• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masaki♪のブログ一覧

2007年10月14日 イイね!

AQUAとサーキットあずみ野

フレンチブルミーティングもざっと見て
ビーナスラインを下山しました。



温ペさんがセキュリティショップAQUAでポジションランプ交換の
整備予約してたらしく一緒に久々にお店に顔だしてみました。
無事取り付けも終わり談笑してたらAQUAさん

「今MJマガジンの撮影してるので撮影協力して」と・・・・

店内でセキュリティについて語らう3人って設定?でエキストラ。
MJマガジンに写真が載ってしまうみたいです。
今まで雑誌デビューする機会何度も有ったがその都度回避してきたが
MJマガジンに載る事に成るとは思わなかった(w

余談だがAQUAさんのプロフ今リンクして気が付いたが・・・
私と同年代! びっくりしました。
そしてスバルユーザーが今一番気になる車を注文されたようで。
納車したら見せて貰いたい♪



で、AQUAを後にして久々にカートに乗りたくなったので
サーキットあずみ野へ。到着するとトランポが沢山。人も沢山。
レーシングカートも沢山。 どうやらあずみのチャレンジカップで
レースの日だったらしい。でも終了してるようなのでレンタルカートを
出来るか聞いたら出来るらしかったので、折角来たので本気な方々が
沢山居る中、4ストカートで素人走りを披露してきた(爆)

そしたら巨大一眼レフカメラを持ったカート雑誌記者?みたいな
カメラマンの方が、コースで素人走りで頑張ってるウチ等をカシャカシャと
連射撮影していた(汗)コンピューターミスで10周くらい周回してたが
10周全てでカメラで撮影されちゃった(w
迫力無い私服で4ストカートなのに絵になるのだろうか?
後で一眼デジの画像を見せて貰ったが、流石はプロの画!
オレがまさに迫力有る走りをしてるようである(笑)
そのデータ。欲しかったぜ。

ちょこっとあずチャレ関係者の方とお話ししたが
レーシングカートを楽しむにはやはりそれ相応な覚悟が必要みたいね。
趣味の一本化。カート一本で他は控えてコレに皆真摯に取り組んで
楽しんでるとの事。確かに本格的に始めるには莫大なお金が必要。
マシンやトランポ、維持パーツなど考えると100万スタートといってもいい。
自分としてはやってみたいと思いつつもレンタルでお手軽に楽しむのも
アリだと思うので、4ストで遅くてもこのスタイルで楽しんでいけたらと思う。
参考になる意見が聞けました。

あー。4ストでもこのコースだと楽しいな。早いトコ群馬の2ストやりにいきたいよ。

ビーナス駆けヨロ、フレンチブルミーティング、AQUAで撮影、あずみ野カート。
充実した休みだったなぁ♪ さて明日から仕事がんばりますか!

Posted at 2007/10/14 23:19:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月14日 イイね!

フレンチブルブルミーティングに潜入?

フレンチブルブルミーティングに潜入?Unknownはどうやらルノーの車らしい。

ビーナスはどうやらフランス車のお祭りだったらしい。

スライドする訳だ(w











フレンチブルミーティングと言うフランス車を中心としたミーティングが車山高原で
開催されていた。どうやら27回目らしい。凄い!



左見ても・・・ワラワラ



右見ても・・・ワラワラ

メイン会場のグランドだが他にも4面くらい駐車場あるが全てフランス車が・・・
500台は下らないくらい日本中から集まっちゃってるらしい。
ひごろ余り見かけないフランス車だがこんだけ集まると壮観である。

みんカラ友達のフランス車と言えばこの方だが、車両は発見した(w

そしてTaxi4のプジョーが!! 格好いい(はぁと) 
乗ってみたい!ゲロ袋持参で(爆)
でもこのエアロは車検は不可だろう(w



会場を歩き回っていると・・・



こーんな穴が(笑) ナイスアイデア!
ルーフベンチレーターカバーの変わりにインプレッサで誰か付けないかな?



フォトギャラリーもどうぞ♪










































フランス車ファンに混じってこんな方が歩いてました(w

Posted at 2007/10/14 21:55:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月14日 イイね!

ビーナスラインへ

ビーナスラインへAM4:30起床

AM5:00出発

AM6:00到着

ビーナスライン。ウチから一時間♪

朝焼け雲海を撮影。





最近街乗りオンリーでカーナビも修理中とインプレッサに対する欲求不満が増していた。
この車、街乗りほど詰まらない車だと思う。しかもオーディオレス・・・

土曜日。カーナビが帰ってきた。早速取り付けした。
そしたら気分は何処かに走りに行きたい気分に。
思い立ったが吉日。早起きしてビーナスラインへ向かってみた。

車山から霧ヶ峰、美術館へ。めずらしく動くシケインが居ない。
気持ちよく走れた。TOPの画像など撮影し休息してから
GSの脇から入る小道で一休憩。単独登山だったので朝上がりそうな
方にmailしたらこの方が賛同してくれて霧で待ち合わせに。
休息終えて出発したら美術館側駐車場から何やらぞろぞろと・・・



何だろ?この車。格好いいが正体不明。Unknownとする(w
ちょうど出たら10台ほどの編隊の間に入ってしまった(汗)
良い爆音奏でるUnknownは前にも後ろにも5台ほど・・・
前の車両がアタックモードに入ったらしくペースアップ。
のんびり下ろうと思っていたのに後ろのUnknownに悪いかな?と思い
一緒にペースアップしてみた。このライトウエイトスポーツ、重心がかなり低く
コーナーの安定感が抜群である。でもついて行けた♪
前のUnknownがやけに反対車線使ってアウトに膨らみインに突こうとする運転で
危ないなぁって思っていたらハザード点灯。どうやら無理してたらしい。
煽ってはなかったが・・・ ブローオフとエアクリのバックタービン音がオープンには
良く聞こえて耳障りだったらしい(w
一台パスしたら次のUnknownにも追いついた。このUnknownは速かったが
ちょっと霧巻いてきたらまたもやハザードが・・・
もう少し楽しみたかったがパスした。その後は前のUnknownには追いつけなかった。速い組だったのかな。でもこんなスポーツとランデブーが出来て楽しめた。

 

霧の駐車場に着いて取りあえず眠かったのでこの方が来るまで
仮眠してみた。霧の駐車場では毎回見るR32GT-RやS2000、オールドカーが
集まってダベリングしていた。毎週上がってるのかな?
温ペさんが到着したので今日の予定話して取りあえずもう一回
美術館へ上がることにした。



雲海を眺める2台(w

ビーナスラインは秋の進行は速そうだ。気温5度 紅葉度50%くらい?
Posted at 2007/10/14 21:05:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月08日 イイね!

素晴らしき仲間達

素晴らしき仲間達三連休・・・

真ん中で集まってみました。










素晴らしき仲間達

※画像は例えです。じぶんでは撮影しなかったのでこーゆー感じでしたって事で(汗

飲み会と言えば野郎オンリーで楽しんでいましたが今回は

少し趣向変えてポコポコと自分含め仲間達に相方が出来てきたので

仲の良い地元のリアル&オンでの友達とその彼女。

そのカップル限定で6組12人で飲み会を始めてしてみましたが・・・

実に楽しめました。2名は彼女まだ見たこと無かったので強引?に招集♪

疑似合コン状態でしたが酒が進むにつれ、野郎のメンツ考えるとやはり・・・

暴走スイッチon! 

女性達が居るのに巻き込んでお構いなしに毎度のEROネタヒートアップ(w

そしてお互いでお互いのカップルに「次に逝くのはお前達だよ!」とか

カップル限定の飲み会らしい?会話も飛び出し互いのツッコミ合いも絶好調に(笑

いい飲み会でした。


カップルオンリー飲み会。かなりハマりました。

終始笑いっぱなし。またやろう! 

この集まり継続していったら5年後くらいには小さいのが増殖してたり(爆)







次はあの人たちも呼びたい。頑張ってくれ!








Posted at 2007/10/09 00:08:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【う】なぅ♪」
何シテル?   11/14 11:47
マイペースですが、熱い時もあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123456
7 8910111213
141516171819 20
212223242526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

RAV4用 フロントエンブレムフィルム発売! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 00:01:21
ついに出た……みんカラでの変な奴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/05 00:05:21
ビーナスライン情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/13 15:00:01

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
Innovation for Tomorrow ワンダフルスモールダイハツが作ったオ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
HONDAの2st原付レーサータイプです。 昨今の燃料費高騰を受けて省燃費な相棒を 求 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
最初に買った車。確か25万(爆) 練習用に買ったMT車だったが結構軽快な走りだった。 あ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
画像が有りません(爆) 当時、と在る事情でお金が無くてQsを選択。 でも後期型のシャン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation