• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TASOのブログ一覧

2011年12月07日 イイね!

V9系30mmオーバーフェンダーの会社に電話してみた。(・∀・)ノシ

V9系30mmオーバーフェンダーの会社に電話してみた。(・∀・)ノシ北海道にあるノリックスリンクさんに、

先ほど電話してみました♪

とりあえず、もう型もできあがっており在庫もあるそうで、

購入は即日可能とのこと♪

んで値段は6万円の消費税で6万3千円だそうです。

取り付け方法を聞いたところビスで固定しながらだそうで

できたら二人くらいで支えながらやっていただきたい・・とのこと。

フルエアロ状態のフェンダーは端(ハジ)がブツ切り状態ですが、

今回発売のものは端が45℃くらいの角度でシュッ!とおさまるそうですw

「V9系はゴツゴツ感があるのでそれにあわせて仕上げました♪」

とのこと。

取り付け後の画像が見てみたいと言ったのですが、

なにやら問い合わせも多いらしく昨日今日で取り付け画像を

うpする予定だったそうで、ただ北海道は吹雪がすごいらしく

ちょっと写真が取れる状況じゃないとか。

ゆういち@北海道さんのブログをよく見てるので

その辺はすごく納得でしたwww

。・゚・(ノД`)・゚・。ブラックアイスバーンとか


自分が欲しいホイールだと15mmとか20mmは

はみ出るっぽいのでホイール&タイヤと相談しながら

購入する予定です♪

担当の人もすげぇ元気で好感がもてましたw
Posted at 2011/12/07 15:00:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2011年12月05日 イイね!

パジェロ乗りのみんな!!こんなん知ってた!?(´∀`)b

パジェロ乗りのみんな!!こんなん知ってた!?(´∀`)bいやぁ~びっくりですわぁ~♪

今までは「スペースギアこそ男!!」

「RVこそ男の証!!」

と思っていたオイラですが、これにはびっくりですがな♪

関連URLの右下のバナーから細かい情報がGetできますよ♪

この会社、先日の12月3日のブログで、

それ単体で使えるオーバーフェンダーを発売するとか・・・(・∀・)!!

ちなみにそれまでは・・・・


当社パーツにもかなりのお問い合わせを頂いております。
単品の価格のお問い合わせをいただいておりますが、設計上フロントリップ+オーバーフェンダー+リヤアンダーはパーツ間のつなぎ目が3点連結の考えで設計しましたので、勿論単品取付は可能ですが、
スタイリング的にはどかな~と言う部分があります。

その為、メール若しくは電話でお答えいたしますが、特別販売価格を設定させて頂きます。
是非パジェロじゃないパジェロにカスタマイズしてみてはいかがでしょうか?



↑この記事が去年の7月なのですが、フルセットで買わせてやろうという・・・意図?w

普通に考えると「いやらしい」ような「ダーク」な感じもいなめないのですが、

このデザインを一目見てしまうと、


「わっしょい!!わっしょい!!(ノ ゚д゚ )ノ( ゚д゚ )ノΣ」

wwwww

もうお祭りですよね♪ww

「正月に料金所素通りで富士山までいくべ!!」って気持ちになりました♪


「パジェロじゃないパジェロにカスタマイズしてみてはいかがでしょうか?」


(;´∀`)ヤダァ~ン

wwwww

ですが、

一年後のおととい、

ちゃんとフェンダーだけで取付けできるキットの販売にこぎつけたそうです。


いやぁ~、本当にぼくこの会社好きになりました♪

今まではエルフォードの9mmオバフェンしか知らなかったけど、

このメーカーさん♪なんかとんでもないことをやってくれそうな♪

そんな期待をさせてくれるんですよね♪

今欲しいホイールはオフセット削り加工したとしても15mm以上は

飛び出しちゃいそうだし♪

いやぁ~♪タイミングよくナイスなフェンダーが発売されるのを楽しみにしています♪
関連情報URL : http://www.norixlink.jp/
Posted at 2011/12/05 17:12:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月05日 イイね!

扁平率だぁ!?オフセット!?かかってこいやぁ!((((;゚Д゚))))ガクブル

扁平率だぁ!?オフセット!?かかってこいやぁ!((((;゚Д゚))))ガクブルいやぁ~、

皆様、タイヤとかホイールの交換ってどうされてますか?

以前のスペースギアの時はショップにお任せだったのですが、

今回は一人で頑張ってみることに・・・(;´∀`)ふぅ・・・w

数学が苦手なわたくしには、

計算だけで適合を割り出すのは無理!!

周りの社員には電卓をハジキながらバリバリと仕事しているように見せつつ・・・



やっぱり絵で描かないと無理!!。゚(゚´Д`゚)゚。

てか、

絵で描いてもずっと分からなかったのが、

リム径が大きくなってオフセットが小さくなると

ホイールが外側にせり出すってこと。

(※昨日から悩み続けてさっき分かった・・・仕事中にww)

とりあえず、その辺が理解できてきた感じなので、

実測をしてみることに・・・

タイヤとツラ↓


ホイールリムとツラ↓


定規の端が5mm空いてるので、

タイヤとツラが「15mm~17mm」くらい

ホイールとツラが「35mm~37mm」くらい

ちなみに、このサイト「http://cars.jpn.org/wheel/n004100109.html」

一番下の純正タイヤでのBC値「20mm」って書いてあるんですが、

空気圧の関係もあるようで実測ではそれ以下でした。

結果として行きついた答えは・・・



「ほんの何ミリとか気にしなくてよくねぇ!?」ヽ(`ω´#)y-~~ッタクモウ



でしたww

まぁ、あんまりはみ出るのもまずいので、

頑張っていいホイール&タイヤ探しまっす♪⌒(人´∀`)


まぁ、そんなこんなで・・



夜の東京タワーを楽しんできました♪w

Posted at 2011/12/05 11:04:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ホイール | 日記

プロフィール

ディアマンテ→デリカSG→パジェロ→デリカD5ってな車歴です♪ (人´∀`)♪三菱大好き♪・・・というよりも父親も兄弟も全員三菱勤め。三菱以外は乗っちゃい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4 56 78910
11121314151617
181920 2122 23 24
25 262728293031

リンク・クリップ

スピーカー交換ついでにデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/27 09:47:32
情報提供のお願い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 08:40:30

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカD5 3月末に納車されました♪ ディーゼル・・・良い!!
三菱 パジェロ タソモンテ (三菱 パジェロ)
スペースギア・・・今までありがとう。゚(゚´Д`゚)゚。 これからはパジェロとともに生 ...
三菱 デリカスペースギア すぺぎ (三菱 デリカスペースギア)
30万キロくらいまでは乗りたかったのですが20万キロで手放しました。・゚・(ノД`)・゚ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation