• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nascaのブログ一覧

2011年12月26日 イイね!

広島旅行その2 瀬戸内街道珍道中w

広島旅行その2 瀬戸内街道珍道中wと、言うわけで続編いきます。いま呉のホテルでまったりブログしてますのでご安心を。(^ー゜)b

さすがに徹夜でドライブ、しかもきっちり24hすぎた頃からスイマ~が寄り添ってきたわけで(笑)。

もう年やし・・・(∀`*ゞ) なんていってもはじまりません。ここまできて満足して帰るわけもなく。続行です!姫路のジャスコでブログを打ってるうちに開店したので店の中を徘徊(ついでにトイレもw)少し寝て、10時過ぎにまた広島へ向けて出発。途中、神戸県警がうろうろしているのを横目に中国街道をひた走ります。


そしてどうしようもなく眠気より空きっ腹が勝り、岡山市のバイパスをわざわざおりて飯屋を探します。
お、あった。リンガーハットでもいいか・・・そんなに腹をいっぱいにしない程度に食べよう、そう思い店へ。中にはいるとメニューがなんか違う。まいっか。Cランチなる物を頼んでホテル検索しながら舌鼓。(そして飯の写真取り忘れる。)そして店を出て初めて気づく。「リンガーハットじゃない!」(笑)
ガ-(゚Д゚ |||)-ン

「長崎ちゃんめん」というフランチャイズのお店でした。誰かご存じですか?ちなみに味はおいしかったです。(*´∇`)ノ

そしてまた岡山バイパスに乗っかってひたすら西進。し、しかし・・・時々軽い渋滞になるのね。そして精神ポイントを削られていき、またバタンキュー。('A`) 倉敷のはずれのバイパスの休憩スペースに滑り込んで爆睡。1h程。そしてすっきりしたとこである事に気づく。「あれ?時間やばくね?(笑)」 起きたら3時過ぎ。あと140km。んでチェックイン6時。ナビは20時到着と言ってます。( ゚д゚) ・・もうね。無計画を地でいく典型ですよねw。よい子の皆さんは決してまねしないように。(キリッ)
仕方がないので今まで封印してきた「高速使用」を解禁。
いや~はやいはやいw。あっという間に呉近くへ。そこで更にラッキーなことに、「呉新道」なる物が完成していて、しかも無料。私の為に作ってくれたような物ですな。(←変なとこでポジティブ)据え膳食わぬは何とやら、もちろんご利用。ただ、最近できたらしく、私のカロッツェナビは空中を走る事に・・・。
何とか17時20分、ホテルに到着。いやー焦った。A^_^;)
Posted at 2011/12/26 19:05:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行日記 | 旅行/地域
2011年12月26日 イイね!

いきなりですがw広島行ってきます。

いきなりですがw広島行ってきます。今回は結構お休みを頂いたので、何かせねば・・・と考えていました。

そして・・思い立ったのが「広島へ行ってみよう!」ということで。(なぜ?)
一度は行ってみたかったのはありました。特に「大和ミュージアム」には死ぬ前に(まだ予定はありませんがA^_^;))いかねばと常々思っていた次第です。そして、決行はなんと今日の01:25。(笑)

ん?何でこんな時間になったかって?それはね。年賀状をまだ出してなかったとさ(笑)。


よし。これで心おきなく死ねる!(だからw)んで改めて出発!



昼間は混雑していると思いこんでいたので(経験上)夜中に出発&移動。思惑通り大阪市内もす~いすい。
ただ、パトカーはわんさかいましたぜ。だいたい70~80kmでおとなしく走りました。

そしてちょっと寄り道。



初甲子園!ちょっとテンション上げ上げです。ヾ(^▽^)/
今現在は姫路でへたってます。(当たり前やん。)今夜は広島市内で一泊しようと思ってます。
また続編アップしますね。ではでは。 (-公-)Zzzz。

Posted at 2011/12/26 08:52:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行日記 | 旅行/地域
2011年12月25日 イイね!

これからBNR32オーナーになられる皆さんへ

これからBNR32オーナーになられる皆さんへ最近ブログの更新が早いなぁ。(ちょい暇なのもあるかも)
実は・・・・まだ年賀送ってない・・・。(笑)年内到着は無理だな。皆さんごめんなさいw

昨日はクリスマスイブだというのに合気道道場でぶん投げられてきました。
いやでもこの体のあちこちの痛みがいずれ快感に・・・(自主規制)・・・なるわけありません。
よい子にはまねして欲しくないのですが、充実した一日でしたよ。

そして明けて今日。注文通りの筋肉痛で引きこもっております。(笑)

画像は以前にネットで購入した「GT-Rメンテ虎の巻」。結構いいこと書いてあります。今はもう絶版なのでネットで購入が一番安い&早い&う(以下略)・・脱線しました。おすすめの一冊です。
体は痛くてもほっとけば治っていく物ですが、車はそうはいきません。人知れず壊れていきます。あとは所有者がどれだけ感じるか、また積極的かで愛車の声なき声は大きくもなり小さくもなるのかなと。
私は今までこの「スカイラインR32」という車種に惚れ込み、10年近くつきあって来ました。時には「Mなんじゃない?」といわれたり(笑)、「こんな使い勝手の悪くて燃費良くない車のどこがいいの?」などと罵声を浴びたり、「いつ手放すの?」なんてこともいわれました。今現在も「この車で燃費極みなんてする気持ちがわからん。」とか「燃費気にしちゃだめでしょ」などいわれてます。ここまでいわれると逆に快感ですね。ビクビクw(アホか)

んで、結論からいいますと、「・・・この車が。 世界で一番、格好いいんだ!だから!この車でやるんだ!乗り続けたいんだ!」・・・・・言ってしまった。この一言で心ない声は川のせせらぎに変わります(笑)。
ちなみにメカ音痴だった私も今では職場の車両メンテ関係でご意見番の地位を確立しております。そらなるわな。あんだけ経験すれば。ここまでなれたのもこの車と真剣につきあってきたからだとおもいます。

これからBNR32のオーナーになる方へ。この車に乗れる時代に購入できるのはラッキーです。全然遅くないですよ。いやむしろ、この車のメンテ技術やパーツラインナップは完熟していると思います。今がチャンスです。そしてこんな車は世界広といえどそうざらにない。日本に生まれて良かったと思える車です。(笑)体を突き動かすのは心。その心を燃え上がらせるのは魂。「一生空しく過ごして万歳悔ゆることなかれ」です。一緒に乗り続けましょう。

駄文でした。
2011年12月23日 イイね!

年末を過ごす

年末を過ごす久しぶりのブログになりますね。
先のブログに書いていた通り、実家に帰れなくなりました。(確定)ノД;)
でも思うに、何もなく部屋でごろごろも、見方によってはとても幸せな事ですよね。
こないだエアクリを交換しました。地道にこつこつ燃費向上。といけばいいのですが。
あまり手の込んだことができない今年です。



とりあえずe-manageは来年になりそうです。
シートカバーも来年になりそうです。(スーベリアです)
そしてお引っ越しも来年になりそうです。
私のシアワセも来年以降にずれ込みそうです。(笑)

♪は~やくこいこい来年よ~♪   ・・・・他力本願すぎでしょうか?('A`)

来年のコンセプトは「みんなの火付け役」!みんな頑張ろうゼイ!たとえ地獄の底にいたとしても
ガンガン励ますからそのつもりで!(笑)と、仲間内に宣言しました。もう落ち込めん・・・。(;´Д`)

最近の妄想ですが、ステージアの純正BBS17インチホイルっていいですね。オーテックVer.の。
BNR32純正が8JJR16オフセット+30なのにたいして、7JJR17オフセット+20及び+30。
マイスターS氏には「+20を4本そろえなさい」と指導を受けましたが、このままでもいけるんじゃね?と。
燃費向上&ブレーキランクアップをねらう私にとって渡りに船なパーツかな。価格も安いし。引っ越しもあるから無理できないけど。GT-R乗っててステージア純正はいてるのだれかいるかな?

今日はこの辺で。ではでは。
Posted at 2011/12/23 14:08:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年12月15日 イイね!

さっそくですがw

いきなり脱線しましたw

何がといいますと、今日「e-マネジ アルティメイト」を注文してしまった・・・。

フェンダーはどーすんだ!( `Д´)・・・ノД;)ど~すんだよ~。(笑)

というわけでまずは燃費!(笑) さーR33CPUを成仏させよう。

年内の到着は厳しいそうです。年末ですもんね・・・。

肝心の設定は、私のかかりつけのマイスターS氏にしてもらえるようになりました。

S氏はパンピーですが、ロムチューンができてしまう。才能とは恐ろしい・・・。

あとはお金がないのでしばらくいじれない。年末年始が普通の日常になりそう。てへっ。(∀`*ゞ)

最近では、日曜にタコメーターが0rpmを刺したまま怠けるようになったので、ディーラーに駆け込んだら

「接触ですね。それでダメなら交換になります。」といわれました。

んで、一度メーターはずしてコネクタ拭いたりしてみると、しばらく動くけどまた休んでしまう。

怠け癖がついてしまったのか?おいらのタコメータ。

次は接点復活剤塗布。それでダメなら交換ですね。またお金が飛んで行く・・・・ノД;)
Posted at 2011/12/15 00:03:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「雨の中オイル交換。ショップの方ありがとうございます。(* ̄∇ ̄)
もうちょっと暖かい日が良かったか。」
何シテル?   02/26 07:52
Nascaといいます。 みんカラはじめて13年目になりました。(公道復帰できた為みんカラも継続。) 変り種ですが、よろしくおねがいします。 不定期でパーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

梅雨前の入院なう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 18:32:49
凍結道路にはご用心! その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/20 18:33:35
日産 スカイライン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/09 12:59:43

愛車一覧

日産 スカイライン スカイライン (日産 スカイライン)
愛車は平成5年式の白です。特にハードにはいじっていません。主にR32で低燃費を追求してい ...
スズキ ソリオ ソリオ (スズキ ソリオ)
平成24年9月28日に納車。嫁さんの愛車です。 前に嫁さんが乗っていた車がとっても危険な ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation