• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月08日

GP。それは寄り合い場?

日曜の話ですが・・・













このブログこのブログで書いたようにAress邸でDIYしていて
専属メカ1号がなにやらGP(グリーンパークっていう複合ショッピングセンター)に居るらしく
作業を終えて二人で向かいました。









で、GPに付いたら居る居る(;´∀`)・・・

























こんなに居たのね( ^∀^)ゲラッゲラ

ウチ等入れて7台も(w

なんかリアシート交換しあったりスピーカー付けたりコッチでも
DIYしてましたよ。

春だねぇ(ノ´∀`*)

その隣ではR32GT-Rが2台プチオフしてました。
Fitも良く集会してますね。

GPって毎週必ず誰かに遭遇します。オートバックスも有るので
車好きの憩いの場ですかね(w






で!




一台、派手なピンク色のオーラを纏った車が・・・



























この方の車です。






























実車で見ると改めて凄いインパクト! ピンク祭り♪


しかも夜も凄かった。ウェロすぎです(w

私のGDBは完敗です。・゚・(ノД`)・゚・。

ちょっと前までインパクトでは勝っていたつもりだったのにぃ。

プチ敗北感・・・

初遭遇してsubaru仲間に引き込んで早2年くらい? 
周りのインプ馬鹿達に揉まれていつの間にか一番大胆な
モデファイするようになってる気が(゚Д゚;)






オレも負けないように・・・

新型デミオのグリーンにオールペンしたいYO!

って無理だけど言ってみた(w


身近にオールペンしちゃった猛者が居ると・・・ね(;´Д`)







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/04/08 23:02:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

着々と From [ 六連星☆Need for speed ] 2008年4月9日 23:26
個性出してますv( ̄Д ̄
ブログ人気記事

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

当選!
SONIC33さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2008年4月8日 23:14
こんばんは!(^0^)/

凄い光景ですね!^^

確かに、最近は無いのですが、何かあると出向いてしまいますね!

それにしても、久々に進化したインプも見たいですね!

》私のGDBは完敗です。・゚・(ノД`)・゚・。

いや、インパクトは負けていないと思いますよ・・

ヴィヴィオも平和で良かった・・
コメントへの返答
2008年4月9日 21:17
GPだとこういう光景はめずらしく
ないかも。アポ無しで偶然集まっちゃったってのが結構あります。

彼女のインプが一番変わりましたね。
インパクトではマジ負けましたよ。
なんか悔しい( ^∀^)ゲラッゲラ

ヴィヴィオ平和・・・

思いっきり戦闘的なんですが(ワラ
2008年4月8日 23:25
(*´Д`)スバラスィ...ハァハァ
私もこの桃色な人を拉致してみたいです(・∀・)

私にはとうてい真似できない。。。
ほんと男前(笑)
コメントへの返答
2008年4月9日 21:19
拉致しに来て下さい(w
長野は高速開通してから関西、関東共に
遠征しやすくなったと思います。

こちゃさん一泊くらいで是非遊びに来て下さいな。
したら桃色な方が歓迎してくれるでしょう♪
2008年4月8日 23:36
こんな場所いいですね。
近場にはないで。


あの猛者に追従してください♪
コメントへの返答
2008年4月9日 21:21
近場に気軽に集まれる場所が有って
ちょくちょく集まって楽しんでます。

あの猛者に追従したいトコロなんですが。
宝くじ当たったら思いっきりペイントして
遊ぶんだけどなぁ。。。
2008年4月9日 3:31
GPですねw自分も週一ぐらいには寄ってます。
なんか何も無くてもボーッとしてるだけでもいい場所ですよね。
人間観察が面白かったりしてw
ヤバイ車達が行ったり来たりする場所でもあるので、
それ見てるだけでも楽しいですよねw
仕事なので日曜の昼間に行く事が無いので軍団が見れなくて残念ですw
コメントへの返答
2008年4月9日 21:23
あれ?けっこさんも私と同じ地元?
週一で寄ってるんですね。
僕は主に平安堂とレンタル本舗がメインで
使っていてたまにABやミスド、MXを
使いますよ。

土日仕事なら夜ならいいのかな?
私もけっこさんにお会いしてみたいですよ。
2008年4月9日 8:07
一度乱入してみたいもんですな~( ̄ー+ ̄)
ジャンルが全く違いますが(^。^;)
コメントへの返答
2008年4月9日 21:25
乱入しちゃってください。
ジャンルが違えど車好きは共通です。
ハリアー格好いいですもん。
2008年4月9日 8:14
全然、負けてないですってww 純正パーツでこのインパクトはすばらしいと思います。

この1年でみんなそれぞれインプに個性が出て面白いですね~。

普通のインプが多い中これだけ個性的な面々もまためずらしいのかも(汗



コメントへの返答
2008年4月9日 21:26
いやー。負けた気がしました。
うーん精進しなきゃ。
追い越されるね(w
仲間内で刺激し有っていいことだ!

そうですねー。みんな個性出て来た。
あとはみんな屋根斬るだけ(w
2008年4月9日 9:22
ヾ(・д・`;)イヤイヤ、、、

兄貴の車にはかないませんw
即行で発見できるし!!!!

ピンクにするなら【チエ】貸しますよ♪♪


ってか、3人でシート交換のみかと思っていたら極悪な車2台が来たって感じ(笑)
めっちゃおっかない車でしたよwww
コメントへの返答
2008年4月9日 21:29
ピンクオーラの存在感にすっかりやられた。
モモちゃんの車も速攻で判別可能に。。。

あ、僕はピンクにはしないよ。
グリーンにしたい(爆

確かに白い車の方は極悪ですね。
僕のはちょいワル?(´∀`*)ウフフ
2008年4月9日 13:05
ど~も~♪

子供にせがまれて、
自分はミスドへ行きましたよ。

急いでいたので自分は早く退散しちゃいましたが・・・
今度ゆっくりとしたいです。
コメントへの返答
2008年4月9日 21:31
なんか見たこと有るプレオだなっと。
リア羽根がブルーだったから(w

ミスドでおやつしてたんですねぇ。
僕もミスド大好きです。
ドーナツ3つとホットカフェオレで2時間粘ります。

また今度飲みましょう。
2008年4月9日 20:27
みんなのインプと並べるとσ(゚∀゚ なんてまだまだ可愛いもんですね。

兄貴とのインプと登場したときは威圧感抜群でしたよ!

σ(゚∀゚ も負けじと個性を出したいですね。
コメントへの返答
2008年4月9日 21:34
だからSATOSHIくん!!
その日に話したメニューやろうよぉ!

・バリスカーボンボンネット
・チャージスピードハーフサイドステップカーボン
・バリスカーボントランク
・ボルテックスGTウイング
・チャージスピードボルテックスジェネレーター

上記装着でイケイケインプ完成ですよ♪
多分誰にも負けません(*´∀`)アハハン♪
2008年4月9日 21:31
オイラは引越しのお手伝いでした。

あのブツ取り付けしている暇がないな。
その前にキレイにしないと。
コメントへの返答
2008年4月9日 21:36
引っ越しサポートしてたのね。
お疲れ様。僕の時も協力を!!

あのブツ。土曜日技術者が集まるから
その時にサクっと装着してみましょう♪
だからそれまでに綺麗に洗っておいて。

プロフィール

「【う】なぅ♪」
何シテル?   11/14 11:47
マイペースですが、熱い時もあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAV4用 フロントエンブレムフィルム発売! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 00:01:21
ついに出た……みんカラでの変な奴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/05 00:05:21
ビーナスライン情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/13 15:00:01

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
Innovation for Tomorrow ワンダフルスモールダイハツが作ったオ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
HONDAの2st原付レーサータイプです。 昨今の燃料費高騰を受けて省燃費な相棒を 求 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
最初に買った車。確か25万(爆) 練習用に買ったMT車だったが結構軽快な走りだった。 あ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
画像が有りません(爆) 当時、と在る事情でお金が無くてQsを選択。 でも後期型のシャン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation