
世間では3連休でして。
自分も連休を目一杯エンジョイ♪
徒然なるままに書きます。
一日目
日本海間瀬サーキット信州最速決定戦。
初の間瀬はヘビーウェットでしたが、コースなどを覚えるには
スピードレンジが低くて有る意味良かった?
イロイロと大変な1日でしたがみんなが無事に帰れたので良かった。
まささんが無事だったのは幸いだった。
レッドフラッグが振られレース中断、レーシングスピードから
低速走行に切り替えピットに戻る途中にひっくり返った
フィールダーを見たときはマジ青くなった。
車より人!!これは大前提だと再認識した。
また間瀬は走ってみよう!
あと本庄もフリーで行ってみようかな。
二日目
前日の疲れでお昼寝してたらPM2:00。キモチイイくらい睡眠。
その後、借りたDVD見ていた。つまんなくて途中で停めた。
そしたらいつもの友かつくんから入電。
ミスドでお茶3時間くらい粘る。客が4回転くらい回っても居座る
女子高生並みに入り浸ってた。友達とのお喋りはホント
時間が経つのが速い。その後レガセッションに参加してた
MIZUくんコトハラくん2名が合流。
合流までに時間掛かり過ぎなので直メでコトハラくんに
「疲れた疲れた疲れた。まだかー? ワープしてこい」とmail
すると長野市から高速でワープしてきた(笑)
ホントにコーヒー飲み過ぎで疲れたのだ。しかしウケた♪
夕飯に「カッパ寿司」に入った。
そしたらまたまた自分の旧愛車に乗っているO氏が
後輩の女性陣を引き連れ入店。 このやろー!(爆)
両手両足に花なO氏を他所にコッチは野郎4人でかっぱ寿司♪
皆さん、次の愛車の視察兼ねたレガセッションの話で
盛り上がった! しかしNewカー羨ましい!
ボクはもう涙目と運命を共にする宿命です。
だからイジっちゃおー
三日目
スグルくんのブースト&油圧計をモモちゃんの車に取り付けた。
機械式、配線延長や台座のピッタリフィットなどにA型特有の
几帳面さ全開で時間掛かったが付けた。やっぱ工作面白い。
もっとやりたくなった。自分のもデフィVSDコンセプトを
そのうち付けようと誓う。テストしてランチとって別れた。
喜んでくれて何より♪TUTAYAにレンタル返却に
行ったら、なんと青いスパイクが。ゆいたろーさんと遭遇。
行楽日和だし家族と一緒だったらマズイので挨拶のみ。
その後、帰宅中に家からあとちょいの位置でレガシィB4と
スライド。ラッパ鳴らされ見たらchibiryuさんである!
あら?chibiryuさんももしかしてウチの近くにお住まい?
自宅に帰り、物置を整理整頓した。借りたDVDを見ていたら
つまらなくて途中で停めた。またかー!
燃料タンクをお借りした焼き鳥屋さんのお店に出向く。
焼き鳥やさんにお礼を言って、まささんの弟さんのブチさんも
居たのでご挨拶。また走る話をしました。
さーて充実した三連休も終了。
明日からまた仕事です!バリバリ頑張るか!
Posted at 2006/10/09 21:58:39 | |
トラックバック(0) | 日記