• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中区のカッチャンのブログ一覧

2014年03月09日 イイね!

カメラな日記♯6 CPL編

ホントはもっと基本的な日記を書きたかったのですが、本日与島のMTに参加して写真を撮ってたついでにカメラブログネタを撮ったのでUPしたいと思います。

どこかの誰かが早く勉強ブログを書けだの楽しみにしてるだの言ってくるので渋々ですよっとw



さて、今日はCPL(サーキュラーPL)ってレンズフィルターの話です。

レンズを守るプロテクトフィルターを付けてる方はいると思いますが、
こっちのフィルターご存知ですか?



PLってのは『偏光』を意味しています。

偏光とは簡単に説明すると反射した光です。
この反射した光を除去するのがPLフィルターなのです。

ガラスや水面の反射、水に濡れてキラキラ輝く反射光を取り除きたいときにも便利です。

ガラスや水面の反射は解りやすいのですが、意外と偏光は写真に様々な良い影響も悪い影響も与えています。悪い影響のひとつが乱反射や散乱光によって写真のコントラストを下げてしまうことです。

代表的な使い方は青空を撮るとき!
空気中のホコリ等に乱反射してしまう光を除去してしまうのでインパクトの強い空の色が出ます。

こんな感じ!





様々な役割がある中で、車を撮る上で一番期待してる機能を取り上げて紹介したいと思います。



『映り込みを消す!!』

ピカピカな車を写真に残そうとするとどうしても不要な映り込みが発生してしまうことがあると思います。



こんな感じ!
ドアに数台他の車が映ってるのわかりますか?

これをCPLフィルターを使うと



完全とは言えないけど目立たなくなったのがお分かりだと思います。


これは、何も同じ目線の映り込みだけでなくボンネットに映った雲だって消せるので映したい場所を思い通りに近い状態で映し出せる魔法のアイテムです!





高いものは15000円ほどする物ですが高い物には高いなりの意味があるって事で高い買い物ではないと思います。
1つ上の写真を目指すなら持ってて損はないと思いますよ♪



これでいいかな?w
ヾ(@^▽^@)ノ~~~~~~~~~マタネー
Posted at 2014/03/09 21:56:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2014年03月09日 イイね!

倉敷春宵あかり

先週に引き続き行ってきました、倉敷美観地区!

目的は『倉敷春宵あかり』

美観地区内を幻想的なあかりでうんぬんかんぬんってヤツです(´・ω・`)



先週はあいにくの雨でカメラさえ持ち出せず、むらすずめを漢気じゃんけんの結果おごって貰い、ファミレスで大の大人が算数アプリしながら数時間だべったって結果でしたw

何故に2週間連続なのかってのは、イベント期間が3週間で土曜日限定のライトアップがあるからなのです♪

こうゆうイベントをやってくれるのはさすがは岡山の県庁所在地ってとこですね!!



今回は一緒に行ったヒロリさん、抹茶ん、モグさんと被らない写真を撮ろうと色々と工夫してみました(´▽`*)







暗明りに照らされる花って好きなんですよねー(*´ω`*)




こっちは対照的に旅館前に飾られてたやーつ
情緒?ってやつなんでしょうか






番傘のライトアップ、ある意味メインな展示物なんでしょうがカメラマン多数で思うように撮れず、、
ヒロリさんがとんでもない写真撮ってたんで完敗ですねw



こっちは道べりにあった番傘
ライトアップ消された後だったのでストロボ撮影です♪





あとは限定じゃないんですけど街角スナップで終了です(´_ゝ`)



被らない構図を探しすぎて撮った枚数が少なくなったのは反省点かな・・・
また来年にリベンジしたいと思います\(^o^)/オワタ



あと、前回のブログで隠した作成物



写真に入れるロゴですわ♪
まぁ抹茶んには気に入って貰えたようでホっとしてます(笑)



では、
ヾ(@^▽^@)ノ~~~~~~~~~マタネー
Posted at 2014/03/09 10:00:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 散策 | 日記
2014年02月23日 イイね!

心笑われ洗われる

今日は瀬戸内市は『いこいの村』へ朝日の撮影へ

ヒロリ師匠とご息女の碧嬢、松本様と4人で参ってきました(´艸`*)
カメラ持つと行動範囲が増えますねw


碧嬢は寝起きだからか繊細だからかいつものハイテンションじゃなく、喋りかけても反応薄でショボーンだったですが気にしたら負けw




ここは『虫明迫門の曙』と呼ばれ日本朝日百選にも選ばれているようです。

撮影した場所はパラグライダーの飛行場所でもあるようでパッと見、ん?って思う場所やったですけど最高の撮影スポットでした(*´ω`*)



もちろん百選具合が伝わるような写真を撮れるレベルでは無いんですが、今日も今日とて日々勉強です(*´Д`)

朝日!良いですよ!
あまり見たこと無いなーって人は機会があれば是非眺めに行って貰いたいものですね!
とても心が洗われます( *´艸`)

汚れきったこの心は笑われてますががが!













春になったら桜の写真も撮りたいすね(*´Д`)ハァハァ



ん?車ネタですか?
また今度(笑)



あとは、、、
昨日は抹茶んの無茶振りに応えるべくあるものを一日制作してました!

給料もらわないとやってられませんわwww





まぁ松本様を知っていて気になる方は、きっと彼のブログで紹介してくれるので待ちましょう!


ヾ(@^▽^@)ノ~~~~~~~~~マタネー
Posted at 2014/02/23 10:12:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2014年02月15日 イイね!

大阪オートメッセ:挫折編

本日、土曜日に大阪オートメッセへ行ってきました(*´ω`*)



もちろん目的は写真です!
スピードライトも買ったのでいよいよフルセット持ち込みました♡
いちよう車を撮ることが目的です!

でも、みんなが僕に求められてる写真って車じゃないんですよね・・・


仕方ないのでキャンギャル撮ってきましたよ!(´_ゝ`)

(車を撮っても屋外の方で撮った写真の方が好みだったのでホントに車を撮影しなかっただけです。)



カメラ小僧が多すぎて撮影チャンスが少なく、弱肉強食の世界に負けました。
言い訳です、ゴメンナサイゴメンナサイ

枚数は少ないんですがせっかく撮ったので

まぁ、楽しんでくださいませwww





















スピードライトはいらんって書き込みも幾らか見たので半信半疑でしたが、持って行って良かったスピードライト!
無かったら暗すぎて、キャンギャル撮影なんてまったく勝負にならんかったっす!






唯一撮った車の写真www



あ、あとバレンタインプレゼント貰いました





おわり。

ヾ(@^▽^@)ノ~~~~~~~~~マタネー
Posted at 2014/02/15 19:45:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月11日 イイね!

本日は直島なり♪

さて、前回に続き撮影のために島へ行ってきました\(^o^)/


今回の目的地は『直島』
もちろん瀬戸内芸術祭の対象でアートな島になってます!
撮影チームは総勢6名、要は小旅行すな(笑)



犬島と違い島が大きいのでレンタサイクルを借りて島をぐるっとしたんですが、

いや、まぁ、楽しかったからいんですが…
レンタサイクルは失敗でしたwww

運動不足なオッサン4人は完全に島の高低差にやられてバテバテでしたわ\(^o^)/オワタ



なにはともあれ写真貼りますかw


『はいしゃ』
元歯医者さんをアートに変えたらしい









『巨大ゴミ箱』
道行くおばさまに教えて貰い来た道を引き返すことになったゴミ箱w





地中海美術館?にあった石を持ち上げる風な定番写真w
奥の親子は似たことをしようと親父さんが息子に熱心に演技指導をしてましたwww



ここで撮れるのはこの柱くらいだろうか(笑)





少し進んでとても不安定なメタル的な『なにか』を発見→周囲を散策開始



海岸にでました



奥に洞窟を発見!



けして入って来い!って言ったわけじゃないんですが
モノ好きがいるんですw



海にかかってた桟橋を下から



海は凄い綺麗でしたよ!



波を綺麗に撮りたかったんですが、無理でしたwww





昼食はココ
みんなキーマカレー食べたんですけど、その後みんな軽い腹痛を訴えるというwww
いえ、けして食中毒やないと思いますwww





本町ってとこに着き、でかい階段があったので登ってみると城跡と神社でした
城跡は跡さえ見られなかったのでスルーでwww



階段がガラスで出来てて綺麗やったんですけど、、、
写真に撮るとビミョーーーって発言多数www







『コシニチハ』
特に意味はない(笑)





『チャリンコ暴走族』
右のピンクチャリの方なんかあんな長物な凶器担いで明らかに不自然でなにか間違ってらっしゃいます!





出発地点付近に帰ってきて周囲を散策
ちなみにルートは行き当たりばったり無計画なんですwww






















『直島定番の』
カボチャ!!たぶんw





帰宅の時間がやってきました







今日は大量フォトでしたが見飽きましたかね?w
実に楽しい旅で、大人になってから行く遠足的なやつはホント最高です(*´ω`*)

またいつか行きたいと思います♪
んで、一緒に行きましょう(´▽`*)



最後に番外編

『松本様』



『ヒロリさま』



気に入って貰えたようでなによりです♡



では、

ヾ(@^▽^@)ノ~~~~~~~~~マタネー
Posted at 2014/02/12 00:06:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 散策 | 日記

プロフィール

「マジっすね♡@シャンクP 」
何シテル?   12/11 12:21
車は乗れてなんぼ♪ 自己満足でなんぼ♪ 街乗りなんで可もなく不可もなくの限界を攻めていきたいと思います♪ 車好きみんな友達 (*^o^)/\(^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

気になる車‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/14 06:38:28

愛車一覧

トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
14.11.8 遂に第2章です♪ 自称世界初のリベットフェンダー18マジェスタです! ...
その他 Nikon D7100 その他 Nikon D7100
初心者カメラマンなんですが愛情込めて大切な思い出を積み重ねていこうと思います。 初 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
通勤車なんでボチボチな感じでやっていきます(笑) ☆21年式 ☆走行10300km(納 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
愛車紹介 車(セダン)前愛車⇒20セルシオ後期 車(セダン)色⇒黒 車(セダン)グレード⇒Bーer 車(セダン)走行距離⇒10 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation