• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかっち。のブログ一覧

2017年03月15日 イイね!

炊飯器・・・、壊れた!

炊飯器・・・、壊れた!どもー、こんばんは。


連日、熱戦続きのWBC。


おかげで、プロレス総選挙が見れなかったぞ(;´Д`)




それと同時に気になるニュースが東芝。


わが家の家電、ほとんど東芝製ですよ。


オーブンレンジに洗濯機、冷蔵庫に食洗器などの白物家電に、


テレビにレコーダー、パソコンに昔の携帯電話のデジタル家電まで、


東芝好きなんだけどなー。


大丈夫なのかな?!やっぱり潰れちゃうのかな!?




そんな今朝、炊飯器が・・・、お米が炊けてない!


あっ、もちろん東芝製っす。






スイッチ何押しても反応せず、ついに壊れたか~。


年季がはいってるでしょ(笑)


型番調べてみると2003年製だって、10年以上頑張ってくれたんだね。


って事で、新しいもの買うか~って考えてました。


これからの東芝に不安があるので、次はpana製にしようか・・・。


とは言え、便利な世の中、エラーコードを検索してみると、


スゲーよ、出てくるよ情報!原因も分かれば、修理の仕方まで‼


って事で、早速参考にさせていただきました。






夢中になってて写真撮り忘れた(笑)


真ん中の細い白い配線が抜けてる。


みんな書いてたけど、ダメだよ!東芝さん‼


こんな可動部に細い配線は、太くて頑丈にしないと‼


いや~、無駄な出費がなくなって良かったです。


これでまた明日から美味しいお米が食べれるぞ♪









































話は変わって・・・、


引っ張ってもしょうがないので、







アルミはコレっすよ。


オデと同じって言わないでね♪


しかし、入るのかな?!






Posted at 2017/03/15 21:34:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年03月12日 イイね!

あ、あけましておめでとうございます( ゚▽゚)/

あ、あけましておめでとうございます( ゚▽゚)/日に日に、陽が落ちるのも遅くなり、


日中も暖かく過ごしやすくなり、


すっかり春ですね。




そんな訳で、そろそろ冬眠もおしまいです。


あっ、今さらですが、、、


あけおめ!ことよろ‼3月なのにすいません(;・ェ・)


冬眠も終わりって事で、でそろそろ準備をしなきゃね~






先ずはタイヤからです。


まっ、先月の話ですが・・・。


タイヤを買ったって事は、アルミも選ばなきゃね。


スポークにしようかな?メッシュにしようか??


いやー、楽しい時間だわ♪


そー言えば先週、タイヤのカルバンバン~で何かフェアやってたんで見に行ってみました。


BBS、TWS、WORK、SSR、weds、RAYS等々・・・、


いや~、どれもいいわ~(*^▽^*)


ここで偶然、会社の先輩に会いまして、


な、なんとBBS購入されてました、いいな~。


そんな皆さんも、お一つどーですか?







昨日は友だちの車のサス交換、


今日は走ってる低い車に遭遇と、


なんかウズウズしちゃいますよ(*゚▽゚)/


また、ぼちぼち更新も頑張ります~♪









































なんだかんだ言ってましたけど、アルミは1月に発注済みなんだ~ヽ(^-^ヽ)♪





Posted at 2017/03/12 21:24:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年07月30日 イイね!

LEGO CITY トラックキャラバン。

LEGO CITY トラックキャラバン。梅雨も明けて、夏本番ですね。


すっかり夏バテで・・・、


何もする気になれません(;゚∇゚)/


せめて月1でブログ書かなきゃね。



そんな今日は久々に家族でお出かけに。


ふと寄ったイオンでレゴシティトラックキャラバンってものが。


レゴ好きなチビが喜んで走って行きました。













こんな炎天下の中、皆さんお疲れ様です。


見るだけじゃなくて、レゴトラおじさんと簡単な乗り物がもらえました。


レゴやってるチビは簡単に造ってました。


小規模なイベントだったけど、小さい子供は楽しいんだろうね。







































































でも、やっぱり最後は食べログ。






今日はピザ。


焼きたては美味しいね♪



Posted at 2016/07/30 23:41:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年05月05日 イイね!

癒しを求めて?!

癒しを求めて?!長くて短い連休も終わっちゃいましたね。


明日からまた仕事…。


現実の世界へ行ってきます。






そんな今日は当てもなく、日本海の荒波眺めてました。


内灘から始まり、徳光、安宅で海眺めて~、


ちょっと病んでる?!


さらに南の方へ行って見ると、お洒落なカフェが。







いや~、こんなテラスで、緑見ながら食べるなんて初めて♪


青い空に、春のたくさんの緑、体験したことない新しい癒しかも。


食後はさらに奥に進み、、、、加佐の岬へ。


ここ、数年前に来た事有ったけど、


なんと!パワースポットだったみたい。


”富士山、御嶽山、白山という日本の三大信仰山の延長線上にある霊的ポイントに位置する”


みたいですよ。


カフェ出て、そこで初めて知りましたけど、ならばと改めて奥まで行って見ました。







加賀海岸で最も日本海に突き出した岬みたいです。


これで、身も心も癒されたかな~。






まだ、時間もあったので、もー少し南の方へ行ってみました。


次は「月うさぎの里」へ。


この前は何度となく通った事はあったけど、入るのは初めてです。


中にはうさぎを放し飼いしてあり、餌を与えたり、ヾ(・ω・*)なでなでできます。


僕は見る専門なので…、











ちょっと餌貰いすぎじゃね?!ってくらい太って見えるうさぎも居たりしたけど、


小さいうさぎって癒されますね~。


めっちゃ可愛い♪ってなりました。


うさぎ好きな方にはお薦めですよ。


そんなこんなで、連休最後は加賀市でいろいろと癒されてきました。


































でも、決して病んでないですよ。







さっ、明日からまた頑張る~!


Posted at 2016/05/05 22:13:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年05月03日 イイね!

藤見の会へ。

藤見の会へ。全く予定のない連休…、



そんな訳で今日はいつもの芦城公園へ、



小松市の催し物なのかな?!










まっ、いつもと変わらない芦城公園ですが、


この日はカブッキーがいました。






なんか不思議とテンションがあがります。


チビは無関心…(>.<)











この日は、普段開放していない公会堂の屋上に上がることができました。


展望台になるのかな?!


上から市内を、












桜が咲いてる時期はピンク一色ですが、


この時期、上から見る芦城公園は緑一色、


桜の時期にも屋上開放してほしいね~。


しかし、思ったより混んでないこのイベント。


皆さん、どこか遠出してるんですかね!?






つまんないblogですいません~。






















































遊びましょうよ~、


暇なんだから♪


Posted at 2016/05/03 16:34:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「Enjoy Honda 2019 http://cvw.jp/b/130136/42891395/
何シテル?   05/26 00:33
ちょっと低めのジェイドに乗ってます。 車ネタはないので、食べ物blogです(*´Д`)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
やっぱり車が好きです、低いのが好きなんです♪ オデッセイみたいに…、はならないと思う ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
FIT1.5w 2年半乗り、ドナドナしました。 小さくて楽しい車でした。 ボチボチいじ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
はいぶりっどデビューしました。 全くのノーマルです。 総走行距離 7870km ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
希少?!不人気!?な、プレミアムダークエメラルドパール。 ぼちぼち弄っていきた ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation