今回は珍しく散策日記です(*´Д`)
12月10日、不幸な事故により右足の甲を骨折してしまい一人では身動きの取れない体になっておりました。
先日、ギブスも無事に取れなんとか自力で2足歩行ができるようになったので
朝から愛車2台を1か月以上ぶりの洗車してやりました(*´ω`*)♪
久々に乗る愛車も感慨深いものですね(笑)
週1でエンジンをかけていたのにバッテリーが上がる寸前だったのには驚きましたが・・・
そんなこんなで自走できるようになったので相方を誘ってドライブへ♪
車にも乗りたかったけど、写真も撮りたくて仕方なかったんです( *´艸`)
久々の運転やし、知らない土地に行くので2号機のメインカーのエッセで出発!!
最初の目的地は『レ・マーニ』
レンガ会社が運営するイタリアンレストランです。
本業だけあって6000坪あるらしい敷地の中はレンガ造りの建築物が立ち並んでいて明らかに食べるよりは撮る目的で行ってきました(笑)
ほぼ勘だけで進んだにしては何事もなく駐車場に着!
おぉぉぉすげぇー
もう駐車場だけでお腹いっぱいですわwww
こっからは説明するのもなんなんで写真だけで(笑)

↓宿泊施設らしいすよ?
ランチが終わる時間に行ったもんやから他にお客さんもおらず、貸し切りやったから邪魔な人物が映らず良かったです♪(電柱や民家は物凄い邪魔なんやけど切る腕がないwww)
暖かくなったらリトライしたいすね(*´ω`*)
あ、味の方はまぁまぁでしたw
も少し安かったらちょいちょい行ってもいいんですけどねーって感じです(´艸`*)
さて、2つ目の目的地は『牛窓オリーブ園』です♪
幸福の鐘と『コピオ』のジェラート
コピオを過ぎてすぐに駐車場があったから車を停めて展望台を目指します。
目指します・・・
坂がきちぃーww
まだ骨が完全にくっついてない足でカメラバックを抱えて坂を登るのは荒行ですw
そして。。。
中腹で第二駐車場発見www
ここに車停めりゃ楽だったのに(ノД`)・゜・。
そして。。。
山頂で障がい者用駐車場発見www
足の骨折者は障がい者でOKすよね?w
なんてこったい\(^o^)/オワタ
気を取り直して1枚
着いて気付いたんですけど、当日はガーデンマーケットってのを16:00までしてたみたいなんですけど着いたの16:10分だったんですよねー
可愛い小物とか販売してたらしい?残念だ(´_ゝ`)
また重いバックを持って足を引こずりながら山を降りコピオでジェラート食べてお終い(´▽`*)
今後も岡山の名所を回ってこんなブログ書けたら良いなとか思うんですけど
岡山の名所って何処なんですかね?www
では、ヾ(@^▽^@)ノ~~~~~~~~~マタネー
Posted at 2014/01/13 02:26:55 | |
トラックバック(0) |
散策 | 日記