• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかっち。のブログ一覧

2011年06月07日 イイね!

グルメオフ♪

グルメオフ♪携帯クラッシュ!


指はベルトサンダーに巻き込みサンディング!!


アルミはガリッ!!!と




ココ最近いろんな事で凹んでる僕です。



先週末の話ですが、


オデッセイのオフ会に誘って頂いてたんですけど、


どうしても気分が乗らなくて・・・、


誘ってもらったのに、申し訳ないですm(_ _)m



そのまま何もない1日になる予定でしたが、


急遽、高山からスター☆が来県されると噂が!


なんでも、環七で行列ができるラーメンが食べたいとか、食べたくないとか・・・。


その真相を確かめるべき、


いつもの場所へ、いつもの時間に行って来ました。









誰もいねーし(`Д´)


なんでこのグルメオフはみんな遅刻してくるの?


と言っても仕方ないので、


”お試しかっ!”で知った、セブンイレブンのスイーツ食べて待ってると・・・、








やってきました、グルメオフの幹事さん!!と言えばこの方!!!


しかも、オフのサプライズは怠りません!


今回も短い時間の中しっかりと!!


しかも奥様にも高評価♪やりますね~(≧∇≦)


この方、この週2度目の対面です、良く会いますね~。


さらにしばらくすると・・・、







今回の主役キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!


ヒーローは遅れてやってくる(゚∀゚≡゚∀゚)いつも遠い所ありがとうございます!!


いつもの場所に、いつものメンバー、略してグルメン( ゚∀゚)ノィョ―ゥ


しかしいつ開催しても気合の入れようが半端ないです。


その理由なら遅刻も納得。


オフの為だけに・・・、素敵♪




主役が来たって事で早速の晩ご飯へ。


確かめるべき真相は即却下しまして・・・、


今回はコチラ↓へ行ってみました。









うどん!









うどんって聞いてたので、店内入ってびっくり!!


ほぼ焼き肉屋じゃね(゚Д゚ )


とは言え、お店の人気メニューを注文です。








カレーうどん!


贅沢に揚げたての海老フライも♪


ちなみに、前日金曜の晩ご飯はカレーライス。


土曜日の朝は、残りのカレーでカレーパン。


昼ご飯もカレーライスでした。


どんだけカレー好きやねんって話ですが・・・、


ちなみにさわー氏もカレー三昧だったそうですが(´∀`)


いらん事長々と書いちゃいましたけど、


ココのカレーうどん、美味しかったです♪


さんどんさんと「ご飯も欲しいね」って唸っちゃったよ。











食後はちょっとドライブへ。


即却下させていただいた所を見学したり、


城下町金沢、百万石の夜景を見たり、







↑まだ明るかったですが・・・、夜の県庁初めて!



で、またいつもの場所に戻りまして。







他愛もないお話を。


いつもと変わらないオフです、


変わるのはお食事とさわー号のフォグ枠だけ♪


楽しいひと時です。


とそこへ・・・、







のっちぃ~氏キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!


どんな時間でも駆けつける!!


家族サービス後に来てくれましたよ。


最後はみんな毒吐きすぎ!!


で、次回のイメージカラーは決まりましたか?


いつも遠くから、さんどんさんお疲れ様でした。


今回も幹事さんお疲れ様でした。


のっちぃ~さん、夜遅くに、遅くまでお疲れ様でした。



次回は、グルメオフ♪10thアニバーサリーでA級グルメになるとかならないとかって噂が・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルミサ?!















参加された方々、お疲れ様でした~。




Posted at 2011/06/07 00:45:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年05月08日 イイね!

今日はちょっと河北の方へ・・・。

今日はちょっと河北の方へ・・・。今話題の、焼肉酒屋えびす


お店の前通ったら、


滋賀ナンバーのアルファードが



家族総出で写真撮ってましたよ・・・、なんだかなぁ┐(´∀`)┌



今日はちょっと河北の方まで足伸ばしてみました。


県内で一番長いすべり台と噂の七塚中央公園へ。









確かに長いわ~。


海見えるのもいいね♪













って事で、早速滑ってみました。







海見えて、風浴びて、気持ち良い~。


でも、ココのローラーの滑りはイマイチ・・・。


勢い良くすべる所もあるけど、すべりの悪い所もいくつかあった。


上から下まで一気に滑り降りるってのができなかったよ。







すべる所は、お尻が熱かったです。


滑るのは楽しいけど、また上まで登るのが・・・。


その後はお隣のちょっと短めのすべり台で楽しんでました。
















う~ん、正直イマイチなすべり台だったなぁ~。


遠くまで行ってきたのに・・・。












































今度はどこの公園行こうかなぁ~。


Posted at 2011/05/08 22:52:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 親バカ日記 | 日記
2011年05月04日 イイね!

昨日はちょっと西の方へ・・・②。

昨日はちょっと西の方へ・・・②。ってすでに、おとついの話ですが。


因島から、さらに西へ80kmくらい、


広島市内へ。



メッチャ都会~。


とりあえず、車止めて、歩きます。


で、広島と言えば、テッパンだと思うこの場所に、







一度見てみたかった。


リアルすぎて・・・感激(T-T)




















平和って良いね♪


僕も人ゴミ混ざって、説明聞いてみました。











原爆ドーム前には広島市民球場が、







被爆してるのか?!って思っちゃった。


解体中だってさぁ。



まだまだ歩き回ってみたかったけど、


今回はこれで終了。









広島まで来た、もっと頑張れば福岡いけるかなぁ?!


往路は山陽道で来たんで、復路は中国道で帰ってみました。




はっさく大福なかった悔しかったんで、








はっさくゼリーで我慢してみました。


大福食いたいぜぇ~!!




























1日走った距離。


今度からは車は止めときます・・・。


電車で楽チン旅行に!



Posted at 2011/05/04 17:51:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年05月03日 イイね!

昨日はちょっと西の方へ・・・①。

昨日はちょっと西の方へ・・・①。嫁の実家近くの幹線道路が


どこを走っても同じに見えて、


何度もグルグル走り回ってる、僕です。



こんばんは、ちなみに昨日は3回同じ道を・・・。



今年のGWも西の方へ向かってみました。


途中寄ったSA、朝テレビで見たプリンがあったので買ってみました。







マヨネーズじゃないですよ。


味は甘~いプリンでしたけど、なんか食べ方に違和感が。


ちょっとプリンを食べたいって方にはお薦め!! いないと思うけど。


しかも、最後まで絞り出せないし、値段が315円ってちょっと高すぎだね。




更に西に向かい・・・、


今回、初めて離れ島に行ってみました。







おっきい橋。


やっぱ有料道路しかないのかな?!


島に降り立ってみたけど、


正直な意見として、島の人々は不便ないのかな?!って、







島の中から、さっき走った橋を。


この島に石川ナンバーなんて来た事あるのかな?!


しばらく島の中走り、公園あたりで車を止めて、散歩を。







さっきの橋の真下あたりで。


さらに奥の方へ進み


上に登り、


あっ、真ん中あたりに車が見えた。

















今回行って来たのは、広島県の因島。







ココにも八景があるみたい。


高台?!登って見る景色はキレイでした。


海の水もキレイだったし。


で、ココ来た本当の目的は・・・、








大福♪


テレビで見て気になってた


『はっさく大福』


わざわざ現地まで買いに来たよ~ん。








お店は小さいけど、結構車止まってました。


お店は行ってみると・・・、


「本日は売り切れました」って・・・(>.<)


こんな遠くまで来たのに(T-T)


テレビに出たせいなのか、すごい人気みたい、すぐに無くなっちゃうみたい。


開店すぐならありますよ~って。


そんな早く来れませんから!!


あ~ガッカリ。


大福諦め・・・、


せっかく来たんでさらに西に進んでみました。





















長くなったんで、②へ続く・・・、かも?!









Posted at 2011/05/03 21:52:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年05月01日 イイね!

今日はちょっと南の方へ・・・。

今日はちょっと南の方へ・・・。今朝はなんか曇り模様。


軽く洗車から始めてみました。


雨降れば拭きあげなくていいからね。



で、結局雨が降らなかったので、ガッツリ洗って拭きあげました。


終了して数分後、雨降ってきましたけど・・・(>.<)


こんばんは、僕です。



今日は独り旅の予定してたんですけど、


ガッツリ洗車したら、お昼前になっちゃった。


なので予定を変更して、チビ二人連れてお出かけしてきました。


いや~、雨も降ってるから混雑して無いでしょ~なんて思いながら行ったんですけど、


車止めることすら出来ませんでした。


で、↑の画像のフェリーターミナルに止めて1kmほど歩いて行って来ました。









初めは寝起きの為、二人抱っこしてたんですが、さすがに無理!!


おもちゃ買ってあげるから歩いて~!!ってお願いしたら、


足と腰が痛いって言うチビが、颯爽と駆けていきましたよ。



と言う訳で、トミカ博へ。


しかし、混んでた。


入り口から会場に入るのも行列で・・・、


もちろん会場内も混雑してました。


正月と違って、入るだけで疲れちゃった。


混雑する中、二人の面倒見ながら撮影なんて出来ません~。









ってか、人の多さにチビが嫌気さしてました。


ほとんど会場内見ることなく、早々に撤退してきました。


これなら近所のイオンのおもちゃ売り場の方が楽しめたんじゃ?!





でも、せっかくなんで、雰囲気だけでも・・・・、











自宅で撮影ですが・・・。


会場内はコレとは比較にならないくらい大迫力ですから!!


あしからず・・・。


ココ行く時は朝一番か夕方ですね。


お昼頃は避けましょ~!
















































明日こそは独り旅を。


ちょっと西の方へ行ってきます。



Posted at 2011/05/01 22:32:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「Enjoy Honda 2019 http://cvw.jp/b/130136/42891395/
何シテル?   05/26 00:33
ちょっと低めのジェイドに乗ってます。 車ネタはないので、食べ物blogです(*´Д`)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
やっぱり車が好きです、低いのが好きなんです♪ オデッセイみたいに…、はならないと思う ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
FIT1.5w 2年半乗り、ドナドナしました。 小さくて楽しい車でした。 ボチボチいじ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
はいぶりっどデビューしました。 全くのノーマルです。 総走行距離 7870km ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
希少?!不人気!?な、プレミアムダークエメラルドパール。 ぼちぼち弄っていきた ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation