• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月26日

2015年関東 017駅目 群馬 道の駅 みなかみ水紀行館

2015年関東 017駅目 群馬 道の駅 みなかみ水紀行館
忘れないうちにやり始めっか?シリーズ 関東道の駅編

関東2015年スタンプラリーの第二日目、2駅目、通算17箇所目の立ち寄り駅


群馬県最北の道の駅
群馬県「みなかみ水紀行館」

立ち寄ったのは2015/07/05



右側が休憩&情報コーナー、正面が水産学習館、左が物産館です。



スタンプは休憩&情報コーナー側から入って水産学習館受付前に有ります。
記念きっぷは水産学習館受付で購入できます。



物産館は入り口が2つ、こちらは駐車場側の入り口です。
開店前なので看板が「終了いたしました」に成ってます



営業時間中はちゃんと「営業中」になります。



なかはこんな感じです。



24時間トイレは駐車場入口横に有ります。
ここ意外と見落として探してしまいます。



トイレの横には充電スタンドも有りますよ。



去年辺りからある これって何でしょうかね?
顔出し看板って言っていいのでしょうか?



去年の2014/07/12に撮った時はまだこんなに綺麗でしたが、
雨風に晒されて随分とアレに成ってしまいましたね。



あと、トイレ付近に有ったバス停。
シャトルバスも通ってますので、電車で来ても水上駅からたどり着けますね。




駐車場入口とは逆、利根川側には無料足湯が有ります。
営業時間が決まってますが、温度は知りませんが時間外でも浸かることは出来ます。
しかもここ、無料の足ふきタオルが置いてありますので、拭くもの持ってないから入れないって人も入れちゃう!
ただし未使用タオルがあるか確認してから入りましょう!これ見た人はむしろタオル持って行きましょう!




利根川との間にある「親水公園」、ここで「マスのつかみ取り大会」が行われたことも有ります。



利根川の合成パノラマ
上流側にはダムの放水警告板も有り



道の駅駐車場から清流公園側への門。


それとここには



2012/10/27撮影


2013/07/14撮影


2014/07/12撮影


2015/07/05撮影

現存しているEF16の唯一の機体、静態保管なので動くことは無い。
ここに初めてに訪れた時からの写真を並べましたが、
2012年時はガラスも割れてなく、
2014年までは中に入ってみることもできる状態でした。
しかし、あまりにも状態が悪くなったのか、いたずらされることが多かったのか今年(2015)には立入禁止になってしまってました。


別角度から(2015/07/05)


購入した切符はこちら

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
 全部 017/161  +1
 短期 017/159  +1
 茨城(00/11)  
 栃木(15/23)  
 群馬(01/31)  +1
 埼玉(01/19)  
 千葉(00/24)  
 東京(00/01)  
 神奈川(00/02) 
 山梨(00/19)  
 長野(00/29)  
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2016年3月6日 23:42
EF16がもったいない( ´△`)
コメントへの返答
2016年3月7日 13:04
ですよね、せっかく現存してるのにね(´・ω・`)

プロフィール

「関東道の駅スタンプラリー2021-2020 http://cvw.jp/b/1301465/45279162/
何シテル?   07/15 00:02
観光地行っても観光はほとんどしません、 車で行くことが目的に成ってます。 道の駅好きです、スタンプ押しまくります、記念きっぷをあれば必ず買うようにしてます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
MTが恋しくてハイブリットから戻ってきたぜ
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
2015/05/31大安、乗り換えました。 追加オプション(見てわかる分) ヘッドラン ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
首都高で単独メリーゴーランドでシャフト折ってお亡くなり
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
トヨタ カローラフィールダーに乗ってました。 2013/06/02 事故の入院から戻って ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation