• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masaki♪のブログ一覧

2008年08月21日 イイね!

ディクセル当たったぁ・・・??

ディクセル当たったぁ・・・??
微妙に(;´∀`)












『ディクセルのブレーキパーツで確実なブレーキングを手に入れろ!』
モニター企画の当選者発表みました。



モニター当選者見たけど名前無し・・・






LEDライト500名の方に名前が・・・

LEDライト当たりました

知ってる名前もちらほらと(w

( ´ー`)フゥー...



なかなか大物には縁がないなぁ。

ブレーキパッド欲しかったなぁ。

でもマルシェのJ speedパッドまだまだ使えるからいいやって事にしておく(涙
Posted at 2008/08/21 23:14:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月17日 イイね!

拉麺酒房 熊人

拉麺酒房 熊人三度の飯より麺が好き(w













今日は彼女と色々と打ち合わせやら仕事をしてました。

お昼でお腹空いたので自宅で飯作ろうかと思いましたが

面倒になってラーメン屋さんへ出かけました。

某氏一押しのお店 「拉麺酒房 熊人」に一度行ってみたくて

行くことにしましたが、場所が全く解らず・・・

だいたいの位置は把握していたのですが右往左往するばかりなので

携帯インターネットGPS機能で位置を特定(w

住宅街の外れにひっそりと営業していました。

あの位置は口コミじゃないと絶対解らないよなぁって思いましたが。


醤油チャーシューラーメンと味噌チャーシューラーメンを頼みました。

醤油、鰹節が効いていてサッパリしてますが濃いとても美味しい。細麺でした。

自分は味噌注文しましたが太麺って事で太麺好きな私はこちらに

したんですが・・・







きしめん!?
きしめん!? posted by (C)masaki♪


きしめんですか!?(;・∀・)



太麺というよりきしめんサイズです。しかも且⊂(゚∀゚*)ウマー

味噌のこってりしつつもサッパリしたスープがよく絡みつく太麺で

とても美味しかったです。ネットで調べたらどうやらカレーラーメンが一押し?

みたいなので、次はカレーラーメンにチーズトッピングして食べたいですね。



お店を出たら・・・

赤いセリカに緑色のミニカダンガンが・・・ 

おっと見たこと有る車(w 知り合いの走り系チームの方々もどうやら

入店されていた模様。 隠れた名店発掘した気分になれました♪
Posted at 2008/08/17 22:57:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月16日 イイね!

松本からの使者

松本からの使者今日も集まりました。

バイク集団

あ、タイヤ終わってて車の方もいました。












最近車そっちのけで、バイカーばかりで集まってるので
たまには車でも集まりたいとは思ってはいます。。。


で、松本からの使者はこの方でした。
我が町の南海部品に顔出したいとのmailを頂き、どうせならと
バイカーズに召集令状出して集まってみました。

miyaさんが乗って来たバイクは・・・








ST330091
ST330091 posted by (C)masaki♪


HONDA ホーネットでしたぁ!

あり?誰かホーネット乗っていたような・・・(w
リアタイヤがまじで太いですね。高そうですね(w
カーボン製ダブル出しマフラーが付いておりかなり爆音。
でも歯切れの良い甲高い音質で「フォン、フォン」とレーシングサウンドが
聞こえてかなり格好良いバイクでした。

ちょうど南海部品に入ったら雨降りに・・・
店内物色しそこから仲間内のお店にまた出かけたのですが
夕立に遭ってしまいました。びしょぬれ。・゚・(ノД`)・゚・。

初・雨降りでした。雨男は誰だかすぐ解りましたが・・・

うーん、250いいなぁ。ますますいいなぁって思った一日でした。
Posted at 2008/08/16 22:45:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月14日 イイね!

久々に●_(゚∀゚ )≡ ウォッシュウォッシュ♪

久々に●_(゚∀゚ )≡ ウォッシュウォッシュ♪GDBC。

手塩に掛けた車。

こやつに幾ら投入したか考えたくない車。

戦闘機。。。







うーん。近頃動かしてなかったので久々に自宅で手洗いで洗ってやった。

かなり洗車してなかったのでウォータースポットが消えない。

ポリマーメンテナンスもサボり気味なので消して貰うとするか。



戦闘機なんて書いたけどF-22ラプターから見たらF-4ファントムくらいの
位置づけだが、度重なる改修で戦闘力を上げてきた。
時には被弾中破した事も有った(爆)
今ではF-15ストライクイーグルくらいとちゃうか?(どんな例えだ?)
だぁ~が!肝心のパイロットがいつまで経っても臆病でヘタレです。・゚・(ノД`)・゚・。





ブリジストン ポテンザRE-01R 245/40/17

まだ使ったの伊那、間瀬サーキット1、2回? ビーナスetsなどの峠たまに。。。
余り本領発揮する場で使ってやれずに現在かなり減ってきてる(;・∀・)
買ったばかりの頃、間瀬サーキットや清里ジムカーナでは温存したいと
純正RE-070に交換して走ったので、数回の走行会や峠以外

ほとんど街乗りでゴム減らしてます(涙)

良く考えたらめちゃめちゃ勿体ねぇ!天下のスポーツタイヤが!!

こりゃいかん。やっぱバイクタイヤで街乗りだ(爆)
ガス代の他にも維持費削りに効きそうです。


ポテンザの山が有るウチに、本庄か伊那に行きたいな。
秋のイベント(笑)以降のシーズンinしたら仲間内に声掛けてみるか。
一緒に走ってみたい人たちが沢山いるし(・∀・)ニヤニヤ
ボクからお声が掛かったら走りましょう。ソレまでに準備ヨロシク。
こないだの伊那のメンツはデフォルトとします(ワラ

ターゲットは数人います( ´,_ゝ`)イ ヒ オラワクワクシテキタダ

頭文字・・・

S氏、m氏、A氏、O氏(・∀・)ニヤニヤ 説得が楽しみ。




01R終わったらポテンザのRE-11欲しいのだが・・・
今から予算申請しとけば(;・∀・)ダダイジョウブカナ・・・?

この馬力だとこのクラスぢゃ無いと危険なのだそうなのだオネガイシマスゴメンナサイ(-人-;)
Posted at 2008/08/14 14:06:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月13日 イイね!

活動限界・・・そんなぁ

活動限界・・・そんなぁ今日はこの方がバイク直したので
走ろうと誘われて3人で県境目指した。

・yutaka@ZZR-250
・mizu@スマートDio
・masaki♪@NS50F









県境でがに股カニポーズでキメッ!ギャハハハ(≧▽≦)




そこから群馬県に入り嬬恋村のキャベツ畑ルートを目指した。
国道からキャベツルートへ入ったトコロでmyマシンがストール。。。

ι(´Д`υ)もしかしてまた・・・!?

嫌な予感的中!!

エンジンが吹けません(汗)
7000rpm以下でストールします。さっきの変なポーズで山の神の逆鱗に触れたか?
ここは標高1320mと結構登ります。この標高はどうやら
NS50Fの活動限界の気圧だったらしい。
この大地はまったくエンジンがスネてしまい、またもや押し掛けの嵐。
他の二台がスイスイと走行するのにmyバイクは沈黙・・・
大気の密度とキャブレタセッティングが標高高いとズレるのだ推測。

20kmくらいNS50Fと上り坂で格闘してました(;´∀`)・・・うわぁ・・・
超息切れしながらなんとか鳥井峠下りまで上り詰めた!
そこから惰性で下り坂を下って標高がみるみる下がってくると

エンジンが息を吹き返した!

でもオレが息を引き取りそうになってたけど(爆)

その後、至って快調に吹けきります。
どうやらNS50Fは標高1000m以上上がってはいけないらしい。

ハイ! 街乗り通勤快速バイクは登山は禁止です。
今後ツーリングも山登りは酸欠になるので下でお願いします(w
Posted at 2008/08/13 14:01:27 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【う】なぅ♪」
何シテル?   11/14 11:47
マイペースですが、熱い時もあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RAV4用 フロントエンブレムフィルム発売! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 00:01:21
ついに出た……みんカラでの変な奴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/05 00:05:21
ビーナスライン情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/13 15:00:01

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
Innovation for Tomorrow ワンダフルスモールダイハツが作ったオ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
HONDAの2st原付レーサータイプです。 昨今の燃料費高騰を受けて省燃費な相棒を 求 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
最初に買った車。確か25万(爆) 練習用に買ったMT車だったが結構軽快な走りだった。 あ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
画像が有りません(爆) 当時、と在る事情でお金が無くてQsを選択。 でも後期型のシャン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation