー`)y-~~うぅ~~ん・・・・



















(;´ー`)y-~~うぅ~~~~ん・・・・
























まぁ洗車したし、「キレイ♪」



(;´ー`)y-~~ ウン♪









てな、感じです♪ wwwwwww


ぶっちゃけ、

そこまで大きな違いも感じないですし、

自分で言うのもなんですが、シルバーのままでもよか・・・・・・・
















それ以上は言わないで!!

。・゚・(ノД`)・゚・。わぁー!!



wwwwwww





(;∀;)ノシ
Posted at 2012/02/17 16:02:41 | コメント(12) | トラックバック(0) | エクステリア系 | 日記
2012年02月11日 イイね!

都内のディーラーでもらってきた♪(・∀・)ノシ

都内のディーラーでもらってきた♪(・∀・)ノシ現在塗装依頼中のサイドステップですが、

「取り付け」をサービスして欲しいと

無理を通したのですが、考えてみたら

どこにどのボルトを付けたらいいのか

わかんなくなっちゃってたのでww

ディーラーでもらってきました♪



サイドステップとは全然関係ないんですが、

前に乗っていたデリカスペースギア。

ガナドールのマフラーを付けていましたが、

そんなに音がうるさいとは思っていなかったんですよ。

ただ、パジェロに乗り換えたら会社のみんなに言われたのが・・・



「いつ来られたんですか!?今までなら車の音で出社されたの分かったんですけどwww」



(;´∀`) へぇ~、そんなにうるさかったんだぁ・・・アハハハ・・


それだけではないんです、

家に帰って部屋の扉開けたら、相方から、


「わぁ!!びっくりしたぁ!!もう帰ってきたの分かんないから白い方の車に戻してよね!!怒」


(;´∀`) いやいや、戻せないし・・・オ、オレが悪いの!?・・な、なんかごめんねぇ~・・ww

ってな具合で・・・


なんかトラウマ的な感じで、

パジェロに関してはマフラーを変えることは100%ありませんww

そこで「マフラーカッター」なるものを始めて付ける予定なのですが、

せんどらさん情報によると、

マフラー自体を少し下げる必要がある・・・

とのことなのですが、ちょっとこの画像見て下さい。



さっき頭をもぐらせてパシャッと撮ってきたんですが、

おそらくココなんですよね♪

んで、ググってみると「マフラーブッシュ」とかいう部品らしいです。

せんどらさんはこのブッシュの固定されているステーを加工されてマフラーを下げられたそうで、

TASO的には、このブッシュのヤローを長いモノに交換できないか・・・・と模索中です。

pa8098さんはDIYで成功されてるみたいですし♪


(・∀・)v がんばるぞー!



マフラーを切断する工具は常にサンダーを積んでいますので、

問題ないと思われます♪・・・・あ!!サンダーと言えば・・・・

北海道のZ33に乗ってるみん友で、

北海道土産とかってテメェで食べた食べかけの鮭トバなんかを送ってくるファンキーなヤツなのですが、サンダーでケガしてましたね♪・・・(´・ω・`)バチがあたったww    bunmei-zのブログ


(・∀・)ノシ みんなも気を付けましょう!! w



Posted at 2012/02/11 18:16:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクステリア系 | 日記
2012年02月10日 イイね!

(・∀・)ノシ洗車ぁーー♪・・そして、涙のカッティングシート・・・つД`)・゚・。・

(・∀・)ノシ洗車ぁーー♪・・そして、涙のカッティングシート・・・つД`)・゚・。・久しぶりに洗車してきました♪

ツルツル(・∀・)テカテカ♪

毎回最後に「ゼロウォーター」なるモノを

使っていますが、

どういいのかよく分からず使っていますw


さてさて、涙のカッティングシートということで・・・・

せんどらさんに色々とやり方も教えてもらってチャレンジしたのですが・・・

とりあえず、見て下さい・・・(´・ω・`)



あのですね、気泡は入るわ、シワは寄るわ・・・

ちゃんと貼れたと思ってもなんか仕上がりがキレイにでき・・な・・・・・・



。゚(゚´Д`゚)゚。せんどらさぁ~ん!



※↑せんどらさんにまったく責任はありませんwwww


いやぁーー!!

これ、かなりムズイっすよ!!!

(;´∀`)ホント!!



↑最初はマスキングテープで型取りしてから、

それに合わせて切りとってやろうとしたのですが失敗・・・



半分近くドライヤーで温めながらやってみたのですが、

やっぱり仕上がりが納得いかず・・・・





。゚(゚´Д`゚)゚。せんど・・・





もういいですねwwwwww





現在のサイドステップ君の近況ですが、

先日フェンダーを塗装してもらった板金屋さんにいますww

今回の失敗の原因の一つはシート本体、

3Mのダイノックシートは素材自体が気泡のできにくいような細工があったりするみたいで、今回TASOが使用したのはホームセンターに売ってる普通の屋外用カッティングシート、値段にするとダイノックシートの10分の1・・・・・

(;´∀`)テヘヘ  ww

それと、やはり器用さでしょうかwwww

これはガチな話ですが、

なんかTASOは車弄りとかやって器用な人っぽいですが、

実際めちゃくちゃ不器用です。     ( ´ー`)y-~~ドォーデモイイワww


ということで、

言い訳もさせていただけたので、ちょっと気が晴れましたwwwww

(・∀・)ノシ






Posted at 2012/02/10 19:28:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | エクステリア系 | 日記
2012年02月09日 イイね!

(・∀・)ノシ晴れぇ~♪サイドステップ外したッス♪(・∀・)ノシ

(・∀・)ノシ晴れぇ~♪サイドステップ外したッス♪(・∀・)ノシ今日の千葉は晴天!!

(・∀・)天気イイ!!

ホームセンターの屋上を乗っ取り

暖かな日の当たる場所で

作業をしてきました♪

今回はせんどらさんが以前やられた作業のマネっ子に取り掛かるためにwwww
サイドステップを取り外しました。

しかし!!さっそく大きな失敗をしました。。゚(゚´Д`゚)゚。センドラサーン!!www

(※この失敗はせんどらさんとは関係ありません↑www)


おそらく皆さんのパジェロも同じだと思うのですが、

サイドステップって非常に汚いんです!!(キレイな人はごめんなさいw)

TASOのサイドステップのヤローは中にかなりの泥と砂を溜め込んでやがりまして!!

ヽ(`Д´)ノプンプン

取り外し作業の時も、

顔を中に潜り込ませたら、上からパラパラ・・パラッ・・・パラパラ・・ザザァーー!!みたいな感じで

口やら目やら・・・・・・・もう、顔面砂爆撃みたいになってました!!

ヽ(`ω´#)ノ ムキー!!

(洗車してからやればよかっただけですがw)


まぁ、キレイにすればすむ話なのでいいんですが、

今回、何も考えずにホームセンターの屋上で取り外したために・・・・




これ、マジでデカイっすwwww

しかも洗浄できない環境だったので、ブルーシートのキレイな面を表にして敷いて、

助手席を一番前まで移動させて、セカンドシートを寝かして、ようやくギリギリ入りました。

(;´ー`)y-~~テ、テコズラセヤガッテ・・・・


もしも!!・・・・もしも!!・・・

皆さん何かの機会に外すようなことがある時はお気を付け下さい・・・。゚(゚´Д`゚)゚。キットオレダケwwww


あ!!それから、それから!!


みん友さんのNAKAJIさんが「愛車グランプリ2011」受賞されました♪

ヤタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━━━━!!!!

4's-Factoryさんリンク♪


NAKAJIさんリンク♪

NAKAJIさん!

おめでとうですーー!!

(・∀・)ノシ

Posted at 2012/02/09 14:30:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | エクステリア系 | 日記

プロフィール

ディアマンテ→デリカSG→パジェロ→デリカD5ってな車歴です♪ (人´∀`)♪三菱大好き♪・・・というよりも父親も兄弟も全員三菱勤め。三菱以外は乗っちゃい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカー交換ついでにデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/27 09:47:32
情報提供のお願い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 08:40:30

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカD5 3月末に納車されました♪ ディーゼル・・・良い!!
三菱 パジェロ タソモンテ (三菱 パジェロ)
スペースギア・・・今までありがとう。゚(゚´Д`゚)゚。 これからはパジェロとともに生 ...
三菱 デリカスペースギア すぺぎ (三菱 デリカスペースギア)
30万キロくらいまでは乗りたかったのですが20万キロで手放しました。・゚・(ノД`)・゚ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation