• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魔幻楼のブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

東海道五十三次 宿場バッチ おまけ 位置バレ有り

東海道五十三次 宿場バッチ おまけ 位置バレ有り2012/10/26に追加された「東海道五十三次」 

前回抜けてた補足と、
何も考えないで高速を使用して移動してると取れる場所紹介



15.蒲原宿

国道1号から新蒲原へ向かわないと取得できません。
 

東海道って国道1号って先入観が有ったけど、
必ずしも国道1号が元々の東海道に沿ってるとは限らないということを再認識しました。

この東海道ネタバレシリーズ、これから取得する人の手助けになるのだろうか、
それともネタバレするなと怒られるのだろうか・・・
タイトルに位置バレって書いてあるから起こる人は読まないと思っておこう。

 
最後に高速で移動してると取得できる宿場を紹介。


3.神奈川宿
 首都高速神奈川1号横羽線の金港JCTと東神奈川ICの間で取得できます。



15.蒲原宿
東名高速、富士川SA-清水JCT走行中に取得できます。


16.由比宿
東名高速、富士川SA-清水JCT走行中に取得できます。

以上3箇所が高速で移動中取得できる場所でした。

春になったら国道4号も挑戦してみるかな・・・
なぜ春なのかというと、雪道怖い・・・ただそれだけです。
チェーンは持ってますが、雪道舐めてません、行くなら雪解け後行きます。
Posted at 2012/11/25 15:52:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイタッチ!drive | 日記
2012年11月25日 イイね!

東海道五十三次 宿場バッチ 41-53 位置バレ有り

東海道五十三次 宿場バッチ 41-53 位置バレ有り2012/10/26に追加された「東海道五十三次」 
今回は下調べして大体の場所を確認してあるはずなのに、
国道1号でとれないかな~と横着して迷走してる場面もあります・・・・
これで最後だ
41-53までの位置バレ情報です



41.宮宿
国道1号を進むだけで取得できます。
 

42.桑名宿
長良川を超えたらすぐ左折して川沿いを進みます。
ここは渋滞を避けるためにも使われてるようで、
 当日も直進する国道1号は混雑していて、左折する車も多かったです。
 
 

43.四日市宿
国道1号を進むだけで取得できます。
 
 
44.石薬師宿
国道1号を進むだけで取得できます。

 

45.庄野宿
国道1号を進むだけで取得できます。
 
 

46.亀山宿
国道1号を走ると取れません。
亀山駅を目指してください。



47.関宿
国道1号を進むだけで取得できます。
ここから始まっているのは、ハイドラがバグって何か取得してるとスタートのアニメーションが流れるようになったので、
道の駅関宿でハイドラを一度終了したためです。
ここで正常終了できなかったら・・・ここに愚痴をグチグチ書いていてでしょうね・・・。
 

48.坂下宿
国道1号を進むだけで取得できます。
 

49.土山宿
国道1号を進むだけで取得できます。
下のルートは帰りに通ったのが表示されています。
 

50.水口宿
ここらで横着が出てきて国道1号で取れるかとそのまま突っ切って
取れずに軽く迷走・・・

ここで県道549甲賀市街方面へ進めば直進で取得できそうです。
 

 
 

51.石部宿
国道1号からは取得できません。
一回線路を超えて石部駅方面に向かって
 駅横の踏切から国道1号に戻るのがスマートなルートかもしれません。 
 


  

52.草津宿
国道1号しゃ取れません。
草津駅方面で取得できますが・・・・
 
今回のルート

駅の南側はこんな道で、少し進んだところで取得
その後曲がろうとしましたが、道がよくわからずそのまま進んだら・・・
 

どこからどう見ても商店街のアーケード・・・・


 

53.大津宿
最後の宿場、大津の北側

この後 京都の三条大橋まで行こうかと思いましたが・・・
時間が時間で京都市内の渋滞がすごかったので途中で諦めて帰りました。

 
Posted at 2012/11/25 15:14:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイタッチ!drive | 日記
2012年11月25日 イイね!

東海道五十三次 宿場バッチ 31-40 位置バレ有り

東海道五十三次 宿場バッチ 31-40 位置バレ有り2012/10/26に追加された「東海道五十三次」
今回は下調べして大体の場所を確認してあるので、
そんなに迷って無いよ・・・
ということで

31-40までの位置バレ情報です



 31.新居宿
浜名湖を超えた後、新居駅を超えた後すぐ右折し国道301へ

ぼーっとしてるとそのまま道なりに国道1号を走る危険ありです。


 

 32.白須賀宿
新居宿を取得し国道1号に戻った後は、

看板で国道1号は左と出てるのは無視して
そのまま直進し国道42号へ進みます。




 33.二川宿
国道1号を進めば取れます。
 


 34.吉田宿
国道1号を道なりに進めば取得できます。


 35.御油宿
国道1号を進むだけで取得できます。
 

 36.赤坂宿
国道1号を進むだけで取得できます。
 

 37.藤川宿
国道1号を進むだけで取得できます。
 

 38.岡崎宿
国道1号を進むだけで取得できます。
 

 39.池鯉鮒宿
国道1号を進むだけで取得できます。
 

 40.鳴海宿
国道1号を進むだけで取得できます。

今回は国道1号を進みだけで取得できる比較的簡単でした。 

 
Posted at 2012/11/25 12:51:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイタッチ!drive | 日記
2012年11月25日 イイね!

東海道五十三次 宿場バッチ 21-30 位置バレ有り

東海道五十三次 宿場バッチ 21-30 位置バレ有り2012/10/26に追加された「東海道五十三次」
前回は途中でハイドラのサーバーに不具合で中途半端で終了してしまったこのシリーズ。
今回気を取り直して、前回続きとして、
21-30までの位置バレ情報

 

21.岡部宿
国道走ってると見逃します。
 

 22.藤枝宿
藤枝バイパスではなく無印国道1号側で、
こんな感じで入って行かないと取れません。


  
23.島田宿
国道1号走ってると取れません。島田駅に突き進む感じで行きましょう。


  
24.金谷宿
島田駅へ突き進んだその勢いで、新金谷駅に向かって進みましょう。
国道1号に戻ると取れません。
 

  
25.日坂宿
金谷とったら国道1号に戻って、国道1号走ってれば取れます。
 

  
26.掛川宿
ここも掛川駅に向かって行かないと取れません、


  
27.袋井宿
掛川バイパス乗っちゃダメです。ここも無印国1道号へ

 

  
28.見付宿
袋井取った勢いでそのまま走っていれば取れます。

 
 29.浜松宿
天竜川を超えた後は、国道1号から国道152への分岐を進み、国道257と交わっている交差点で取れます。

 
 
 30.舞坂宿
浜名バイパスではない、無印国道1号を走っていれば取れます。
  
Posted at 2012/11/25 04:57:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイタッチ!drive | 日記
2012年11月12日 イイね!

東海道五十三次 宿場バッチ 21 位置バレ有り

東海道五十三次 宿場バッチ 21 位置バレ有り2012/10/26に追加された「東海道五十三次」
なんとなく出歩いてなんとなく思い出したの時には向かってた・・・その3。
前回の20.鞠子宿の続き。 同じ日に突っ走ってます。



21.岡部宿
国道1号沿いではなかったです。
最初は国道1号で通過してしまいました。

そしてを探す前にハイドラがサーバーから切断されて終了を余儀なくされたので
再度起ち上げて探して見つけました。

その後、またサーバーから切断されて再接続できなくなったので・・・
諦めて車中泊して帰りました。(´・ω・`)

 
Posted at 2012/11/12 01:19:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイタッチ!drive | 日記

プロフィール

「関東道の駅スタンプラリー2021-2020 http://cvw.jp/b/1301465/45279162/
何シテル?   07/15 00:02
観光地行っても観光はほとんどしません、 車で行くことが目的に成ってます。 道の駅好きです、スタンプ押しまくります、記念きっぷをあれば必ず買うようにしてます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
456789 10
11 121314151617
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
MTが恋しくてハイブリットから戻ってきたぜ
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
2015/05/31大安、乗り換えました。 追加オプション(見てわかる分) ヘッドラン ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
首都高で単独メリーゴーランドでシャフト折ってお亡くなり
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
トヨタ カローラフィールダーに乗ってました。 2013/06/02 事故の入院から戻って ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation