• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中区のカッチャンのブログ一覧

2012年12月23日 イイね!

ご心配をおかけしました

ご心配をおかけしましたどもども☆


このブログ率は暇さとストレス具合の現れですw
なにかと溜まるんですねー(お金以外は)

でも、最近は昔にないコメント量と足跡とPV量に背中を押され楽しくブログ書かせて貰ってます(笑)
みんな優しいんですね(●´∀`●)



何シテル?でオヤジ事故と書いて見てくれた皆様には心配をおかけし、メッセージ等々までいただいたので事故の詳細を出来るだけ明るくお届けしますd(ゝ∀・*)

当事者は
中区のオッサン(オヤジ)
どっかの姉さん(子持ち)

オッサンが仕事を終えて愛車のカブで帰宅中、片側2車線&1車線のまぁまぁ大きな通りで事故は起きました

オッサンは2車線の左側
姉さんは対向の1車線

信号が変わりオッサンのいた列が徐々にスピードを落とし始め、右車線に隙間が出来た瞬間
姉さんがオッサンに気付かずに勢いよく右折

どうやらピザ屋に入りたかったようです


ほぼノーブレーキで正面衝突してオッサンは5m程投げ飛ばされカブは相手の車のグリルに突き刺さっていたらしい


らしいってのがオッサンは事故の衝撃で意識がなく即座に救急車で運ばれたので事故現場が何処なのかも記憶になく…
警察に電話しても担当者がいないので分かりませんとの回答(;´Д`)

事故した現場も相手も分からないじゃないか…

でも、オッサンが唯一残ってた記憶
『梅○のおじさんがいた気がする』

そう、ここまでの話は事故現場になったピザ屋の隣に梅○ってバイク屋があり、このバイク屋のおじ様に聞いた話なのです

このバイク屋、オッサンがカブを買った店なので事故が起こった瞬間から手厚く介抱してくれたそうな
カブもバイク屋で預かっててくれました♪

未だに当事者および警察から連絡がない&保険屋も把握しきれてないのでサッパリ話が進まない不完全燃焼なわけですよ

ホンマみんな適当やな(o・д・)


ま、ま、ま
幸いにも事故の状況にしてはオッサンは軽度の怪我で済み

脳震盪
打撲
軽いムチム…ムチウチ

日帰りで帰ってヨシとの許可が下りました♪
連絡を受けて病院へ迎えに行くと自分の足で歩いてたので一安心( ̄∇ ̄)

同じ言葉をひたすら連呼してるのが気になるけど意識が飛んだくらいだから一時的な錯乱状態なんでしょう


でも実は病院に着いたときに一悶着w
中区のオッサンいますか?って受付に聞いたら

受付『そんな人はいませんねー』
中区『病院に呼ばれて来たんだけど』

受付は仲間を呼んだ、警備員が現れた

警備『わかりませんねー』
そりゃそうだろwwww

警備『看護師さん呼んできます』

看護師さんにより無事に中区のオッサンに会えましたw




皆様も年末なんで事故には気を付けて安全運転しましょう(●´∀`●)
この一年間を一緒に騒いで過ごした仲なので全員で笑って年越しましょうね♪


ではでは、おやすみなさい
(★´-ω-).。oOO グゥグゥ
Posted at 2012/12/23 04:25:19 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月22日 イイね!

スマホなんて嫌いだ!

スマホなんて嫌いだ!またまたブログアップかい!

って、自分にツッコミたくなるくらい復活しちゃいましたね(笑)
そうなると読むのに大変な貴方は大変ご迷惑していることでしょう( ´_ゝ`)ゞわりぃわりぃ



でも…
そんなの気にしてねぇ(爆)



さて、さて
タイトルに触れておきますが
スマホで一番嫌いなのは突然の再起動!

短い時間の出来事なのに頑張って長文を書いたブログが投稿直前で全部消えて萎え萎えなのです(o・д・)

なので面白くないブログが
さらに面白くない感じに手を抜かれてますが勘弁して下さい(爆)



今日は遅刻寸前で通勤中のなか
ガッツリと遅刻確定してるクラウンさんからキラサプが
『今晩、行けたら寿司行こう!』
俺の中でこれは強制ですwwww

いちよう誤解がないように
家で疲れて寝るよりもみんなで寿司食って笑ってる方が楽しいじゃない♪
行かない理由がない(・∀・)♪

今日は

かずサン
クラウンさん
ナッチャン
JJサン
海チャン
卑猥なる変態

あれ?俺一人ぼっちだ
これゴエモンポジションだなとか内心思ったとかw

さぁ癒しタイム♪


ナッチャンのいい笑顔が撮れたよ(●´ω`●)

ナッチャンの笑顔に癒された貴方にはこちらのネタを


あ、、、

こちらのネタもどうぞ(爆)


旦那さんに何シテルでネタにされたからいっそのことネタにしきってみます!(爆)

ほんの短い食事タイムだったけど面白い時間を過ごせました♪
俺は解散からの一人でゴニョゴニョ遊んで今さっき帰宅しましたが(≧∀≦)

食ってないようでたくさん食っていた変態は今から寝ます(≧∀≦)



(・ω・oオ(・ω・oヤ(-ω-oスo(_ _o)ミィ~~zzZZ
Posted at 2012/12/22 02:45:35 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月21日 イイね!

これが噂の

これが噂の久しぶりに行ってきました
TAB

久々の開催だからかたくさん集まりましたね( ´艸`)笑”
あんま写真はないけど面白いブログはクラウンさんが書いてくれるだろうから俺は真面目に精一杯書かせて貰います!w



ミーティングって言うかただのダベり?
堅苦しくない雰囲気はいつも癒されます♪
特にごえもんのユルい感じが((´∀`))ケラケラケラ

あれ?
誰か紹介してとか、こんな人が好みだとか
今日もチャンネーの話で盛り上がった記憶しかないぞww
一人モンが3人固まって話せばそんなもんか(ノ∀`*)

もうすぐXmasだから彼女欲しいモンねー
ネー(  ̄▽)/\(▽ ̄ ) ネー



そう言えば
ユルいと言えばこの人もか!
モグじゃが!(爆)



俺も準備しようかと思ってたネタアイテムをすで貰いご機嫌ですなぁ( ̄∇ ̄)


幼女ナッチャンとガンのたれあい(笑)

(提供元クラウンさんブログww)

ゆる~くダベったらひとまず解散♪
少し人数を減らし8.5人でGSTで忘年会?



ごえもんが居なきゃネタ担当は必然的に
モグじゃが@OPP

漬け物にタバスコ…



チャレンジャーだなw
まぁそんなもん食ったら当然



こんな顔になるわなww
それでもヤルのがモグらしいd(ゝ∀・*)


さて、さて、
行きは良い良い
(良くなかった車も居たとか居なかったとかw)
帰りは怖い

ガストからの出口は2箇所

激しい段差の大通り
長い急勾配な坂道

なんとか入るには入った車達もみんなで搬出スタッフしないと出れないとか(ノД`)

しかも車高調が意外とあっさり出て
(↓これをアッサリと呼ぶのなら(爆))


躊躇することなくバンパー外したひろりんMHや
男らしく真っ直ぐ出たモグじゃがムーヴに比べ
エアサス2台が大苦戦とか(ノД`)
いやぁ迷惑をおかけします┏○)) アザーーーース

最後に全体を撮りたかったけど残念な感じに写った写メで締めます!



HSMもやりたいなー
誰か一緒に寿司食うカ?


(*・ω・)ノ))ブンブン!!またね〜
Posted at 2012/12/21 01:31:55 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月17日 イイね!

涙で○○が見えない

涙で○○が見えないまず始めに

暁杯関係者各位様

ありがとうございました!
今年一番の楽しいイベントになりました(●´∀`●)


15日

気合い出して昼から洗車
夕方の雨に萎え
搬入前に必要機材の買い出し


適当に必要そうなものをカゴに詰め込むことカゴ2つ満杯ww



セダンには積まないだろう量の荷物を積み
11時30分頃に友達のまっちゃんと待ち合わせをして0時前にドイツの森に到着



なんの打ち合わせもなかったけど知り合い集団と前後して横一列に並べることが出来ました♪

なんかテンションが上がりすぎて寝れない俺は相手を変えつつ酒盛りなんぞしながら寝ずに夜を明かしました(*ノ∀`*)
なんだろう…キャンプみたいで楽しいのよねww


そして朝日も登りかけた頃


イベント会場で味噌汁を作る図(爆)
今回も結果はそっちのけで完全にイベントってお祭りを堪能しに来てます( ´艸`)

インスタントコーヒー、カップラーメンをしばき倒し、洗車をすませて
活動開始!!



グルーっと3週ほど会場を回らせて貰いましたが思ったよりレベルが高い(≧∀≦)
250台ほどの台数ですが有名車も数多く見応えありましたよ♪

そしてお待ちかねの!
スペアリブww

ドイツの森に早々と入り食べてきました(●´ω`●)
険しい山道を登り
小高い丘、大自然に囲まれて美味しく頂き大満足で会場に戻ってくると…

出店でも同じもの売ってる罠(ノД`)w

疲れ果てた俺がミニスカポリスやらサンタコスに夢中になってたのは皆様の想像通りであります(爆)

夢中で(*´Д`*)ハァハァしていたらいつの間にか口を開けて寝ていたらしいがそれはクラウンさんに激写されたのでブログを楽しみにしときますw




なんだかんだしつつ表彰式

正直、自信ありました(・∀・)
あの場所でとれなきゃ一生トロフィーは拝めれないだろうなって

でも、
でも、、

それがプレッシャーすぎて足がガクブルで((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタカタカタ

マジェスタ部門
5位…呼ばれない
4位…呼ばれない


…まさか3位?(●´∀`●)


呼ばれない(´ι_` )
現実は甘くない



もうダメだコノヤローって思ってたらまさかの


2位!!!!!?


初受賞で2位なんて
もうナニガナンダカ緊張すぎてコケそうなるし、涙が出そうなるし
涙でトロフィーが見えないよ。゚(゚´Д`゚)゚。

やばかったぁぁぁぁぁぁぁぉ


投票してくれた皆様ありがとうございました!!
次は場所で選ばれたって言われないような車に仕上げてきます!(たぶん)

知り合いが次々と受賞もうれしかったぁぁぁぁ(ノω;`)


念願のウイニングショット♪




うおおぉぉぉ、イジるのやめなくて良かったぁ(σ≧∀≦)σ
Posted at 2012/12/17 10:54:03 | コメント(25) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月08日 イイね!

とりあえず書いてミタ

とりあえず書いてミタどーもどーも(・∀・)

完全復活にはほど遠い気もしますがリハビリの為になにか書いてみますよ(笑)


何かあったの?とよく聞かれるけど
特になにもないカッチャンです!



とにかく今は歯が痛い!
虫歯が痛くなってきたので歯医者に行くと早速一本神経を抜かれてしまいました(ノД`)

麻酔が着れてきて激痛に倒れそうだ
⌒Y⌒Y⌒ ヾ(o´Д`)ノ

やっぱり歯医者は嫌いだ!
でも、衛生士は何故か美人に見えて好きだ!




そんなこんなで洗車しかヤル気が起きずに洗車場へ


寒いからかほぼ貸切で気持ち良く洗車♪

久々に隣に来た客はオニャニャの子(・∀・)
可愛いオニャニャの子(・∀・)おっ♪
スッピン美人最高やわ~(*´Д`*)ハァハァ

こうなりゃチャラい~カッチャン発動で3時間も話し込みながら洗車は楽しかった(*´Д`*)ハァハァ
めっちゃ話が合う子で楽しかったけど、
やっぱり彼氏がいた&未成年だったので番号も名前も聞かずにヲワタww

浮気はダメよって捨て台詞が吐けた俺はなんとか自我が保てれたと思います( ´艸`)
まだまだ冬は長そうだ♪



さて、前置きは置いといて車の話

なんとか暁杯にエントリーってことで仕様変更

今回はホイールの変更
それに応じてツラ具合をツラウチからツライチに

まぁ、でも付くように付けたらツライチにしかならなかったってゆうw
完全にサイズのチョイスミスですね(ノ∀゚*)
ある意味これ以上はない完璧なチョイスですが(笑)

あとはフェンダーをイジるしかないのかな…
いつかww

そして今日はなんとか装着写真を撮影できました(●´∀`●)
ようやく発表ができる♪



撮影ポイントなんてもってないんで近所のスーパーですがw

だんだんと理想には近付いてます♪
だんだん諭吉も減ってますww

まったく、困った衝動買いで何セット売れないホイールが転がっているのだww

ではでは
今日はリハビリなんでこの辺で
(*´∇`)ノシ マタネ〜♪

Posted at 2012/12/08 23:26:04 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マジっすね♡@シャンクP 」
何シテル?   12/11 12:21
車は乗れてなんぼ♪ 自己満足でなんぼ♪ 街乗りなんで可もなく不可もなくの限界を攻めていきたいと思います♪ 車好きみんな友達 (*^o^)/\(^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234567 8
9101112131415
16 17181920 21 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

気になる車‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/14 06:38:28

愛車一覧

トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
14.11.8 遂に第2章です♪ 自称世界初のリベットフェンダー18マジェスタです! ...
その他 Nikon D7100 その他 Nikon D7100
初心者カメラマンなんですが愛情込めて大切な思い出を積み重ねていこうと思います。 初 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
通勤車なんでボチボチな感じでやっていきます(笑) ☆21年式 ☆走行10300km(納 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
愛車紹介 車(セダン)前愛車⇒20セルシオ後期 車(セダン)色⇒黒 車(セダン)グレード⇒Bーer 車(セダン)走行距離⇒10 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation