• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masaki♪のブログ一覧

2006年10月16日 イイね!

宝石箱?

宝石箱?この土日は家でヒッキーしてました。
※あ、夜は飲みに行ったけど・・・










なんとなく出かける気がしなくてTV見たり
やりかけていたゲームを少しばかり進めてみた。
なんかこういう休日も悪くない。
ココのトコロずっと連チャンでイベント続きな感が有ったし。

ゴロゴロしてたら妹にパシリ命令が。

ドーナツ100円均一セールだから買ってきて!奢りで(ニヤ)

まあ、奢りが気にくわなかったが、出かける理由にも成るし
ミスドへ出向いた。行くといっぱい並んでるからついつい
アレもコレもって。。。 >奢りなんですケド。自分(汗)
結局9個くらいトレーに載せちゃった。

彦摩呂風に言うと・・・
「ドーナツでお店の中が宝石箱やぁ~」

んー。やはり私はフレンチクルーラーとポンデライオンが好き♪
Posted at 2006/10/16 23:35:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月12日 イイね!

チケット!獲ったどー!!!!!

チケット!獲ったどー!!!!!信州ラーメン博!
今年も開催。













昨年に引き続き第二回信州ラーメン博が11/10から11/12までの
三日間に渡り出店されます。
サークルK主催のこのイベント。もちろんイキマス!!
ラーメン大好きですからぁ♪
昨年は3杯ラーメン食べました。

今年も3杯イキマス!そして間に生ビールを♪

つー訳で今さっきサークルKに前売り券を3枚分
獲ったどーーーーーーー!買ったど(ボソ)

行く予定な方! 現地でお会いしたらヨロシク。
Posted at 2006/10/12 23:13:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月12日 イイね!

クリスタルバレー亀山って何処だろ?

クリスタルバレー亀山って何処だろ?どこなんだろー?
って事で調べてみました。













クリスタルバレーとは、三重県亀山市付近を中心とした工業地帯を
意味する呼び名。

25インチ超の大型液晶ディスプレイの生産、およびそれを組み込んだTVセットの一貫生産拠点を模索中であったシャープ株式会社に対して三重県および亀山市を中心とした傘下の自治体が補助金交付、税減免などの優遇策を提案、同様の優遇策を掲げていたシンガポール、韓国、中国などとの誘致合戦に勝利した(2002年)。液晶=Liquid Crystal より「クリスタルバレー」という呼び名が考案された。



なるほど。三重県亀山市。
今、もっとも欲しいTVがSHARP AQUOS
興味有って電気屋さん行くたびに見入っていた。
液晶の綺麗さ、耐久力等で他社よりも完全に秀でている感がある
AQUOSだが亀山産って産地が気になっていたんだよね。
亀山工場のHP見てみました。すごい先進的な工場。
工場見学に行きたく成っちゃいました(笑)

地デジに完全に切り替わる前には導入したいと思っている。
※因みに今のTVもブラウン管だがシャープ製29インチです。
フルハイビジョン液晶TVはまだまだ高嶺の花だが
地デジが始まる頃には値段も下がってきているだろう。
狙うは40型以上!!
決断の時までに30万以下になってね♪

Posted at 2006/10/12 22:09:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月11日 イイね!

涙ポロポロ・・・

涙ポロポロ・・・お風呂で泣いてました。
今週号の少年ジャンプを風呂で読んで(爆)
※湯船に浸かりながら漫画読むの昔からの癖です。










伝説の海賊王ゴールド・ロジャーが残したひとつなぎの大秘宝
(ワンピース)をめぐり、海賊たち争う大海賊時代。
海賊に憧れる少年モンキー・D・ルフィは、「ゴムゴムの実」と
呼ばれるふしぎな実(「悪魔の実」の一種)を食べてゴム人間と
なり、海賊王となるために仲間とともに冒険する。

ってーあらすじの漫画で大好きで読んでいますが
コレ、要所要所で感動しまくりなんです。
今週号なんて涙ポロポロでした(笑)

ありがとー!メリー!















Posted at 2006/10/11 22:23:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月09日 イイね!

楽しい連休も終わり・・・

楽しい連休も終わり・・・世間では3連休でして。
自分も連休を目一杯エンジョイ♪
徒然なるままに書きます。













一日目
日本海間瀬サーキット信州最速決定戦。
初の間瀬はヘビーウェットでしたが、コースなどを覚えるには
スピードレンジが低くて有る意味良かった?
イロイロと大変な1日でしたがみんなが無事に帰れたので良かった。
まささんが無事だったのは幸いだった。
レッドフラッグが振られレース中断、レーシングスピードから
低速走行に切り替えピットに戻る途中にひっくり返った
フィールダーを見たときはマジ青くなった。
車より人!!これは大前提だと再認識した。

また間瀬は走ってみよう! 
あと本庄もフリーで行ってみようかな。

二日目
前日の疲れでお昼寝してたらPM2:00。キモチイイくらい睡眠。
その後、借りたDVD見ていた。つまんなくて途中で停めた。
そしたらいつもの友かつくんから入電。
ミスドでお茶3時間くらい粘る。客が4回転くらい回っても居座る
女子高生並みに入り浸ってた。友達とのお喋りはホント
時間が経つのが速い。その後レガセッションに参加してた
MIZUくんコトハラくん2名が合流。
合流までに時間掛かり過ぎなので直メでコトハラくんに
「疲れた疲れた疲れた。まだかー? ワープしてこい」とmail
すると長野市から高速でワープしてきた(笑)
ホントにコーヒー飲み過ぎで疲れたのだ。しかしウケた♪
夕飯に「カッパ寿司」に入った。
そしたらまたまた自分の旧愛車に乗っているO氏が
後輩の女性陣を引き連れ入店。 このやろー!(爆)
両手両足に花なO氏を他所にコッチは野郎4人でかっぱ寿司♪
皆さん、次の愛車の視察兼ねたレガセッションの話で
盛り上がった! しかしNewカー羨ましい!
ボクはもう涙目と運命を共にする宿命です。
だからイジっちゃおー

三日目
スグルくんのブースト&油圧計をモモちゃんの車に取り付けた。
機械式、配線延長や台座のピッタリフィットなどにA型特有の
几帳面さ全開で時間掛かったが付けた。やっぱ工作面白い。
もっとやりたくなった。自分のもデフィVSDコンセプトを
そのうち付けようと誓う。テストしてランチとって別れた。
喜んでくれて何より♪TUTAYAにレンタル返却に
行ったら、なんと青いスパイクが。ゆいたろーさんと遭遇。
行楽日和だし家族と一緒だったらマズイので挨拶のみ。
その後、帰宅中に家からあとちょいの位置でレガシィB4と
スライド。ラッパ鳴らされ見たらchibiryuさんである!
あら?chibiryuさんももしかしてウチの近くにお住まい?
自宅に帰り、物置を整理整頓した。借りたDVDを見ていたら
つまらなくて途中で停めた。またかー!
燃料タンクをお借りした焼き鳥屋さんのお店に出向く。
焼き鳥やさんにお礼を言って、まささんの弟さんのブチさんも
居たのでご挨拶。また走る話をしました。




さーて充実した三連休も終了。
明日からまた仕事です!バリバリ頑張るか!


Posted at 2006/10/09 21:58:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【う】なぅ♪」
何シテル?   11/14 11:47
マイペースですが、熱い時もあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 2 345 6 7
8 910 11 121314
15 16 17181920 21
22 2324 252627 28
293031    

リンク・クリップ

RAV4用 フロントエンブレムフィルム発売! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 00:01:21
ついに出た……みんカラでの変な奴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/05 00:05:21
ビーナスライン情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/13 15:00:01

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
Innovation for Tomorrow ワンダフルスモールダイハツが作ったオ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
HONDAの2st原付レーサータイプです。 昨今の燃料費高騰を受けて省燃費な相棒を 求 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
最初に買った車。確か25万(爆) 練習用に買ったMT車だったが結構軽快な走りだった。 あ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
画像が有りません(爆) 当時、と在る事情でお金が無くてQsを選択。 でも後期型のシャン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation