
現在塗装依頼中のサイドステップですが、
「取り付け」をサービスして欲しいと
無理を通したのですが、考えてみたら
どこにどのボルトを付けたらいいのか
わかんなくなっちゃってたのでww
ディーラーでもらってきました♪
サイドステップとは全然関係ないんですが、
前に乗っていたデリカスペースギア。
ガナドールのマフラーを付けていましたが、
そんなに音がうるさいとは思っていなかったんですよ。
ただ、パジェロに乗り換えたら会社のみんなに言われたのが・・・
「いつ来られたんですか!?今までなら車の音で出社されたの分かったんですけどwww」
(;´∀`) へぇ~、そんなにうるさかったんだぁ・・・アハハハ・・
それだけではないんです、
家に帰って部屋の扉開けたら、相方から、
「わぁ!!びっくりしたぁ!!もう帰ってきたの分かんないから白い方の車に戻してよね!!怒」
(;´∀`) いやいや、戻せないし・・・オ、オレが悪いの!?・・な、なんかごめんねぇ~・・ww
ってな具合で・・・
なんかトラウマ的な感じで、
パジェロに関してはマフラーを変えることは100%ありませんww
そこで「マフラーカッター」なるものを始めて付ける予定なのですが、
せんどらさん情報によると、
マフラー自体を少し下げる必要がある・・・
とのことなのですが、ちょっとこの画像見て下さい。
さっき頭をもぐらせてパシャッと撮ってきたんですが、
おそらくココなんですよね♪
んで、ググってみると「マフラーブッシュ」とかいう部品らしいです。
せんどらさんはこのブッシュの固定されているステーを加工されてマフラーを下げられたそうで、
TASO的には、このブッシュのヤローを長いモノに交換できないか・・・・と模索中です。
pa8098さんはDIYで成功されてるみたいですし♪
(・∀・)v がんばるぞー!
マフラーを切断する工具は常にサンダーを積んでいますので、
問題ないと思われます♪・・・・あ!!サンダーと言えば・・・・
北海道のZ33に乗ってるみん友で、
北海道土産とかってテメェで食べた食べかけの鮭トバなんかを送ってくるファンキーなヤツなのですが、サンダーでケガしてましたね♪・・・(´・ω・`)バチがあたったww
bunmei-zのブログ
(・∀・)ノシ みんなも気を付けましょう!! w
Posted at 2012/02/11 18:16:43 | |
トラックバック(0) |
エクステリア系 | 日記