• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魔幻楼のブログ一覧

2015年05月24日 イイね!

いきなりですが、来週には車が変わる予定なのです。

いきなりですが、来週には車が変わる予定なのです。
前回3台のフィールダーを見た時には実はほぼ契約決定してたりするのです・・。

そして、最終的に色々確認の為にディーラ行ったら、
車はすでに到着していてナンバーと調整待ち状態とのことで、
担当さんに「見たい?」って聞かれたので迷わず「みせて!」ってことで
ナンバー付いてない自分の物にある車を車庫から出してもらいました。




色々組み合わせたら、顔の印象が不思議に成った気がします。



なかなか素敵なお顔です。

エアロツアラーに MODELLISTAのフロントグリルとTRDのエアロ、デイライト付きのミックス仕様?

納車は来週には渡せるということで、土曜日!と思いましたが、
担当さんが「土曜日が仏滅で、日曜が大安だけどそっちにする?」って
何も聞かなければ土曜日と言ったでしょうが、特に信仰深いとかはないのですが、そんなこと言われたら「・・・に・日曜日で」って答えるしか無いじゃないですか!


ということで納車は日曜に成ったので、来週の日曜日には来るかがこれに・・・
今の車、不満は無いのですが、全然嫌いでは無いのですが、そういうことに成ってしまいました。
これはCVTになるので、今の車を最後にもう二度とMTを所有することは無くなるのでしょうね・・・。

そしてそろそろ、関東スタンプラリーの夏がくる!
「また行くんかい!」って自分自身でツッコミ入れておく。
Posted at 2015/05/25 01:16:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2015年03月22日 イイね!

ナイト・ミュージアム エジブト王の秘密

ナイト・ミュージアム エジブト王の秘密2015/03/20に封切りされた
ナイトミュージアム第3部 エジプト王の秘密を仕事終わりに見てきました。
レイト・ショーっていいよね!


見に行った場所の駐車場が以外と離れててちょっと上映時間ギリギリに成ってしまいましたが、封切り2日目に何とか見ることが出来ました。

あまり映画館で映画をみないのですが、何故かこのシリーズは全て映画館で見ている不思議。

自然史博物館、スミソニアンと来て最後の舞台は大英博物館。

最終章ということで、ついに石版の秘密が明かされる!

回を追うごとにテンポがよくなる印象があります。

スリルあり、ギャグあり、コントあり、シリアスもあり?
今回の吹き替え渡辺直美は違和感なしの大ハマリ。

やっぱりこのシリーズは好きですね!


ただ、今回の上映は、封切りからネットで席の空き具合を監視?していて気づいたことは、前回の時はレイト・ショー時間でも残り僅かをよく見たのですが、今回はガラガラ。

見に行った、ユナイテッド・シネマとしまえんの24:30の回は、オイラ入れて10人居なかったです。
お陰でゆっくり静かに見れてるかとおもいきや、どこかに一人ビニールをガサガサやってる愚か者が居て悲しかったです(´・ω・`)

座席指定は最後尾列の真ん中!
ほどほどの大きさのスクリーンだと全体が見えるので、映画は大体そんな位置で見てます。


パンフレットも購入!
入ってた袋は4.25のディズニー映画シンデレラの絵柄でした。







ここから、
キーワードでのネタバレ




見たら分かると思うネタバレキーワードを羅列。














息子でかくなったな
始まりはいつもハプニング
世間に精通した展示物たち
コメント入力装置起動!FBもよろしくな!
新人ネアンデルタール人
壮大な?伏線回収
それは一応詐欺だろ
行動範囲は、うちココうちココの繰り返し
収納力抜群の箱
パパ、いや、ピエロ
鈴びろーんに、鼻びろーん
次の策は・・・逃げろ!
自覚は無い
あれ?言い過ぎた
暴風、いや、そよ風
さすが展示物、骨より柔い
奇跡的安全地帯
騎士参戦
騎士最後の一撃は拳
通せんぼという名の門番
騎士対龍
懐中電灯万能説
息子の成長
親子の再会
勘違いからの暴走
城建て替え?いや、劇場です
「ドア」「抑える」
「手を握ってくれ」「寂しかったのか」
「おいやめろ」「いややってくれ」
「別れの言葉は言わない」「いやもうお別れだ」「え!?」
「今からするから」「もう手遅れ」
「そんな目で見てもダメ」「その目で落ちそう」
「今見ただろ」「どうしても目が行くんだ」
「両目でウインク」「それ、まばたき」
「え?取り込み中?うそ~ん」「かけるぞ」
硬い頭は柔軟な考えをするか、ドアをぶち破るか
新しいのは長持ちする(電池かよ!)
ロウは固まり、火で溶ける
和解
ロウ細工は難しい
新しい恋が始まる
恋愛のキスと親愛のキス
お前は俺の友
終わりはいつも朝
ラリーからの贈り物
僕は君を信頼する
やっと信じた
やっぱり玄関ホールはダンスフロア
リフト?重量挙げ?そして、どうやってるのそれ?
楽しい夜の始まり
主役不在

キーワード多すぎだね!


Posted at 2015/03/22 12:36:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 音楽/映画/テレビ
2015年01月06日 イイね!

表紙と中身のギャプが・・・なぜ妹なのか?

今日、書店を物色してて見つけた一品。

普通の本と一緒に並んだ時のこれの存在感と言ったら、思わず2度見するLvでした。

中身は至って?普通の内容?で「知って気になれる!」の謳い文句に偽りがないものだと思います。



中身をめくって下記が気になったので購入しちゃいました。
Posted at 2015/01/06 21:01:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2014年11月05日 イイね!

ゆるキャラグランプリ2014終了

今年のゆるキャラグランプリも終了し結果が発表されたようですね。
結果は
1位「ぐんまちゃん」
2位「ふっかちゃん」
3位「みきゃん」

オイラが推してた「ふっかちゃん」は惜しくも2位、でも去年よりはランクアップしてるので来年は1位確定!だと思ってます。

下の写真は今年の1位から3位までのぬいぐるみが家にあったのでなんとなく並べて写真撮りました。



え?大きさがおかしいって?それは愛ゆえにですよ。



このでっかい
ふっかちゃん(100cm)は「道の駅おかべ」で購入した正規品だよ!
誘拐してきてないよ。
ほんとだよ!

Posted at 2014/11/05 13:34:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2014年04月06日 イイね!

感知式信号

いつも思う、感知式信号って感知されてるのか不安になるくらい時間がかかるのあるよね、
全然感知されなくて車降りて歩行者用ボタン押したことも何回か…

でも、これみたいに感知中って出てくれると安心するよね!
この形式増えてくれないかな~


Posted at 2014/04/06 16:58:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき

プロフィール

「関東道の駅スタンプラリー2021-2020 http://cvw.jp/b/1301465/45279162/
何シテル?   07/15 00:02
観光地行っても観光はほとんどしません、 車で行くことが目的に成ってます。 道の駅好きです、スタンプ押しまくります、記念きっぷをあれば必ず買うようにしてます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
MTが恋しくてハイブリットから戻ってきたぜ
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
2015/05/31大安、乗り換えました。 追加オプション(見てわかる分) ヘッドラン ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
首都高で単独メリーゴーランドでシャフト折ってお亡くなり
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
トヨタ カローラフィールダーに乗ってました。 2013/06/02 事故の入院から戻って ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation