• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masaki♪のブログ一覧

2008年08月03日 イイね!

軽井沢DEスバルオフミ~☆ (karuizawa)

軽井沢DEスバルオフミ~☆ (karuizawa)地元のメンツが主催するsubaruのイベント。。。

過去2回ほど軽井沢で行い好評でした。
自分も係としてお手伝いしてきましたが
今年も参加したいけどタイミング的に自分が
参加する事が出来るかまだ不透明Σ(・ε・;) 
※締め切り8月末だけど(ワラ

ってな訳で、不透明ながらお手伝いって事で
自分のブログで宣伝させて貰います。





既に他のスタッフとお友達登録が重複してる方やその繋がりな方は
周知な事と存じますが、知らなかった方は今一度オフ会スレッド覗いてみて
くださいねぇ。結構集まってきましたよ。


軽井沢DEスバルオフミ~☆ (karuizawa)


一昨年軽井沢プリンススキー場駐車場で開催されたスバルだけのオフミを今年復活させようとの事でコミュを開設しました!!

当日スタッフとしてお手伝いいただける方はメッセージ下さい。
(特に地元の方、お願いします)

+o。。o+゚☆゚+o。。o+゚☆゚+o。。o+゚☆゚+o。。o+゚☆゚+o。。o+゚☆゚+o。。o+

【詳細】決まりました!!


日時 平成20年10月12日 (日)   午前9時30分~16時

場所 軽井沢プリンスホテルスキー場 駐車場

内容 雑誌社様による取材及び撮影(予定)
    メーカー様による出展及びチューニング相談
    持ち寄りビンゴ大会(メーカーさん協賛予定)
     RCを使ってのゲーム大会(予定)
    軽井沢プリンスショッピングプラザへのお買い物・散策(任意)
    カーセキュリティープロショップAQUA様によるセキュリティ講座


時間割  9:30~集合及びスタッフ自己紹介、メーカー様・雑誌社様紹介
       10:00~名刺交換・交流など各種自由時間
         (11:00頃RCゲーム大会予定)
       12:00~昼食(各自持参及び食べに行って頂きます。)
       13:00~AQUA様によるセキュリティ講座
       14:00~ビンゴ大会

参加費用 1000円(台数により変動あり)

参加台数 200台まで。
    (締め切り8月末・規定台数に達し次第締め切らせていただきます)
     
     参加表明スレ、もしくは【モモmilk】までメッセージで参加表明してください。

※参加には必ず参加表明をしてください。
  基本的に参加表明なしの当日参加は受け付けておりません。
  (人数把握のためと、参加台数制限があるからです。)

※持ち寄りビンゴ大会がありますので、参加される皆様【何か一品】持ち寄ってください。

※会場内でのトラブルは、各自自己責任でお願いします。
 
+o。。o+゚☆゚+o。。o+゚☆゚+o。。o+゚☆゚+o。。o+゚☆゚+o。。o+゚☆゚+o。。o+


Posted at 2008/08/03 21:47:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月03日 イイね!

マシーン整備

マシーン整備休日にやった事ね。


休みも(・ー・) オワッタナ
明日からまた頑張りますか・・・













・SUBARU インプレッサWRXSTI 

夕方の涼しくなってから作業。でも結構暑かったΣ(・ε・;) 
ジャッキアップして車高調メンテナンスしました。なんか3ヶ月ほどサボって
しまいましたので重い腰上げて作業しました。
ガシガシ洗って油くれて拭き上げおしまい。序でにタイヤローテーション。
フロントがかなり減ってきてる。リアに回して延命を図る(w
あとブレーキ引きづり現象も目視チェックしたが解らず。コレはプロに任せよう。
来週土曜日にでもYMに。。。


・HONDA NS50F

夕方インプメンテしていると・・・ バイク屋から入電。
FフォークのシールOHが上がったと連絡を受け取りに行った。
燃料コック、クラッチシフトペダルも新品に換装したので、これで走行に関する
信頼性が得られた。試しに50kmほど夜の道をテスト走行。
うーん。今度は大丈夫そうだ。フォークオイルが漏れてFローターにダダ漏れして
ブレーキが効かなかったが今度はバッチシ効きます。とは言ってもまだ甘い
気がするので、明日は車用のブレーキフルードのストックで入れ替えを
実行してみるつもり。パッドも残量が1/3くらいなのでデイトナ赤パッドでも
試してみるか。




・今日から明日へ。。。


マシーン達の整備も終わり明日から通勤にNS50Fがやっと始動します。
インプレッサは自宅駐車場の最奥へと移動(w
しばし休暇を与えて上げるとしますか♪
燃料費増大と共に稼働率低下気味ですが週末インプ平日NS50F体制で
移動力確保していきたいです。



Posted at 2008/08/03 21:07:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月02日 イイね!

寿司喰いねぇ♪

寿司喰いねぇ♪かっぱ太郎?だっけ?

かっぱ寿司は回転寿司で一皿100円と手頃。
時価表示の高級寿司店など庶民には無理なので
もっぱら回転寿司で満足してます。


本日行ってきました。









相方と「かっぱ寿司」行くのが好きです。
どんなネタを喰うのか観察出来るからです(爆)

相変わらず、サーモンが好きなようです。
サーモンづくし( ^∀^)ゲラッゲラ


森の熊さん鮭大好き状態デスネ。

自分はというと・・・
まぐろ、はまち、たこ、海老、穴子・・・

トンカツ!唐揚げ!カルパッチョ!
ケーキ━━━━(゚д゚;)━━━━!!

普通のネタから、寿司やで喰うか?ってモノまで喰うお子様ですギャハハハ(≧▽≦)






しかし最近、皿数が余り上乗せ出来なくなってきました。
若い頃は15皿とか平気でしたが、今は10皿で苦しい。
今回は9皿で満腹越えでした。


ちょっと衰えてきてるよなぁ。・゚・(ノД`)・゚・。
ギャル曽根なみに豪快にイロイロ食べたいのに腹が無理なので
好きなモノ中心になりがちです。

皆さんは何皿くらいペロッといけますか?
Posted at 2008/08/02 23:03:27 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月01日 イイね!

ディクセルのブレーキパーツで確実なブレーキングを手に入れろ!

■応募される所有車両について教えてください。(車名、年式、型式、走行距離)

SUBARU インプレッサWRXSTI 平成14年式 GDBC型 59000km

■現在ご使用されているブレーキパッドの銘柄(ブランド名)とタイプ名を教えてください。
(純正品の場合は「純正」と答えてください)

カーステーションマルシェ J speedスーパーブレーキパッドtypeヒルクライム(F50~850°R50~600°対応)

■現在ご使用されているブレーキローターの銘柄(ブランド名)とタイプ名を教えてください。
(純正品の場合は「純正」と答えてください)

純正です。

■年間の走行距離を教えてください。
(1 5,000km未満、2 5,000~10,000km、3 10,000~15,000km、4 15,000~20,000km、5 20,000km以上)

2番 10000km以下

■現状のブレーキに何かご不満を感じられていますか?

ブーストアップしパワーを上げたら出力に対し制動が物足りなく感じられた。

■ご希望のモニタープレゼント商品を教えてください。(フロント、リアともにあるかたは両方教えてください)

Z type オールラウンドパフォーマンスパッド F&R

■ディスクパッドを装着される場合、ご自分で装着されますか?ショップで装着されますか?

自分と専属個人メカニックで装着します♪

■今までにブレーキ関連パーツを購入したことはありますか?

高性能ブレーキパッドとDOT4フルード

■ディクセルは知っていましたか?

ブレーキローターで知りました。友人も入れています。

■ディクセルのイメージを教えてください。

やはりローターのイメージが強いですね。現在純正品ですが
すり減ってきたらディクセルの逆ベンチスリットローターを入れてみたいです。
純正ブレンボ補修部品のローターより約半額で買えるのも魅力ですね。

※この記事はディクセルのブレーキパーツで確実なブレーキングを手に入れろ!について書いています。
Posted at 2008/08/01 22:16:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2008年07月26日 イイね!

オレたちゃバイカーズε≡≡ヘ( ´∀`)ノ

オレたちゃバイカーズε≡≡ヘ( ´∀`)ノ集まれバイカーズ!!

屋代駅ロータリーに集う原チャリ












って事で集まってみましたぁ♪


6輪 【NAGANO】 ○○○○+○○ (6wheel) グループ立ち上げ
まもなくですが早速ツーリング企画し4台でマッタリと流しました。

グループとして日が浅いですが、車とは違った楽しみもあるものです。
お近くの方でオートバイ所有してる方は是非「ツ」で遊びましょう!
原付だけでなく大型もOKだそうなので参加お待ちしております。



てつごろう号 SUZUKI ストリートマジック
てつごろう号 SUZUKI ストリートマジック posted by (C)masaki♪


<試乗ワンポイントメモ>
てつごろうさんの愛機です。タイヤ極太で思わずスラロームしてしまいました。

MIZU号 HONDA DioタイプR
MIZU号 HONDA DioタイプR posted by (C)masaki♪


<試乗ワンポイントメモ>
mizuさんの愛機です。4stエンジンなのでクリーンで静か。高級車な乗り味です。

くろっち号 YAMAHA YB-1
くろっち号 YAMAHA YB-1 posted by (C)masaki♪


<試乗ワンポイントメモ>
くろっちさんの愛機です。クラシカルでとってもオシャレなバイク。スタイリッシュですね。




本来は聖高原に上がる予定でしたが、この方の記事みて不安材料が
まだ有ったので完全整備完了までは下で我慢する事にしました。
千曲市の堤防など流してお互いの愛機試乗しあってご飯食べて解散でした。


解散したあと・・・
この方ほど酷くは有りませんが懸念された不具合が顔を出し
押し掛けの嵐を経験。燃料コック不具合で燃料がキャブに入り難く
7000回転維持しないとストールする症状に(;・∀・)
暴走族並にブンブン吹かしまくり、ストールしたら押し掛けの連続で
なんとか自走。しかもクラッチペダルが金属疲労で折れるというハプニングも付き


押し掛けノックアウト・・・Orz
 ネタに困らない「ツ」になった(w

なんとかかんとかバイク屋に自走出来たので自分で出来なかった他の修理含め
預けてきました。 聖高原行かなくてよかったぜー!(・∀・)ニヤニヤ


さーて直ったら今度は菅平高原にハイクかな。

6輪 【NAGANO】 ○○○○+○○ (6wheel) 参加お待ちしております。

Posted at 2008/07/26 17:42:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【う】なぅ♪」
何シテル?   11/14 11:47
マイペースですが、熱い時もあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RAV4用 フロントエンブレムフィルム発売! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 00:01:21
ついに出た……みんカラでの変な奴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/05 00:05:21
ビーナスライン情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/13 15:00:01

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
Innovation for Tomorrow ワンダフルスモールダイハツが作ったオ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
HONDAの2st原付レーサータイプです。 昨今の燃料費高騰を受けて省燃費な相棒を 求 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
最初に買った車。確か25万(爆) 練習用に買ったMT車だったが結構軽快な走りだった。 あ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
画像が有りません(爆) 当時、と在る事情でお金が無くてQsを選択。 でも後期型のシャン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation