• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魔幻楼のブログ一覧

2013年07月09日 イイね!

四国 「道の駅」78駅 スタンプラリー2011~2012  認定書

四国 「道の駅」78駅 スタンプラリー2011~2012  認定書家に帰ると一通のでっかい封筒が届いてました。
封筒のくせにヤマトで届いてる。

送り主を確認すると”四国地区「道の駅」連絡会”の文字が!

キタ━(゚∀゚)━!


待ってたものがついに来ました!



認定書とシール(粗品)と挨拶状が入ってました。
むしろ一番欲しかったのは粗品と書いてあるシールだったりする・・・
 

カラフルな完全走破認定証

コレが届いて初めて四国道の駅制覇したのだなと実感しました。

これで少しゆっくり出来るとおもいきや・・・

7月ですに入りました。

関東道の駅2013の幕開けです。

東北どうするんだ?って言われそうですが、期間の長い場所は後回しです!

なのでまた関東やり恥じるかもなのですよ(*´∀`)

前回は14日掛かったので、
次回からは「目指せ13日で関東147駅制覇!」をお届けします(妄想)
Posted at 2013/07/09 23:16:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅 四国 | 日記
2013年06月23日 イイね!

四国 「道の駅」78駅 スタンプラリー2011~2012  その08の2 最終

四国 「道の駅」78駅 スタンプラリー2011~2012  その08の2 最終
四国 「道の駅」78駅
スタンプラリー8日目その2
高知編です。

思いの外順調に進んでいるので
ちょっと寄り道しながら回ってます。


土佐和紙に行く前の、高知県スタンプラリーで前回閉まっていて押せなかった 
美良布のスタンプをちょうど通り道だったので押してきました。

ついでに併設されている「愛と勇気だけが友達」で有名なミュージアムの周りに配置されていたオブジェクトを見学して来ました。
 
「高知:土佐和紙工芸村」

ここのスタンプは物産館ではなく、QRAUD(レストラン、お風呂、宿泊施設)の方に置いてあるので、夜は21時まで押下可能だと思われます。
前回まで、この施設付近を何回も通りましたが、物産館にあると思っていたので、16:30以降は「間に合わなかった(´・ω・`)」って思い寄りもしませんでした・・・よっていれば押せたのに・・・
 
看板

看板と建物

でっかくないけど入口の看板

温泉ではなくて、お風呂湧いてますの看板

マグネット

スタンプ

 
「高知徳島:布施ヶ坂」

看板

建物

他の建物

看板と建物

道の反対側に成った・・・なにこれ?


観光案内

スタンプ

 
「高知:ゆすはら」

何故か建物の写真を撮っていなかった・・・
 
看板

前回泣かされた営業時間の看板

 
トイレ
雲の上レストランの下にあります。
おもいっきり探してしまいました・・・

敷地内のホテル・レストラン
 

地域案内図

近くに有った水車小屋


スタンプ
 
これにて終了
 
四国道の駅スタンプラリーの8日目が終了です
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
四国78駅 8日め終了 完全制覇
 
うどん   18/18
すだち  15/15 +4
みかん  24/24 
カツオ  21/21 +3
合計   78/78 +7
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

高知県スタンプラリーチャレンジシートも全部埋まりました。

このキャッチフレーズ、「わざわざ行こう!志国高知へ」
はい、その言葉通りわざわざ来てスタンプラリーして帰りましたがなにか?


四国内の移動


土日で行き帰り全行程(寄り道有り)約2000Km


ハイドラ的には自宅から道の駅終了まで、途中睡眠は15分程度。


道の駅終了から自宅帰還まで、途中睡眠は5時間淡路島で爆睡w



ということで長かった四国道の駅巡りは今回で終了です。
後はコレをハガキに貼り付けて投函するだけ。


最後
  オイラは四国上陸までどんなに早くても10時間はかかるので、GWとかまとまった休みがない限りこんな暴挙はもう出来ないと思っているので、次回以降はやらないでしょうね、多分。
 
Posted at 2013/06/25 01:36:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅 四国 | 日記
2013年06月22日 イイね!

四国 「道の駅」78駅 スタンプラリー2011~2012  その08の1

四国 「道の駅」78駅 スタンプラリー2011~2012  その08の1四国 「道の駅」78駅
スタンプラリー8日目
GWの不慮の出来事で回れなかった場所を回って来ました。

金曜の22時に出発し、
最初の目的地には午前8時過ぎに到着しました。

 
「徳島:鷲の里」

ここは朝が早く7時からOKのようです、
同じ敷地内に宿泊施設もあるようです。
  
看板


建物


建物から左上に伸びている線はロープーウェイ


建物手前の池には鯉がいっぱい泳いでいて、こんな池の近くにはよくある餌が・・・やっぱりあった1袋100円


ここに訪れたのが午前8時、すでに開いた袋が何個か置いてありました
餌をやるとよく見る光景ですが・・・餌に対して群がる数が違いすぎて怖いです・・・
こんなに居たのかよ!?って思うくらい群がってきてますね・・・

敷地内にある宿泊施設

スタンプ


 
「徳島:ひなの里かつうら」

看板


大きな看板

併設施設の看板

施設案内板
 
建物(開店前)

建物(開店後)


マグネット

記念きっぷ

スタンプ

萌えキャラ?タオル


貯蔵みかん用ダンボール


3kgのみかんは自分で用意しないといけないらしいです
 
 
「徳島:わじき」

 
看板

看板と建物

施設内案内
駐車場用敷地が3つあります第3駐車場は高知側にありますが、大型車用になってます。でも高知方面から来た車がお構いなしに入って止めてましたね・・・

記念きっぷ

マグネット

スタンプ


「徳島:もみじ川温泉」

看板と建物


建物

このさき時間帯通行止め案内

スタンプ

 
その8前半戦 徳島編終了です、コレで徳島も全て終了です。
195を西に向かって移動したので、ちょうど時間帯通行制限に引っかかるかとおもいきや、もみじ川温泉に寄って時間が11:15なので、昼の105分間の通行可能時間中に何とか通過出来ました。
コレ引っかかってたら終わらなかったかも・・・
  

その8後半戦高知編につづきます。

 
Posted at 2013/06/24 00:44:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅 四国 | 日記
2013年05月18日 イイね!

四国 「道の駅」78駅 スタンプラリー2011~2012  愛媛 うわじま きさいや広場

四国 「道の駅」78駅 スタンプラリー2011~2012  愛媛 うわじま きさいや広場「愛媛:うわじま きさいや広場」は 写真が多かった抜き出して紹介


施設案内板

建物の一部

建物内に有った水槽?
魚!ギョッ!

 
うわじま 牛鬼






えひめ丸




この日の昼飯


以上
Posted at 2013/05/18 00:59:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅 四国 | 日記
2013年05月18日 イイね!

四国 「道の駅」78駅 スタンプラリー2011~2012  その07の2

四国 「道の駅」78駅 スタンプラリー2011~2012  その07の2四国 「道の駅」78駅
スタンプラリー7日目
GW後半戦の5/5分
その2です

「愛媛:みなとオアシスうわじま きさいや広場」

看板・・・・どこに有ったんだ?

その他の写真はこちら
 
建物の一部

施設案内板
 
牛鬼

スタンプ
・・・牛?いやいやもーにちゃん?

 
「愛媛:みま」

ここも混んでました、駐車場内をぐるぐる回っている時に臨時駐車場の文字を見つけそっちに行ったは良いが、意外と遠い場所に有りました。

いや直線距離的には裏手すぐなのですが、遠回りしないとここに戻って来ることができませんでした(´・ω・`)

看板

建物

鯉のぼり

併設の美術館


マグネット

スタンプ


「愛媛:広見 森の三角ぼうし」

看板

でっかい看板

建物正面

建物裏

きじ肉売ってるお兄さん
・・・な、何被ってるのかな!?

ここにもいた
きじの助!

鬼・・・君、きほくん って名前なのね

スタンプ
・・・この絵柄どこに有った?

 
「愛媛:虹の森公園 まつの」

看板

建物


マグネット

スタンプ
建物ですね。


これで愛媛道の駅終了。

四国 「道の駅」78駅スタンプラリー7日目
5/5分のその2はこのへんで
続きはその3へ
Posted at 2013/05/18 00:58:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅 四国 | 日記

プロフィール

「関東道の駅スタンプラリー2021-2020 http://cvw.jp/b/1301465/45279162/
何シテル?   07/15 00:02
観光地行っても観光はほとんどしません、 車で行くことが目的に成ってます。 道の駅好きです、スタンプ押しまくります、記念きっぷをあれば必ず買うようにしてます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
MTが恋しくてハイブリットから戻ってきたぜ
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
2015/05/31大安、乗り換えました。 追加オプション(見てわかる分) ヘッドラン ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
首都高で単独メリーゴーランドでシャフト折ってお亡くなり
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
トヨタ カローラフィールダーに乗ってました。 2013/06/02 事故の入院から戻って ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation