• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中区のカッチャンのブログ一覧

2013年10月30日 イイね!

なんやかんや

はい!みなさん

こんばんは!



すっかりと車ネタがないのでロム専 時々 イイね!職人です

なんか、まだマジェは板金でてないとか噂で聞きましたw

復活はドレフェス直前ですね\(^o^)/オワタ



そんな感じですっかり最近は

車<<<<<<<カメラ

です(笑)



先日の連休は家族旅行なるものを行ってまいりました

毎年、両親の結婚記念日に親孝行をしようと始まり
今回で3度目です


毎年どこかしらの温泉に行こうと決めてたんですが
今年はバタバタしてまして遊園地になりました

うん。

完全に子供と孫がメインですねwww


コレを機会と旅行の前日にカメラとレンズを新調いたしました♡

いい写真は機材から!←腕が無いので機材頼りw
(ちなみに↓担いでの遊園地は肩が崩壊しましたwww)




コレが



こうなりました\(^o^)/


わからん人にはもちろんサッパリでしょうが
自分にとっては特に大きい差!

購入金額で言うと倍になりましたwww

もう預金の残高が心配でタヒりそうですwwwww

これでいい写真撮れなかったら大事な何かが崩壊するかもしれませんww

『中区のカチン』とかになるかもしれません(; ・`д・´)

『中○のチン』かもしれません(ノД`)・゜・。


頑張ろう(´_ゝ`)




前のカメラは?

と言いますと

king of Kcarで何故某モグラさんがカメラを持ってるの?って思った方
正解です!

彼にカメラを持たせたいが為に人柱になってカメラ買い換えたんです(ノД`)・゜・。ww



空前のカメラブーム到来ですね!

身内周りだけですがwww

でも、カメラ好きとしてはいい傾向ですよ( *´艸`)



さて、〆はnewカメラでの初写真

まだ癖が掴めてないので会心の写真は撮れんかったけど
ヘタクソ!!とかイジめないでください(´・ω・`)・・・







(あ、また写真のロゴ変えました。)



では

ヾ(@^▽^@)ノ~~~~~~~~~マタネー
Posted at 2013/10/30 21:12:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月15日 イイね!

宮島ついでのGSO♪

ちゃおっす(´▽`*)

三連休のカッチャンは元気に遊びすぎて月曜の夕方には熱出してチーーンしてましたので、

ようやくブログを書きたいと思います(。-`ω-)




前回のブログにも書きましたが


宮島行ってきました!!


ついでにGSO行ってきました。




土曜日

団体様についてきて頂き
値切ってまで頂き



このオシャレなカメラバッグを購入してきました♪

ちょっとデカいけどガチな感じがしなくていいでしょw
(カメラ、三脚含め重量6.6kg、、、重いw)


この時から、かなりテンション上げ上げだったんですねーw




日曜日

珍しく
『運転しようか?』
と代車のアルトで相方と師匠のヒロリさんを乗せ宮島へ♪

寄り道でグリーンピアせとうちへ(笑)


軽なのに、代車なのに、
テンション上がってたおかげで道中苦じゃなかったですwww

むしろ楽しすぎた;`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォ



なにがって、、、
代車に無理矢理つけたETC

『ゲート空かなかったらウケるよねーw』
『バーの間くぐれるから大丈夫!』

そんな話をしていると・・・


ホントにゲート空かなくて間をすり抜けて高速に乗ってしましました!

;`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォ

ちゃんと出口で理由を説明して
なぜか逆に物凄く謝られました(笑)




そしてGSO会場

見学1人1500円の入場料・・・萎えー
投票用紙まで渡され、投票システムに萎えー

もちろん投票はしませんでしたw

ついでに寄っただけなんで軽く3時間程度撮影して
初めて!ぷんチャンに会ったので(笑)挨拶をして
会場を後にしました(´艸`*)

フォトはフォトギャラで


中区的なGSO(1)


ここでの爆笑ポイントは
ウチの師匠が某オーナーさんに素で

『雑誌の取材の方ですか?』

と聞かれたことですね!
;`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォ

俺、隣で爆笑やったけど
ちょっと羨ましかった(; ・`д・´)





そしーてメインの
宮島!

『ガチレンズよ!』
『この人等、写真だけ撮りに来たんかな?ほんま感動するわ』
とギャルの冷たい激励を貰いながらの撮影でしたwww

フェイスブックで友達の方はもう見たかと思いますが
みんカラには1枚しかあげませんww

前回のブログと同じような写真を撮ろうと奔走した結果です

前回の誰かの写真


今回の中区の写真


まぁまぁそこそこ似てるんじゃないですかww
(まったく似てないし、完全に負けてる気がwwwww)


ではでは
ヾ(@^▽^@)ノ~~~~~~~~~マタネー




次はどこのイベント行くっすかねー
Posted at 2013/10/15 22:40:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月09日 イイね!

キタコレ!

日曜にはGSOですね(*´Д`)

去年は当日エントリーしようと思い早起きをしたまでは良かったけど、ベッドからでるのが面倒くさくて二度寝したイベントですなwww



そんなGSOなんですが!!!

今年は急遽参戦決定♪



もちろん当日参戦ですよ!
急遽なんで!


見た目には何も変わらないように見えるけどリメもしたし!
2台で気合入れて呉まで遠征したいと思います(´▽`*)



まずは1台目




D7000にキットレンズと単焦点を装備したmy安々装備ww
性能は気合でカバーしますww
リメはキットレンズに



このPLレンズを付けたこと(*´Д`)ハァハァ
撮るのが楽しみだぜ♪



2台目は




我らがカリスマ師匠のD600
大砲と呼ばれるAF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR IIを装備した神々しい装備♡

今回も綺麗な写真が撮られていくことでしょう♪




ん?エントリーやなしと見学ですがなにか?w

マジェで行くどころか代車の軽四ですがなにか?ww

誰がエントリーしてるのかも把握してないんですが


(師匠作)

こんなの見つけたら生暖かく見守ってくださいwww
きっと頑張ってエントリー車を撮影してると思うんでwww

気になったり、気に入らなかったら声でもかけてください(ノД`)・゜・。



帰りには宮島に寄るんで



人の写真なんですがこんな感じなのが撮れたらいいなって思ってます(´艸`*)



そんな近況報告ブログでしたww
(ネタはないけど何か書きたい気分の時ってありますよね?ww)
(いつもの事ですwww)
(どうもすいませんwww)


あ!
12月のドレフェス関西はエントリーしましたのでその時は宜しくお願いします(笑)

ヾ(@^▽^@)ノ~~~~~~~~~マタネー
Posted at 2013/10/10 00:07:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月01日 イイね!

瀬戸の大橋でちょめちょめ

瀬戸の大橋でちょめちょめ日曜は香川でジール杯とかってイベントやってたらしいですね?

瀬戸大橋を渡ればすぐ着くってのに知りませんでしたわ!


・・・。


マジェが直ってれば当日でエントリーする気やったのに(ノД`)・゜・。




そんな状況を知ってか狙ってか

撮影オフしようぜってことでシークレットに瀬戸大橋に集まって

撮影オフするって事さえシークレットに集まりましたwww

日時と場所だけの告知でよくも暇人が集まったもんだwww




先陣を切るカメラマンと被写体



本格的ですなー


。。。



そりゃプロですもの!!

VIPなんちゃらとかのなんちゃらですものwww




そんなプロの撮影後にアマチュアな2名がギャラリーという名の野次馬たちの撮影を行ってきました♪
あ、うちは超ド素人やったw
アマチュアカメラマンに失礼だww


日刊TAB vol.4

by ヒロリさんのブログ



ここまでの道のりにいろいろとあったんですが
それは別のブログで(ノД`)・゜・。
今日は短めにw

ヾ(@^▽^@)ノ~~~~~~~~~マタネー
Posted at 2013/10/01 22:57:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マジっすね♡@シャンクP 」
何シテル?   12/11 12:21
車は乗れてなんぼ♪ 自己満足でなんぼ♪ 街乗りなんで可もなく不可もなくの限界を攻めていきたいと思います♪ 車好きみんな友達 (*^o^)/\(^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   12345
678 9101112
1314 1516171819
20212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

気になる車‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/14 06:38:28

愛車一覧

トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
14.11.8 遂に第2章です♪ 自称世界初のリベットフェンダー18マジェスタです! ...
その他 Nikon D7100 その他 Nikon D7100
初心者カメラマンなんですが愛情込めて大切な思い出を積み重ねていこうと思います。 初 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
通勤車なんでボチボチな感じでやっていきます(笑) ☆21年式 ☆走行10300km(納 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
愛車紹介 車(セダン)前愛車⇒20セルシオ後期 車(セダン)色⇒黒 車(セダン)グレード⇒Bーer 車(セダン)走行距離⇒10 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation