
表題のお店に行ってきました。
長野からは友達2名と
GDBE乗りの温泉ペンギンさん。
群馬に行くと近くに在るんです。
前回群馬に行ったときにお土産として入れたかったのだけど
お金無かったので、寄ったんですが見るだけでした。
また群馬に行く機会を作ったので入れてみました。
筋金君です!
これは具合いいと言うか、キキます!
まだ本格的に試していませんが装着後。街乗りじゃ
体感出来なかったのですが高速乗って繋ぎ目などを越えるとき
今まで「ゴトンゴトン」って感じが「タタンタタン」って
ボディを歪ませて乗り越えてたのがモノコックの箱で
しっかり乗り越えて居る?って表現難しいけど
そんな感じ。レーンチェンジもスパっときまります。
山路行ってどうかな?ってところです。
まあ雨降りでしたが運転が楽しくなった。
群馬土産に最高かも。
あと序でにブレーキパッド。Jspeedオリジナルです。
なんでも店長の石田さんが榛名を全開で上り下り出来る調合だとか。
ブリックが製造しているパッドで50度から600度のノンアスタイプ。
CCーXとかのセミメタルパッドとかも興味有ったけど
鉄粉が面倒だしそれほど上は要らないだろうと判断。
焼き入れ必要なしで慣らしだけでOKなので
1週間在るし馴染ませるか。
欲しかったHKSレーシングサクションとエアボックスの
セットは見送り。やっぱECUセッティングしないと
燃調が。。。全開にしなきゃOKって言われたけど・・・
無理でしょ!?(苦笑)辞めちゃった(ショボーン)
いずれはECTEKでセッティングとかしてみたいなあ。
一緒に行った温泉ペンギンさんも2点ほどお買い物。
そして、群馬の皆さんも続々と集結してきました。
つづく。
Posted at 2006/10/02 01:39:49 | |
トラックバック(0) | 日記