
昨日の集中豪雨にやられた人、きっと、その後晴れるなんて想像もしてなかったでしょうね
俺もその一人です
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
だって前日の天気予報で降水確率10%って言ってたもんね!
天気予報が外れた時点でなにも期待なんかしないでしょう(笑)
覚悟を決めてずぶ濡れになりながら屋外作業したのが実にバカらしいカッチャンです☆
コンバンハ!
ヽ(*・∀・)**
次は旅行記だと思ったのにマジェの報告ブログになってしまいました♪
しかも…、
現在進化中ってタイトルで
こんな写真やら
こんな写真を

用意してたのに!
まさか
完成してしまい
完成報告になってしまいました(ノ∀ヽ*)
写真なんかはないんで実物を見るかいつかアップする写真をお楽しみに(笑)
あ、楽しみにしてないか(爆)
改造点は前回のブログで書いた通り
・Fアッパーアーム
・寒冷地バックフォグ
・ムフフ( ´艸`)
しかし、予定は未定(爆)
・Fアッパーアーム
短縮って言いましたっけ?
…、
渚のアッパー入れました(笑)
今後を考えた先行投資です
(★・`ω=)v(言い訳)
・寒冷地バックフォグ
あ、予定通りです(笑)
LED加工して入れてみました☆
・ムフフ( ´艸`)
ここがメイン♪
もったいぶらずに
ド━(°Д°)━ン!!!
でっかいの入っちゃいました
(*´д`*)ハァハァ
(ちなみに車高は全上げ)
これ入れる為にアーム全縮めで27mmもスペーサーが入っちゃいました(ノ∀ヽ*)
それでもクリアランスがカッツカツのギリギリでパッツパツ(笑)
なんとか入ったぜーって感じです
乗り心地も凄いよくなってカッコよくもなったけど…
キャンバーもついて27mmなんてスペーサー入れたせいで車高まで下がっちゃって…
エアサス全上げでも行けるとこが少なくなってしまいました(ノ∀ヽ*)
会社とか会社とか会社とか(爆)
入れなくもないけど
ガーリガーリ音を立てながらなら
通勤にセカンドカー必須になっちゃいましたが後悔はしてません
こうなったら開き直って
自己満バンザイ
ヾ(*・ω・)シ.:°+。
また時間できたら色んなとこにルンルンで顔出すんで交流お願いします♪

Posted at 2012/07/02 21:57:01 | |
トラックバック(0) | モブログ