• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月28日

なんか流行ってるようなので・・・

なんか流行ってるようなので・・・ 新型見てきました。













 

GRBってヤツですね。

新長野スバル上田店に試乗車有るって情報を得て行ってみました。
そしたら何故かY君の車も駐車場に。彼女さんと新型STIの試乗に
出ていたようです。
戻ってきた新型見て素直に格好いいと思いました。
ハッチバックであの幅広。。。あと3cm車高落とせばバリっと決まりそう。
リア羽根はないる屋さんのレプリカに期待ですね。WRCのようなタイプが
装着されて始めてスタイリッシュって呼べる姿になりそう。

乗った感想は素直にいいですね。乗り心地良いし内装もS-GTより多少
素材感が向上してるような・・・ 
308PSは体感出来ませんでしたが308PS認可の為にサイドエアバック、VDCなど
安全装備が付いてしまったのですがそれはそれで良いことかと。
皆口を揃えて批判してる部分ですが一度横転させてる自分としては
安全のため( ゚д゚)ホスィ装備ですね(笑)
90度視界が回転し「ドテッ!」って割れたガラスの上に重力に負けて
落ちた自分には必要ですね!!ってどんなんだよ!

一応新旧構図に入った写真撮ってみたけど、なかなかどうして!
GDBもまだまだ格好いいですよ。お隣のGDBはGPでよく見かけていた
車両なので声掛けたかったがオーナーが解らず断念。
エンジンルームや容量UPしたと思われるリアブレーキを観察しつつ

同じ購入資金あればランサーエボリューションXツインクラッチSSTかな?自分とか思ってみたり。
最後はそっちかい!?ってガッハガハガハ(・∀・)ガッハガハガハ
でもツインクラッチいいよねー。流体なトルコンでないちゃんと歯車してるのにATですよ。
クラッチが二つ並列に付いてるんですよ。交互に繋いでシンクロ率を高め反応速度向上。
まるでエヴァみたいじゃないですか!(違)

ああ、エボX欲しい

本音が出ました(ワラ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/28 19:18:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2007年10月28日 19:50
STIの乗り味は、試乗してからコメントするとして…
外観はまずまず…贅沢なBBS(なぜに050装着?)等を履かなければ良いのではないか?と思います。
余計だと思われる装備がついてしまったので…少し残念ですが快適な方向に向いていると言うことですね。

ランエボは、三菱らしい車高の高さを何とかしてくれれば良いかも知れませんが…ハイパフォーマンスパッケージの腰高感は、頂けないと言うのが本音です。
先進的は素晴らしいMTだけど一見した印象を大切にして欲しいですね。

シンクロ率が高くなりすぎたら…ヤヴァイっす^^;
ってエヴァネタに引っかかった私(自爆)
コメントへの返答
2007年10月28日 20:21
試乗しても正直なトコロ解りません。
街乗り+社員同乗ではね。
でも速いことは確かでしょう。
タイヤですが17インチを選べばRE070に
成りますよ。18だと245なので交換コストが
高くなります。

エボの車高は確かに高いけど
どうせ車高短にするからOKでしょう。

エボとシンクロしてみたい。
そしたら「暴走」しちゃうかな(ワラ

2007年10月28日 19:51
あ。一番最後のココロの叫びは聞こえなかったことにします(∀`)

個人的には、リアウィングはあのままでもカッコイイですね。
曲がり始めは鋭いけど、後半でアンダーになりませんでした?

GRB単体で見ると欲しいけど、金額見ちゃうとエボX欲し…( ̄x ̄;
コメントへの返答
2007年10月28日 20:25
最後の心の叫びは結構思うところが
同じ人が沢山いそうですが(爆

リアウイングはアレでもOKですか。
もうちょい大きいのが欲しいかな自分。

アンダーとかそんな感覚は分からなかった
時速40kmくらいで混んだ町中走行だったので。
前は試乗は一人で行けたので好き放題
全開!くれちゃってましたが今回は
同乗社員がいたので無理だった。

ちょいと欲求不満なり
2007年10月28日 20:26
エボXですか^^;

GTRはいかがですか(笑
コメントへの返答
2007年10月29日 22:05
GT-R。買えるなら欲しいよぉ!

宝くじ当たったら買う候補ですね(w
2007年10月28日 23:00
あそこのDラーに居たんですね。

オレは午前中と夕方に行きましたよ。


トランク水漏れ直しで・・・。(ノдヽ)エーン
コメントへの返答
2007年10月29日 22:07
うんうん、いたいたGC8。

水漏れチェックでトランクにホースで常時放水してたよ。最初なにやってるの?って
思ったわ( ^▽^)

で、治った??
2007年10月28日 23:06
今日、新長野スバルの本社で、試乗なさった方からお話を聞きましたが、かなり良いとの事。
ランエボよりこちらが欲しいとの、お褒めのお言葉をいただきました。

一番の決め手は、乗りやすいのと、クラッチがランサーより、自然だったそうです。

400万、さて、どんな車を選びますか?
コメントへの返答
2007年10月29日 22:15
GRB、凄く乗りやすかったですよ。
出来れば全開くれたかったのですが
試乗車で慣らしも終えてない車に
長野スバル営業マン付きじゃ1/100も
味わえなかった(ワラ
あれでワインディングに持ち込んで
チェックしてみたいものです。

確かにランサーのクラッチ、ミッションはFFベース
特有の重さ堅さがありますよね。
ゴキって感じでシフトワークしてるし。
その点、インプレッサの6速はサクサクキモチイイ。

400万。出せないけど仮に出せたら
なんでしょうね。

・GRBインプレッサ
・ランサーエボXツインクラッチ
・無限シビックタイプRR(完売)

こんなトコロですかね。
走りの車ばかりやなぁ。

幾らでも出せるなら・・・
ロータスエキシージ VTECエンジン換装
と、大きいミニバンの二台体制(爆)
2007年10月29日 0:25
このSTI結構ほしいですが・・・

値段が・・・(・_・;)

私には・・・

コメントへの返答
2007年10月29日 22:17
400万ですよ! オレも無理(w

ふみさん、まぁ今の車をお互い大切に
乗ってあげましょう♪
2007年10月29日 11:57
オレもエボがいいです。
サイドエアバックは側面衝突時(側方からぶつけられたとき)に出るので、横転時の保持効果は見込めません。体が内装に当たるのを防ぐのみだと思います。
っていうかスポーツ車にいらねーーーー。
ルーフベンチも無いし、もうスバルには期待しません。
WRCもヨワヨワだしね~。
18インチも不要です。
この値段ならエリーゼ欲しいです。

コメントへの返答
2007年10月29日 22:21
OZさんもエボ派ですか。
あのスタイルは格好いいかも。

サイドエアバックって横転では開かないの?
確かにスポーツ車には要らないかもね。

GRB、ルーフベンチレーターが無いですね。
多分競技用モデルも後から発売する筈だからそれまで我慢でしょう。
あのスタイルで屋根が開いたら・・・
格好いいだろうなぁ。
もしGRB買ったら真っ先に
屋根空けにお願いにイキマスヨ(笑



僕もロータスエリーゼエキシージ欲しい!

プロフィール

「【う】なぅ♪」
何シテル?   11/14 11:47
マイペースですが、熱い時もあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAV4用 フロントエンブレムフィルム発売! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 00:01:21
ついに出た……みんカラでの変な奴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/05 00:05:21
ビーナスライン情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/13 15:00:01

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
Innovation for Tomorrow ワンダフルスモールダイハツが作ったオ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
HONDAの2st原付レーサータイプです。 昨今の燃料費高騰を受けて省燃費な相棒を 求 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
最初に買った車。確か25万(爆) 練習用に買ったMT車だったが結構軽快な走りだった。 あ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
画像が有りません(爆) 当時、と在る事情でお金が無くてQsを選択。 でも後期型のシャン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation