• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月04日

たまにはDIY

たまにはDIY GWといえば暇
暇といえば車弄り?

時間があったので超久々にDIY









ずっと放置してあった電動ファンコントローラーのVFC PRO
GDBインプの純正時計をコペンの灰皿の場所にインストールしてみた。

昨日のプチオフの弄りに触発されたのは言うまでも無いけど
やっぱゆったりと電工ペンチ片手に電装弄りは楽しいね。
LEDも多少玉があるのでまた暇見てやろうかな。



時計・・・
ほんとコペンってなんで時計くらいないの?
ナビの時計は小さいのでインプの純正時計移植。うーん見やすい。

VFC・・・
コペンなら熱く走らないので水温気にならないがせっかくファンコンあるから
装着。普段の水温がみれました。また一緒に電圧も序に見れるようになった。







灰皿にインストールしたが隙間を埋めるまでしてない(苦笑
なんか埋め込みの良い案ないかなぁ。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/04 16:14:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

PCのSSDクーロン終了
R172さん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2010年5月4日 18:21
隙間はスポンジ(´Д`)
コメントへの返答
2010年5月4日 19:46
やっぱその線が濃厚?

スポンジで空間埋めて表面はアクリル板などで
化粧ってのが王道かな。

でもちょいと今、閃いたかも。
そっちで今度TRY♪
2010年5月4日 19:24
やっぱ、暇なんですね。

先日 ワゴンRか何か、つるし上げられてませんでした?
コメントへの返答
2010年5月4日 19:51
GWは出かけても混雑してるしね。
のんびりモードですよ。

ワゴンR、吊るし上げてました。
込山さん、近く通ったんですね。

ポイールのナット取れないって言うから。 
ポイールのセンターカバー付きってナット長短いから
車載工具レンチじゃ回せませんね。
馬掛けたのは単に未使用だった
馬を使って見たかっただけなんですけどね(w
2010年5月4日 22:26
masaki♪さんとサンラインですれ違いました^^

テストしてたのかな~?

おいらの所にリアディフューザーのウエットカーボンのきれっぱし
あるので切り抜いて
化粧版にどうでしょ?
ただであげますよ~。
コメントへの返答
2010年5月6日 22:08
あれれ~
ぜんぜん気が付かなかったよ。
テストじゃなくて紅芋の実家から
帰り中でした。

あ、うぇっとかーぼん♪
ためしに加工してみたいのでください!!
2010年5月6日 18:26
| ´∀`)ノ ィョゥ。

キレイに仕上げていますネ。
「配線がつながっていないことに気づかず、
 アタ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 フタ していた自分」とは大違いです。(爆)

たしかに時計というのは「ないと困る」モノですよね。
インプレッサの純正時計を流用とは、これもりっぱな「リサイクル」。
コメントへの返答
2010年5月6日 22:11
綺麗とはいいがたいですが普通には
つけたつもり!?

A型の血液型特有の几帳面さが
こういったトコにでるのかも。
しっかりと構造理解してから実行するタイプ。
なので難解だと手出しすら億劫に・・・
ある意味チャレンジャーじゃないので損かも(w

インプのリサイクル部品はシフトノブなんかも(w

プロフィール

「【う】なぅ♪」
何シテル?   11/14 11:47
マイペースですが、熱い時もあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAV4用 フロントエンブレムフィルム発売! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 00:01:21
ついに出た……みんカラでの変な奴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/05 00:05:21
ビーナスライン情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/13 15:00:01

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
Innovation for Tomorrow ワンダフルスモールダイハツが作ったオ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
HONDAの2st原付レーサータイプです。 昨今の燃料費高騰を受けて省燃費な相棒を 求 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
最初に買った車。確か25万(爆) 練習用に買ったMT車だったが結構軽快な走りだった。 あ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
画像が有りません(爆) 当時、と在る事情でお金が無くてQsを選択。 でも後期型のシャン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation