前回のその3までで、3種揃えたのに番外編て何?ってなりますが、
このシリーズに関わるルール、用紙、判子を押して貰える場所等について一応説明をしておこうかと、
需要?そんなもん知らないよ、あとで自分で見返して懐かしむだけさ。
ルールについて
簡単にいうと、
用紙もらう、
3箇所回って判子もらう
3箇所目の判子押した瞬間達成
達成の証として、「達成書」「ステッカー」プレゼント
おまけで年1回達成者の中から抽選で特産品プレゼント
ですが、1箇所は揃った時に「交換しますね!」と言われ、残り2箇所は「ここで交換しますか?」って聞かれました。達成場所で交換じゃないのかよ(´・ω・`)
でも、確かにそこで交換しないと・・・・こんなの偽造する人なんかいないと思うけど、本当に回ったの?ってことになるから、本当はそこで交換なんだろうけどね。
用紙について
貰いともらった道の駅の判子が押したある状態で貰えます。ただ念の為に確認しましょう。
裏表紙には3駅の情報が書いてあります。
きつれがわが温泉施設を持ってるだけあって一番遅くまでやってます。
この写真のように3種押してある状態で下の枠に名前を書いて係の人に渡すと達成書とステッカーと交換してしてくれます。
(これは交換しないで記念に取っておくと言って持ち帰ったものです)
用紙・判子貰える場所について
福島「喜多の郷」
手前の情報ステーション内の案内と思わせておいて、物産館レジ。
栃木「きつれがわ」
物産館レジと思わせておいて、情報案内と思わせておいて、実際は入浴受付。情報案内でも押してくれますが、入浴受付の方へ行って押して戻ってきます。
千葉「たけゆらの里おおたき」
情報ステーション・・・には人がいないので、農産物店レジ
用紙をもらったらすぐ住所氏名書いておくと3種集まってすぐ交換してくれるから楽かも。
以上、自分メモ?
![]() |
トヨタ カローラツーリング MTが恋しくてハイブリットから戻ってきたぜ |
![]() |
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド 2015/05/31大安、乗り換えました。 追加オプション(見てわかる分) ヘッドラン ... |
![]() |
トヨタ カローラ 首都高で単独メリーゴーランドでシャフト折ってお亡くなり |
![]() |
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダーに乗ってました。 2013/06/02 事故の入院から戻って ... |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |