• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masaki♪のブログ一覧

2008年11月25日 イイね!

Yオクと睨めっこ。

正直疲れる。・゚・(ノД`)・゚・。













ちょっと敗戦続き。

コペンのスタッドレスとホイール探して三千里(違っ!)

毎晩一喜一憂。気になる品が出ては消え・・・ (高値に推移)

昨日、なんとかスタッドレスは確保。残るはホイールなんだけど

コレはっ!ってのが見つかったんだけど、終了予定時刻が朝方4時くらい。



( ゚Д゚)ハァ?



起きてねぇよ(怒

ついさっきまでオレのみ入札してたが、先ほどライバル出現。

再度500円増資したが自動延長・・・

サクラか!? どうやら何回か再投入したがつり上がる。

即決価格までつり上げられそうだったので頭来てウォッチからデリートしてやった。

モノ的にはエンケイ製でワタナベ8スポークタイプで激シブだったんだけど。




なんか探すの疲れたのでウォッチリストに安かったから入れておいた

微妙?な迷いが出るデザインのホイールにやけっぱちになって・・・


(;゚д゚)ァ....




ついうっかり入札かけてもうたぁ(汗





Yオクやってるとつい欲がどんどん膨らむが、それで連敗続きで

精神的にくたびれてきたので、どれでもいーや的、魔が差したか(w








もうスタッドレスのアルミなんて何でもイイヤ。

って最初から冬タイヤに拘り捨てろって感じですよね(苦笑

最初は純正ホイルで行くつもりだったんですよ。でもズドーンとこれまた

上昇しちゃうもんだから社外に切り替えたら迷いが出ちゃってね。

Yオク睨めっこはいい加減疲れた。

CE28Nが入庫するたびにグラつく自分が( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!





また自制心を強要される車だったのか (*´д`*)ハァハァハァアハァ









そんな迷って日にち経つウチに、いろんなトコで。





雪が・・・(;・∀・) 
やばっ!

Posted at 2008/11/25 01:17:57 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月24日 イイね!

新しいおもちゃ導入

新しいおもちゃ導入←おもちゃ







GDBのパーツ売却のお金はコペンのスタッドレス&アルミに流れます。

そして、ぷちっつのおもちゃ購入にも充てられ・・・

(;・∀・)ハッ? ぼくのおもちゃは??

会社ヤバい中、売却資金での購入。いいんだかわるいんだか(笑

ま、給料からでは無いのでOK!




後ろに見えるのは僕のマシン i macちゃんです。

それはそれは使いやすい?と思っているのですが。

ぷちっつは、まぢ敬遠して「使いづれぇ・・・orz」

って、だだこねるもんだから五月蝿くて(w

今日、じゅんくんがパソコン関連にかなり詳しいので

ぷちっつ専用マシンを探しに一緒に長野市へ出かけました。

最初、PCデポへ行き価格帯を調べてからハンドメイドパソコンショップ パソコン工房へ。

行きつけらしく、店長さん?と仲良く会話してました。

そこで、モバイルとしてはハイスペックなカスタムパソコンが特価で出ていてそれに決定。




オレのGDBパーツ代の一部で購入。・゚・(ノД`)・゚・。


コ、コペンカスタム計画がぁ・・・(嘘

ま、ここで恩を売っといていずれ来る地上デジタル化リミットに向けた

42V 大型TV導入の布石になれば・・・と (・∀・)ニヤニヤ



スペック>

CPU Core2 Duo T7500(2.2GHz)
メモリ DDR2 2GB
ハードディスク 250GB
あとは・・・よくわからん(爆)
でもじゅんくん曰く、ハイスペックらしい。
ボディはピアノブラックで綺麗(指紋はスゴイが)画面は今流行の?キラキラ液晶。
僕の愛機i macちゃんでは太刀打ち出来ないらしい(涙

OSは、たっての希望でウインドウズXP。
今はウインドウズビスタなので、XPモデルは再インストールで割高です(;・∀・)
ビスタが新しくていいじゃん?って思うんですが、mac並に使いづらいそうで。
まぁ、僕は林檎派なんで窓のOSなんてどっちでもいいし使わないので
のんきなもんでした(ワラ


林檎嫌いと宣言されてましたが、これで年賀状の大量生産は一任出来そうです。



(;゚д゚)ァ....

僕のおもちゃも買わないとなぁ・・・

(・∀・)ニヤニヤ  PS3












Posted at 2008/11/24 20:04:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月23日 イイね!

Innovation for Tomorrow

Innovation for Tomorrowその線路の先にはいろんな可能性がある。

インプを降りた先に待っていたいろんな可能性。

Innovation for Tomorrow


未来への改革!









今日は次期車のお披露目って事で先週のインプレッサお別れ会に引き続き

二週連続で自分の為にオフ会を開いて大勢の方々に来て頂きました。




次期車モザイク
次期車モザイク posted by (C)masaki♪


このモザイクが解かれる瞬間・・・


私は紅芋パッソに売却する部品を積み込み一足先にGPに到着してました。




嫁に、ゆっくりと次期車と登場してね♪と、伝えて・・・



会場で大勢集まった方々(今回も20人くらい?)と楽しくダベりながら。



そしてソレは キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

















究極と言う名の選択
















ワンダフル スモール ダイハツ

























コペン
コペン posted by (C)masaki♪


コペン








コペン
コペン posted by (C)masaki♪


初代 アルティメットエディション


最初からビルシュタインショックアブソーバー、レカロバケットシート、BBS軽量アルミホイールで武装。





謎にしておいた次期車の答えはダイハツ コペンでした。

インプレッサからダウンサイジングして軽自動車にするに辺りイロイロと考えた。

箱バン、その方向にはどうしても行かれなかった。広いんだけどね。

軽スポーツ、ヴィヴィオRX-R、アルトワークス、ミラアバンツァートXX。良いんだけど如何せん古い。



最後まで迷ったジムニー(笑) ぜんぜん路線ちげーぢゃんって言われると

痛いのだが、この方面も昔から興味は有った。でもいづれバイクをNS50Fから

林道マシンへスイッチすればいいのでは?と最近オフ車買ったてつごろうくんから

学んだ ( ^∀^)ゲラッゲラ


最終的に絞った条件は・・・

・軽自動車

・マニュアルトランスミッション

・楽しい車

・そして空が近い(ワラ


カプチーノ、ビート、AZ-1(あ、コレは空は近くないがガルだし)

しかしどれも、古かった(笑)


どうしても長く乗りたい。10年は乗りたい。

2シーター。


これは嫁さんのパッソがインプ以上の広さ、積載製を有しているので認可。


もう候補は一つに絞られた。昨今の軽スポーツで新しいのは一つだけ。




インプからコペンへ。


馬力やトルクは勿論。あらゆるポテンシャルは下がったけど車としての魅力は

勝るとも劣らない選択だったと思います。

みんカラでもインプレッサからのスイッチ組が沢山いますね。

スポーツカーを転がしていて、ライフスタイルの変化で泣く泣くダウンサイジングされる方は

コペンに行く確率が高いようです。

それだけ現在の軽スポーツが少ないとも言えますが・・・

これからの通勤快速スペシャルとしてコペンと共に楽しいカーライフを送れたらと

思っています。皆さん、ちっこい可愛いヤツですが今後もよろしくねぇ。





インプからコペンへ
インプからコペンへ posted by (C)masaki♪

ありがとう!インプレッサ!

ようこそコペン!




Innovation for Tomorrow

革新的な明日へ 。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ


Posted at 2008/11/23 20:25:44 | コメント(37) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月15日 イイね!

ありがとう!みんな。・゚・(ノД`)・゚・。

ありがとう!みんな。・゚・(ノД`)・゚・。嫁車との2ショットもこれで最後か。

posted by (C)りんりん











本日、六連☆naganoのみんながGDBお別れオフを企画してくれたので

行ってきました。予想を上回る20名以上もの人が別れを惜しみ?来てくれた。

ありがたいことです。

金曜晩からお友達がX-BOX360を自宅に持ち込み次世代機ゲームのパワーを

感じつつ、朝方4時まで白熱したゲームを楽しんだのち仮眠して

車のパーツを外していたので、オフ会中は眠気が勝っておりあまり元気が

無かったのですが、ツッコミ入れるポイントは押さえたので満足。

※今後もチグ氏の動向に逐次ツッコミ展開していけたらと思う(・∀・)ニヤニヤ 彼は弄りがいが有りそうだ(w


今回、セールスに気合いを入れて何とか仲間内に残っていたタイヤ&ホイルセットを

売却することが出来た。これで次期車のスタッドレスの心配も解消だ♪

これでダウンサス以外は全て売却出来ました。

ダウンサスは明日アップガレージ行きかなぁ?




さて、来週には車が変わる予定です。

今月、サーキット行く筈でしたが良く考えたらインプレッサが沢山居るので

今後は借り物で楽しめたらと思っております(w

伊那行くときは誰かちょっと貸してちょ♪

本日、閃いた妙案でした。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ







( ノ゚Д゚)ヨッ!お疲れ様したmasaki♪号!
Posted at 2008/11/15 19:02:38 | コメント(30) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月10日 イイね!

インプレッサGDBの部品販売

今回、インプレッサの部品ですが大半は装着状態で出します。

既に完成された個体と成っているので下手に外すと現車合わせしてるだけに
バランスが崩れるのが所縁で、あと是非この極まった状態で出して欲しいとの
販売店からの要請もあります。

そんな中、売却出来るものは現在付けていないものと成りますが
少しでも資金を得て次期車のスタッドレスなどに当てたいので
ココで売却したいと思います。基本的にはYオクなどには出さずに
手渡し希望で直接会ってプチオフ的にやりたいと思っていますので、
希望者が居たらコメントお願いします。遠方の方でも遊びがてら来て下さい(w
部品に多数の希望が出た場合、先着順とさせて頂きます。ご了承ください。




株式会社アイジャックブリジストン アルミホイール、スタッドレスタイヤセット
<アルミホイール アイジャック製>

 アクテック RF38 GDB用プラチナゴールド(GDAも可)
 17インチ 8jj 45オフセット PCD100(STIのA~D型 GDAは全型)定価60900円/1本
 アルミセンターキャップ 定価3150円/1枚

<スタッドレスタイヤ ブリジストン>

BLIZZAK REVO2 スタッドレスタイヤ 235/45/17


このアルミホイールはレイズと同じ烈間鍛造釜を使った鍛造製法でCE28Nより軽い
6.2kgと言う超軽量を誇る隠れた名品です。なかなかお目にかかれない
レアホイールと成っています。また高いセンターキャップも付属。そして25000円相当で
半永久のガラスコーティング済みなので綺麗に保てます。

スタッドレスはと言うとブリジストンの最新鋭タイヤ ブリザックREVO2
昨シーズンに購入したので1シーズンのみ使用。走行距離2000km以下なので
まだまだこれから使えます。そして効きはご存じの通りスタッドレス最強!
新品買えば14万はすることでしょう(w

このセットを10万円で(  ̄ー ̄)*キラン

マジでホイール軽いので現在夏ホイールをクソ重たいホイール使ってる方は入れ替えて
使うのもいいし、バラして2名で話し合って個々にタイヤ、アルミ必要な方を
買うのも良いかも。
このホイールはカッコイイですよー。是非是非♪ 画像載っけますね! 1 2 3


RECARO ASMリミテッド TS-G

 RECAROの新型シェル採用のフルバケットシートです。
 オートバックスASM横浜というレカロシート専門店での限定モデルと成ります。

 レカロジャパンカタログモデルに対し、シャイニングメッシュシルバー生地を
 採用して高級感を大幅にアップ。赤Wステッチがスポーティさをさらに
 引き上げています。
 座面も左右分割式としてアクセル・ブレーキ・クラッチ操作をよりスムーズに
 行うことを可能とし、ショルダーにはノンスリップサポートを追加することで
 サポート性能も大幅に向上させました。
 
 本当に良いシートです。状態も綺麗に保っています。
 本当は売りたく無いのですが、もうしゃかりきになって走るのは
 卒業かな?って思ってますのでこれから走りたい方に・・・
 18000円のGDB/GDAインプレッサ用RECARO純正シートレールもお付けします。
 新世代シェルのホールドはワインディングは勿論、サーキットでのホールドを約束します。
 3点式純正シートベルトでも走れちゃうくらい腰のサポートが良く、また腰からの
 路面インフォメーションの情報伝達が純正シートの比ではないです。
 インプレッサで走るなら純正は焼け石に水程度のサポートしかしないので
 是非本物のホールドを入れてみませんか?アイポイントの低下によって
 走りやすくなるのは勿論、スポーツカーの目線になること必至です!
 こんな超カッコイイ限定シートは定価119000円でASMでは値引き無しで
 レールコミコミで140000円ほど出して買ったシートですが半値以下の
 6万5千円で出したいと思います(  ̄ー ̄)*キラン
 
 スポーツ走行の必須アイテムのフルバケットシートを是非いれてみませんか?




CUSCO クスコスタビライザー ブッシュ付きリア用
 
 GDB C~G型用のスタビライザーです。リアのみですがリアの追従性が鈍い
 GDBには最適だそうです。 温ぺ氏から入手後一度も付けず(;・∀・)
 C~Gのオーナーさん如何ですか?これネタに作業オフもいいかも♪
 2千円です!安いです。よろしくぅ♪


アイバッハ ダウンサス Pro Kit


 
 アプライドC~GのGDB、GDA用です。このダウンサスはインプレッサNETでも好評で
 しなやかな中にも腰があり純正よりも乗り心地良くしそれでいて
 格好良くほどよくダウンしてくれます。
 走行距離は15000kmほど使用。作業オフネタにいかが?

 バネレート F 4.59kg R 3.77kg
 ダウン量 F -20~-30mm R -5~-15mm

 6千円で♪ 希望者には純正ショックお付けします(リアちょい抜け。予備に)


GDB C~E型 涙目STI用 純正フォグカバー

 最初から付いてるフォグカバーの方です。STIシール貼ってあるやつね。
 GDAのイメチェン用や加工してファンネル埋め込み流用に如何でしょうか?
 2千円で♪

GDB 純正クラッチ、圧着カバー、フライホイールセット

 
 地元のスバル仲間のAressさんから頂いたクラッチセットです。
 ほぼ新車外しらしいクラッチで絶好調に使って頂ける品だと思います。
 Aressさんの車両データはF型スペックCなので、欲しい方はまずは
 ご自分の車が対応出来るのかディーラーでお調べになってください。
 クラッチが滑り気味な方いかがでしょうか? 社外もいいけど
 ライトチューンなら純正がイチバンです! 貰い物なので0円で♪(  ̄ー ̄)*キラン




最後に皆様。ほとんど装着状態で出すので余りめぼしいアイテムが有ったかどうか解りませんが是非是非よろしくおねがいしますね♪ 皆さんもうじきボーナスシーズンですしね(´∀`*)ウフフ

 


 


 
Posted at 2008/11/10 23:43:18 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【う】なぅ♪」
何シテル?   11/14 11:47
マイペースですが、熱い時もあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RAV4用 フロントエンブレムフィルム発売! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 00:01:21
ついに出た……みんカラでの変な奴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/05 00:05:21
ビーナスライン情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/13 15:00:01

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
Innovation for Tomorrow ワンダフルスモールダイハツが作ったオ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
HONDAの2st原付レーサータイプです。 昨今の燃料費高騰を受けて省燃費な相棒を 求 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
最初に買った車。確か25万(爆) 練習用に買ったMT車だったが結構軽快な走りだった。 あ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
画像が有りません(爆) 当時、と在る事情でお金が無くてQsを選択。 でも後期型のシャン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation