• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masaki♪のブログ一覧

2008年09月18日 イイね!

ETCテスト

ETCカードって皆さん何枚持ってますか??

なんとなく2枚目作りました(w

そんな遠征しないんですけどね・・・

行きつけのガススタのカードが切り替わってカード契約したら序でにETCも付いてきた(;・∀・)



2枚有るメリットは・・・

通勤割引100km圏内ですが100km以下でIC降りて2枚目を差し直すと

また通勤割で100km高速乗れると言う裏技(違法?)

この技で通勤割りで東京まで行ける算段です(w




で、新規ETCカードテストしました。

無事通行可能でしたー。良かった♪

そのまま乗ったので久々に高速合流フルブーストダッシュを。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ

EVCをBモード(1.6kg)にセットしアクセル全開。

眠っていた野生に火が付いたように加速しました(w

久々に感じた自分の車の加速に恐怖感じました。歳かな(爆)
日頃NS50Fの50CCバイク8馬力に慣れきった体には330馬力は・・・
10万馬力のアトム VS 100万馬力のアトラスや1000万馬力のプルートゥみたいな感覚?
Posted at 2008/09/19 00:05:30 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月18日 イイね!

壊れた・・・

今月初ブログ(;・∀・)

最近徘徊オンリーと成っていますが見捨てないでぇ(笑)




えー。表題ですが、2箇所ほど壊れました。


・アシストグリップ


・φ52ブースト計


うーん。アシストグリップはフルバケ化した際に乗り降りしやすいようにと
運転席側に増設しましたが自分の体重を全て掛け乗り降りしていた為
ちぎれ掛かってます(汗) 自分のメタボ気味な体重は許容範囲越えでした(ワラ
今度は懸垂してもOKな電車の吊り輪でも付けようかな?(´∀`*)ウフフ

ブースト計は2個付いてますがφ52の最初に付けたデフィのが壊れた。
照明はつくので電源は生きている。メーターの針が真下を向いたまま
オープニングセレモニーすら起動しないので多分内部のステッピングモーターがお亡くなりに・・・
コレはもう1個ブースト計(ブラックフェイス)あるから放置かなー。

最近車に乗って構って上げてないのでインプがスネちゃったかな?




今度、CUSUCOのリアスタビライザーを付けて上げるからゆるしてくれー ギャハハハ(≧▽≦)

久々に買ったパーツです。某氏から2000円で(爆)
Posted at 2008/09/18 22:33:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月25日 イイね!

お父さんとお酒

お父さんとお酒






会話の潤滑油ですよねぇ。緊張の糸もほぐれます。

今晩は彼女宅にお呼ばれして焼き肉とお酒をご馳走になりました。

そういやまだ義弟さんに会ってなかったので会わせてくれって事で。

麦焼酎イイチコのボトル購入持参しました。これは自分が呑みたかったので(爆)

お義父さんと二人で呑んでお互い手酌で(ぉい!)

なんか何時にも増して舌がなめらかになったので話に集中してました(ワラ

オリンピック、社会情勢、会社ネタもソコソコに・・・

車、ラジコン、旨いもんの話が大半(w

コペン、カプチーノ、改造ネタ、ドラゴンボール、TA-02シャシー、旨い店情報・・・



うーん。ゲームもするし良い家庭だ( ^∀^)ゲラッゲラ 

ウチなんてオレと趣味が合う奴は居ないだにぃ!(長野弁)

一緒にドラゴンボールで語りたいだにぃ!(長野弁)

いつも孤独感を感じてるので、たまには遊んで貰おうかな。

とりあえずラジコンを教えて貰うとするか♪ (・∀・)ニヤニヤ
















あともう少しだにぃ(長野弁)
Posted at 2008/08/25 01:07:47 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月23日 イイね!

車とバイクの素敵な関係

車とバイクの素敵な関係車とバイクの相関関係










【相関関係】そうかん‐かんけい〔correlation〕


1 二つのものが密接にかかわり合い、一方が変化すれば他方も変化するような関係。

2 数学で、一方が増加すると、他方が増加または減少する、二つの変量の関係。





昨今の燃料費高騰で残念ながらインプレッサを降りてしまう方が沢山周りで居ます。
確かにこの車の維持は一般的な車と違いあらゆる面で負担が大きいのは事実。
走行性能の高性能化と追従しランニングコストは大きい(燃費、保険、消耗品)
そしてここに来て燃料高騰でなかなか車を動かすのもままならない状況に。


そこで提案したいのが上記で書いた「車とバイク」の相関関係

6輪生活です。(車4輪+バイク2輪=6輪)

燃料高騰時代、インプ維持に現在自分が考えた末の結論として
車とバイクの相関関係です。双方の利点を上手く使い分けて
結果的に燃料消費量を抑えるといった手法に着眼してみました。
同時期に一緒に動いたこの方と色々と話しましたが、かなり良い作戦です。

・通勤やちょい乗りなど走りを楽しむ必要が無い使い方ではバイクを。
・休日の行動や遠征、ドライブや峠、クローズドを楽しむ時は車を。

こんな感じで使い分けた結果、インプレッサのタンクにはまだガソリンが半分くらい。。。
給油から4週間目突入♪

この間、ちょこちょこ休日は街乗りや高速でちょびっと全○くれてみたり。
思いの外に通勤でガソリンを相当消費していた模様。余り減ってない。
燃費は相変わらず悪いけどね(爆)
通勤にはバイクを使いガソリンはもちろんレギュラー、燃費が約25km/1L。
そしてなによりの誤算が燃料費節約よりも・・・

バイクが楽しい(´∀`*)ウフフ

これが毎日の通勤も嫌にならず楽しいものにしています。
冬場乗れないのと雨が弱点ですが風を切って走るのは気持ちがよいです。
お陰でもっと排気量を上げたくなってしまいました。
これはバイクでのツーリングにハマってしまった結果ですが通勤は原付で十分。

燃料の問題で悩んで居る方は6輪生活なんて方法も有りますよって事で
書いてみました。
Posted at 2008/08/23 23:47:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月21日 イイね!

似ている・・・

似ている・・・( ゚Д゚)アライヤダ!!


そっくりでねーの?







3の付く倍数で馬鹿になるネタ。







もう飽きたので、こっちのネタで展開してもいいような?



ブログのネタはネタ切れです ≧∇≦ブハハハハハ
Posted at 2008/08/21 23:29:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【う】なぅ♪」
何シテル?   11/14 11:47
マイペースですが、熱い時もあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RAV4用 フロントエンブレムフィルム発売! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 00:01:21
ついに出た……みんカラでの変な奴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/05 00:05:21
ビーナスライン情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/13 15:00:01

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
Innovation for Tomorrow ワンダフルスモールダイハツが作ったオ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
HONDAの2st原付レーサータイプです。 昨今の燃料費高騰を受けて省燃費な相棒を 求 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
最初に買った車。確か25万(爆) 練習用に買ったMT車だったが結構軽快な走りだった。 あ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
画像が有りません(爆) 当時、と在る事情でお金が無くてQsを選択。 でも後期型のシャン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation