ホントはもっと基本的な日記を書きたかったのですが、本日与島のMTに参加して写真を撮ってたついでにカメラブログネタを撮ったのでUPしたいと思います。
どこかの誰かが早く勉強ブログを書けだの楽しみにしてるだの言ってくるので渋々ですよっとw
さて、今日はCPL(サーキュラーPL)ってレンズフィルターの話です。
レンズを守るプロテクトフィルターを付けてる方はいると思いますが、
こっちのフィルターご存知ですか?
PLってのは『偏光』を意味しています。
偏光とは簡単に説明すると反射した光です。
この反射した光を除去するのがPLフィルターなのです。
ガラスや水面の反射、水に濡れてキラキラ輝く反射光を取り除きたいときにも便利です。
ガラスや水面の反射は解りやすいのですが、意外と偏光は写真に様々な良い影響も悪い影響も与えています。悪い影響のひとつが乱反射や散乱光によって写真のコントラストを下げてしまうことです。
代表的な使い方は青空を撮るとき!
空気中のホコリ等に乱反射してしまう光を除去してしまうのでインパクトの強い空の色が出ます。
こんな感じ!
様々な役割がある中で、車を撮る上で一番期待してる機能を取り上げて紹介したいと思います。
『映り込みを消す!!』
ピカピカな車を写真に残そうとするとどうしても不要な映り込みが発生してしまうことがあると思います。
こんな感じ!
ドアに数台他の車が映ってるのわかりますか?
これをCPLフィルターを使うと
完全とは言えないけど目立たなくなったのがお分かりだと思います。
これは、何も同じ目線の映り込みだけでなくボンネットに映った雲だって消せるので映したい場所を思い通りに近い状態で映し出せる魔法のアイテムです!
高いものは15000円ほどする物ですが高い物には高いなりの意味があるって事で高い買い物ではないと思います。
1つ上の写真を目指すなら持ってて損はないと思いますよ♪
これでいいかな?w
ヾ(@^▽^@)ノ~~~~~~~~~マタネー
Posted at 2014/03/09 21:56:33 | |
トラックバック(0) |
カメラ | 日記