• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魔幻楼のブログ一覧

2015年01月18日 イイね!

2014年九州 33駅目 熊本 道の駅  みなまた

2014年九州 33駅目 熊本 道の駅  みなまた今更書いてるシリーズ
九州強行軍の第四日目、1駅目、通算33つ目の立ち寄り駅

熊本県「みなまた」
エコパーク水俣の一部にある駅
立ち寄ったのは2014/09/10



入り口にあった看板


構内案内図


インフォメーション(ここにスタンプは無い)


インフォメーション内


物産館 まつぼっくり


物産館 まつぼっくり上の写真より左の方の入り口、ここから入ってすぐにスタンプおいてありました。



食事処 たけんこ


エコパーク水俣の看板
この看板の後ろにはエコパーク水俣のバラ園が、季節が合えばきれいなんでしょうね。
道の駅の数倍の広さがある、道の駅はエコパーク水俣の一部?


エコパーク水俣の看板の全体図

内部も撮ったと思ったけど、なかった・・・


追記

購入した道の駅マグネット


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
全部 033/122
本土 033/113
100駅 033/100
福岡  05/16 
佐賀  08/08 終
長崎  08/09 (遣唐使ふるさと館 以外 終)
熊本  12/24 +1
大分  00/22
宮崎  00/16
鹿児島 00/20
沖縄  00/07
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
関連情報URL : http://www.minamata.co.jp/
2015年01月17日 イイね!

2014年九州 32駅目 熊本 道の駅 たのうら

2014年九州 32駅目 熊本 道の駅 たのうら今更書いてるシリーズ
九州強行軍の第三日目、10駅目、通算32個目の立ち寄り駅

熊本県「たのうら」
甘夏ミカン発祥の地の駅
立ち寄ったのは2014/09/09


物産館 レストラン


トイレと情報コーナー


物産館 漁協青壮年館



ここは甘夏ミカン発祥のらしい事が書いてあった看板の一部


周辺地図


店内1


店内2


店内3

人が居なかったわけではなく、居ないタイミングを見て撮ってます。


追記

購入した道の駅マグネット


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
全部 032/122
本土 032/113
100駅 032/100
福岡  05/16 
佐賀  08/08 終
長崎  08/09 (遣唐使ふるさと館 以外 終)
熊本  11/24 +1
大分  00/22
宮崎  00/16
鹿児島 00/20
沖縄  00/07
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
2015年01月16日 イイね!

2014年九州 31駅目 熊本 道の駅 坂本

2014年九州 31駅目 熊本 道の駅 坂本今更書いてるシリーズ
九州強行軍の第三日目、9駅目、通算31個目の立ち寄り駅

熊本県「坂本」
ダムカレーのある駅
立ち寄ったのは2014/09/09


建物外観


駐車場は3ブロック
入ってすぐ左の広いスペースは大型用


年季の入った構内案内図


立ち寄った時は充電器の設置工事してました。
期間的にもう完成してますね。


夏草に埋もれてる石の看板


建物内にあるレストラン入口


建物内


駅名の焼酎


ダムカレー
「ゲートオープン!」って言いながら食べるのは恥ずかしいかと・・・


追記

購入した道の駅マグネット


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
全部 031/122
本土 031/113
100駅 031/100
福岡  05/16 
佐賀  08/08 終
長崎  08/09 (遣唐使ふるさと館 以外 終)
熊本  10/24 +1
大分  00/22
宮崎  00/16
鹿児島 00/20
沖縄  00/07
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
2015年01月15日 イイね!

2014年九州 30駅目 熊本 道の駅 大野温泉

2014年九州 30駅目 熊本 道の駅 大野温泉今更書いてるシリーズ
九州強行軍の第三日目、8駅目、通算30個目の立ち寄り駅

熊本県「大野温泉」
グランドゴルフのできる駅
立ち寄ったのは2014/09/09


駐車場からの建物


グラントゴルフへ向かう通路から渡り廊下を眺める。


すべて木で作られている、総合案内板


売店入り口(すべての入り口)


売店内1


売店内2 農産物も売ってます。



2階上がってすぐの食堂
ここの左側が温泉受付。

追記

購入した道の駅マグネット


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
全部 030/122
本土 030/113
100駅 030/100
福岡  05/16 
佐賀  08/08 終
長崎  08/09 (遣唐使ふるさと館 以外 終)
熊本  09/24 +1
大分  00/22
宮崎  00/16
鹿児島 00/20
沖縄  00/07
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
関連情報URL : http://oono.iiyudana.net/
2015年01月14日 イイね!

2014年九州 29駅目 熊本 道の駅 錦

2014年九州 29駅目 熊本 道の駅 錦
今更書いてるシリーズ
九州強行軍の第三日目、7駅目、通算29個目の立ち寄り駅

熊本県「錦」
剣豪とフルーツの駅
立ち寄ったのは2014/09/09


看板


トイレと物産館の間にある公園
めちゃくちゃ広いです。


少年剣士の像


丸目蔵人佐像


農産物等直売所「くらんど市」入り口


店内


豚足、美味しそうでしたが買ってません!


追記

購入した道の駅マグネット


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
全部 029/122
本土 029/113
100駅 029/100
福岡  05/16 
佐賀  08/08 終
長崎  08/09 (遣唐使ふるさと館 以外 終)
熊本  08/24 +1
大分  00/22
宮崎  00/16
鹿児島 00/20
沖縄  00/07
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

プロフィール

「関東道の駅スタンプラリー2021-2020 http://cvw.jp/b/1301465/45279162/
何シテル?   07/15 00:02
観光地行っても観光はほとんどしません、 車で行くことが目的に成ってます。 道の駅好きです、スタンプ押しまくります、記念きっぷをあれば必ず買うようにしてます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
MTが恋しくてハイブリットから戻ってきたぜ
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
2015/05/31大安、乗り換えました。 追加オプション(見てわかる分) ヘッドラン ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
首都高で単独メリーゴーランドでシャフト折ってお亡くなり
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
トヨタ カローラフィールダーに乗ってました。 2013/06/02 事故の入院から戻って ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation