• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかっち。のブログ一覧

2011年08月12日 イイね!

お盆休み♪

お盆休み♪なんか最近、バッテリーの調子が悪い・・・、


キー回しても、セル回らず上がってる感じが、


で、ちょっと間をおいて回すと、エンジンかかるんです、なんで?!




こんにちは、お盆休みの僕です。


休みになったんで、今日はみんな連れてお出かけしてみました。





今回の目的地はココです。


もちろん、すべり台目当てですけど(゚∀゚ヘ)


早速記念撮影でも、





早々に逃げられましたけど・・・。


で、目指すはすべり台。


緑で分かりにくいですけど・・・、長いんじゃない!?期待大っす♪





しかし、暑いっす。すでに汗だくですけど、


きのこタワー登ると、上は涼しかったなぁ~。


そんな訳で滑ってみました。








いや~、ココ最高ね!!


長いし、ローラーの滑りもgood!!


めっちゃ気持ち良かった~♪


すべり台もあっちとこっちの2コースあって、楽しかった♪


しかも、誰もいないし(>.<)滑り放題ですよ。


敷物代100円かかりますけど・・・。


あっ、ちなみに入場料もかかります。


他にもいろいろと遊ぶ所があったけど、あまりの暑さとチビのわがままにすべり台だけで退散してきました。








しかしお盆休みでどこも混んでると思うのに、マジ人いませんでした。


穴場かも?!


涼しくなった時にまた来てみよっと。







































さっ、お盆休み、楽しむぞ♪


Posted at 2011/08/12 17:09:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年05月04日 イイね!

昨日はちょっと西の方へ・・・②。

昨日はちょっと西の方へ・・・②。ってすでに、おとついの話ですが。


因島から、さらに西へ80kmくらい、


広島市内へ。



メッチャ都会~。


とりあえず、車止めて、歩きます。


で、広島と言えば、テッパンだと思うこの場所に、







一度見てみたかった。


リアルすぎて・・・感激(T-T)




















平和って良いね♪


僕も人ゴミ混ざって、説明聞いてみました。











原爆ドーム前には広島市民球場が、







被爆してるのか?!って思っちゃった。


解体中だってさぁ。



まだまだ歩き回ってみたかったけど、


今回はこれで終了。









広島まで来た、もっと頑張れば福岡いけるかなぁ?!


往路は山陽道で来たんで、復路は中国道で帰ってみました。




はっさく大福なかった悔しかったんで、








はっさくゼリーで我慢してみました。


大福食いたいぜぇ~!!




























1日走った距離。


今度からは車は止めときます・・・。


電車で楽チン旅行に!



Posted at 2011/05/04 17:51:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年05月03日 イイね!

昨日はちょっと西の方へ・・・①。

昨日はちょっと西の方へ・・・①。嫁の実家近くの幹線道路が


どこを走っても同じに見えて、


何度もグルグル走り回ってる、僕です。



こんばんは、ちなみに昨日は3回同じ道を・・・。



今年のGWも西の方へ向かってみました。


途中寄ったSA、朝テレビで見たプリンがあったので買ってみました。







マヨネーズじゃないですよ。


味は甘~いプリンでしたけど、なんか食べ方に違和感が。


ちょっとプリンを食べたいって方にはお薦め!! いないと思うけど。


しかも、最後まで絞り出せないし、値段が315円ってちょっと高すぎだね。




更に西に向かい・・・、


今回、初めて離れ島に行ってみました。







おっきい橋。


やっぱ有料道路しかないのかな?!


島に降り立ってみたけど、


正直な意見として、島の人々は不便ないのかな?!って、







島の中から、さっき走った橋を。


この島に石川ナンバーなんて来た事あるのかな?!


しばらく島の中走り、公園あたりで車を止めて、散歩を。







さっきの橋の真下あたりで。


さらに奥の方へ進み


上に登り、


あっ、真ん中あたりに車が見えた。

















今回行って来たのは、広島県の因島。







ココにも八景があるみたい。


高台?!登って見る景色はキレイでした。


海の水もキレイだったし。


で、ココ来た本当の目的は・・・、








大福♪


テレビで見て気になってた


『はっさく大福』


わざわざ現地まで買いに来たよ~ん。








お店は小さいけど、結構車止まってました。


お店は行ってみると・・・、


「本日は売り切れました」って・・・(>.<)


こんな遠くまで来たのに(T-T)


テレビに出たせいなのか、すごい人気みたい、すぐに無くなっちゃうみたい。


開店すぐならありますよ~って。


そんな早く来れませんから!!


あ~ガッカリ。


大福諦め・・・、


せっかく来たんでさらに西に進んでみました。





















長くなったんで、②へ続く・・・、かも?!









Posted at 2011/05/03 21:52:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年05月01日 イイね!

今日はちょっと南の方へ・・・。

今日はちょっと南の方へ・・・。今朝はなんか曇り模様。


軽く洗車から始めてみました。


雨降れば拭きあげなくていいからね。



で、結局雨が降らなかったので、ガッツリ洗って拭きあげました。


終了して数分後、雨降ってきましたけど・・・(>.<)


こんばんは、僕です。



今日は独り旅の予定してたんですけど、


ガッツリ洗車したら、お昼前になっちゃった。


なので予定を変更して、チビ二人連れてお出かけしてきました。


いや~、雨も降ってるから混雑して無いでしょ~なんて思いながら行ったんですけど、


車止めることすら出来ませんでした。


で、↑の画像のフェリーターミナルに止めて1kmほど歩いて行って来ました。









初めは寝起きの為、二人抱っこしてたんですが、さすがに無理!!


おもちゃ買ってあげるから歩いて~!!ってお願いしたら、


足と腰が痛いって言うチビが、颯爽と駆けていきましたよ。



と言う訳で、トミカ博へ。


しかし、混んでた。


入り口から会場に入るのも行列で・・・、


もちろん会場内も混雑してました。


正月と違って、入るだけで疲れちゃった。


混雑する中、二人の面倒見ながら撮影なんて出来ません~。









ってか、人の多さにチビが嫌気さしてました。


ほとんど会場内見ることなく、早々に撤退してきました。


これなら近所のイオンのおもちゃ売り場の方が楽しめたんじゃ?!





でも、せっかくなんで、雰囲気だけでも・・・・、











自宅で撮影ですが・・・。


会場内はコレとは比較にならないくらい大迫力ですから!!


あしからず・・・。


ココ行く時は朝一番か夕方ですね。


お昼頃は避けましょ~!
















































明日こそは独り旅を。


ちょっと西の方へ行ってきます。



Posted at 2011/05/01 22:32:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年04月30日 イイね!

連休二日目は。

連休二日目は。連休の方、いかがお過ごしですかぁ?


僕はちょっとお出かけ。


数十年ぶりの遊園地行ってみました。









この画像で分かる人は、結構行ってますね、ココに。


いや~、遠かったよ。


行きだけで疲れちゃった。


園内入って、更に奥まで歩き・・・、










スズカ━━━━━━(゚∀゚)キタ━━━━━━!!!!


サーキット来たの7年ぶりか?!興奮するね~♪




で、早速・・・、








1コ━━━(゚∀゚)ナ━━━!!


国際サーキット走ってみました。


もちろん、ゴーカートですが。


メッチャ気持ち良い~!!


とか言いつつ、僕は助手席でしたけど(´∀`)


昔来た時は、僕の事放置して、親父が一人で乗ってたみたい。


サーキット走って、早々に僕の中のメインが終わったので、


その後は22年ぶり?!の遊園地を。


チビちゃんと乗り物乗ってました。








上のチビはアレコレ乗れるけど、2歳の下のチビは年齢制限であまり乗れなかったなぁ~。


3歳過ぎてからじゃないとダメだね。













5月5日はフルコース走れるんだって。




















で、ココから余談ですが・・・、


実はお昼ごはん食べたあと、


問題が発生!!


デジカメで撮影が出来ない。


SDカードを初期化して!って表示されてる。


なんで?!


今まで撮った画像が・・・(T-T)


って、お昼ご飯以降は凹んでました。


家に帰ってから、復元方法調べたら、


業者にお願いしたら、数万円盗られるみたい。


半ば諦めてたら・・・、リカバリーソフトで復元したってHPを見つけて、


よしっ!電器屋行くか!!


うん?!コレはフリーソフトか??


英語で分かんないけど、半信半疑でやってみたら・・・、




復元したよ( ゚∀゚)ノィョ―ゥ




復元したソフトは、Z.A.R



全部って訳には行かないけど、90%以上が復元できました。


しかも昔々に削除したファイルまでも。


いや~、パソコンって便利!!


カメラ使ってて、メモリーカードがおかしくなっても初期化はしたらダメですよ!


そのデータ、復元するよ( ゚∀゚)ノィョ―ゥ


Posted at 2011/04/30 10:26:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「Enjoy Honda 2019 http://cvw.jp/b/130136/42891395/
何シテル?   05/26 00:33
ちょっと低めのジェイドに乗ってます。 車ネタはないので、食べ物blogです(*´Д`)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
やっぱり車が好きです、低いのが好きなんです♪ オデッセイみたいに…、はならないと思う ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
FIT1.5w 2年半乗り、ドナドナしました。 小さくて楽しい車でした。 ボチボチいじ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
はいぶりっどデビューしました。 全くのノーマルです。 総走行距離 7870km ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
希少?!不人気!?な、プレミアムダークエメラルドパール。 ぼちぼち弄っていきた ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation