• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月24日

あおぞら

あおぞら ←画像撮影しなかったので過去のイメージ(w
















今日もお休みだったので隣町のMシティまでノコノコで軽くオープンドライブを満喫してきた。

行きは青木峠、帰りはアザレアからビーナスライン経由。

終日オープン走行の気持ちいいドライブとなりました。

画像ないのはカメラ携行しなかったのもありますが行きの青木峠で例の場所で

途中下車し携帯カメラで撮影しようと思ったら電池が・・・

行くときはぜんぜんバッテリーあったのに。例(霊)の力が働いたとか何とか( ゚∀゚)・∵. ガハッ!!



Mシティに行ったのは所用のためですが賞味5分で終了しそのままビーナスラインへ。

ビーナスはコペンで上るの2度目(苦笑) インプ降りてからすっかり行ってなかったよぉ。

でも晴天下でオープン走行はやっぱ気持ちいい。これから紫外線が減り気温が下がってくる秋が

オープンのシーズンinなのでドライブが楽しくなりそう。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/24 19:27:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

80年目の夏
どんみみさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

回収対象のAnkerモバイルバッテ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2009年9月24日 19:55
いいなぁ~コペン♪
物欲MAX!!!!!
コメントへの返答
2009年9月28日 22:00
かいましょう!!
オープン最高ですよ!!!
2009年9月24日 20:05
例の場所?masakiさんも好きだねぇ・・・
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

今日は天気もよかったし平日で車も少なくてビーナス快適だったでしょうねぇ~
コメントへの返答
2009年9月28日 22:01
例の場所。なんともないけどね(w

ビーナスは車もまばらで気持ちよかったですよ。
最近行っていなかったので楽しめました。
2009年9月24日 20:36
( ・∀・)ノ ィョ-ゥ。

天高く、馬肥ゆる秋。
気持ちのいい天気の日にオープンドライブとは、
なんとも贅沢な気分に浸れますネ。

澄み切った空の下でのドライブは
(*´д`) キモチイイ…ってな感じでしょ?(爆)
コメントへの返答
2009年9月28日 22:03
秋のオープンドライブは最高!
肌寒いときはひざ掛け一枚用意して
あるので準備万端です。
秋から冬は以外にもオープンシーズンなんだよね。

とぉっても気持ちよかった!!!
2009年9月24日 20:51
いい天気のときにオープンで走ると気持ち良いですよね♪

冬までのわずかな期間ですが、オープンドライブを楽しんでください!!
コメントへの返答
2009年9月28日 22:05
とても気持ちよかったですよ。
インプの時もプチオープンでしたが
今回の車はすべてオープンなので
気持ちいいっす。

あ、冬もオープンです。
シートヒーターとヒーター全開で膝掛けで
露天風呂気分に浸れます(わら
2009年9月25日 0:24
今日は、気温も天気もオープン日和!!
自分は、子供を保育園に送りがてらオープンに!!
幸いうちのちびもオープン大好き!!つかの間の親子ドライブを楽しんでます!


お怪我の具合はいかがですか??
コメントへの返答
2009年9月28日 22:07
オープンに最高な一日でした。
お子さんもオープン好きなら将来が楽しみ。
ロドスタとか乗って欲しいですよねぇ。

怪我はまだ治りませんがボチボチなおしたい。
またこぺあきさんと吊るんで職場行きますね。

プロフィール

「【う】なぅ♪」
何シテル?   11/14 11:47
マイペースですが、熱い時もあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAV4用 フロントエンブレムフィルム発売! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 00:01:21
ついに出た……みんカラでの変な奴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/05 00:05:21
ビーナスライン情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/13 15:00:01

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
Innovation for Tomorrow ワンダフルスモールダイハツが作ったオ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
HONDAの2st原付レーサータイプです。 昨今の燃料費高騰を受けて省燃費な相棒を 求 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
最初に買った車。確か25万(爆) 練習用に買ったMT車だったが結構軽快な走りだった。 あ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
画像が有りません(爆) 当時、と在る事情でお金が無くてQsを選択。 でも後期型のシャン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation