• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masaki♪のブログ一覧

2009年05月29日 イイね!

かぼちゃ色に染めた(ノ´∀`*)

かぼちゃ色に染めた(ノ´∀`*)ハロウィンのかぼちゃ・・・










ノコノコは皮がグリーンで中身がオレンジ。




そう。かぼちゃ色してるんですよね(w



んで。



こんなトコロを変えました。

ビフォー





アフター









RECAROのオレンジと相性がいいです♪

んで、カボチャ=ジャックランタンって事でカッティング貼り付け☆

良い感じになりました。

Posted at 2009/05/29 20:00:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月25日 イイね!

ゲームもリアルになったもんだ。

おはようございます。

相変わらずの一時帰休でお休みなmasaki♪です。


こんな不況下では引きこもってゲームしてたりもしますが

難しくてクリア出来ないorゲーム買えない(笑)ので

youtubeの動画でゲーム鑑賞しております。



メタルギアソリッド4 PS3

友達にレンタルして遊んでいたのですが難しくて途中で挫折(w
でも今までのシリーズも全てやってきたのでこの深いテーマのストーリー、
先が知りたくて動画で一気に鑑賞しちゃいました。
本来はゲーム好きとしてはタブーな行為だけどみんカラお友達がUPされれて
もうズルしちゃえって一気に鑑賞(´▽`*)アハハ
本筋でプレーするより一気に戦争経済を扱ったストーリーに没入出来て
本当に面白かったです。HQ(ハイクオリティ)ボタンを押せばyoutube動画でも
鑑賞に堪えうる画質に成るので全87話構成一気ですよぉ(・∀・)ニヤニヤ



バイオハザード5 PS3


こちらは未購入。欲しかったけど動画で一気鑑賞(w
バイオは3までしかプレイしてませんが体験版で5をやったら
しごく難しい。オレ、ゲーマーでは無いな。ライトゲーマーだ(笑
このバイオハザード5も続き物ですが、あのキャラやあのキャラが出て来ます。
Tウイルスの始祖ウイルスも花が媒体だったなんて事実も確認出来て
ストーリーも凄く面白かったです。
あと演出が凄い。最後の方はもうゴジラに出て来たビオランテみたいな
怪獣?みたいなバイオウェポンとの戦いも。。。
あの御方もマトリックスのエージェントみたいな動きするしPS3のパワー全開な演出。
めちゃ濃い全48話でした(´∀`*)ウフフ




さぁて今度はどのゲーム見ようかな。


ってゲームはプレイするもんだろうが!?って感じですけどね。
Posted at 2009/05/25 10:00:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月22日 イイね!

謝罪

昨夜、嫁さんの実家で嫁さんの車をバック中、嫁さんの車のバンパーを・・・









ガリッ゚・*:.。. .。.:*・゜










死角に有ったブロックにリアバンパー擦りました(|| ゚Д゚)ガーン!!




もう運転する自信が無くなりましたヽ(´Д`;)ノアゥア...








パッソオフ前にすまぬ。・゚・(ノД`)・゚・。
Posted at 2009/05/22 09:08:12 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月19日 イイね!

New PRIUS

New PRIUS新型プリウス












TVなどではスーパーハイブリッドカー誕生と話題ですが

嫁さんの古巣に実車が入庫したようなので見てきました。

myメカ(笑)が自分のパッソのオイル交換してる合間に自分は

新型をじっくりと(・д・)ジドー



カッコイイ(ノ´∀`*)



近未来カー(≧∇≦)b 良いですねぇ♪
外装もだいぶ洗練されヘッドライトやサイドのプレスラインなんか良い感じ。
室内もなかなかでした。

現在、パッソとコペンの二台体制ですがパッソが寿命来たら入れ替えてみたいと
思える車です。イロイロと嗜好が変わるんですが、今はハイブリッドに
興味が沸いてます( ^∀^)ゲラッゲラ ※全然違うけど200系ハイエースにも興味が・・・
インプレッサを降りたら、燃費嗜好になってしまったようで・・・
パッソもコペンもリッター/15km以上は走るので、アクセルワークものんびりと変化。
血眼になってかっ飛ばすのも楽しいけど、燃費を出すのも楽しいと
思えるように成ってきた。それがリッター/30kmも出せれば凄いよね。


コペン:MTで遊んで楽しい、オープンで気持ちいい。パーツも豊富。
プリウス:街乗り、長距離ドライブの超燃費、ハッチバックの意外な積載性。


こんな遊びと燃費を使い分けるカーライフ楽しそうです。
ハイブリッドは高価でエコ効果は疑問でしたがインサイトと新型プリウスの
ハイブリッド価格低下で身近な車に成ってきたので浸透してくれば
相当燃料消費抑えCO2削減など効果が期待出来そうですね。

New PRIUS、試乗車が来たらまた試乗してみようと思う。
実はまだハイブリッド未体験な私(笑)




Posted at 2009/05/19 21:17:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月18日 イイね!

ボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名( コペン       )
 年式( H19年       )
 型式( LA-L880K       )

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーの適合品番号を教えてください
 ※ハイテックシルバーの適合表がございませんのでメガパワーシルバーの適合表をご確認ください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号(MPSN-46B19L       )

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答( 3 )

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答( 3 )

e.バッテリーに求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答( 2 )

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答( 1 )

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)

ボッシュのバッテリー使いましたが車に電装パーツをかなり付けたら
純正バッテリーが寿命をむかえてしまいボッシュさんのに変えたところ
かなりの電圧安定性と長い寿命を得られました。
現在車も変わり純正バッテリですが是非付けてみたいメーカーさんです。

※この記事はボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!について書いています。

Posted at 2009/05/18 21:12:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「【う】なぅ♪」
何シテル?   11/14 11:47
マイペースですが、熱い時もあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
34 56789
101112131415 16
17 18 192021 2223
24 25262728 2930
31      

リンク・クリップ

RAV4用 フロントエンブレムフィルム発売! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 00:01:21
ついに出た……みんカラでの変な奴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/05 00:05:21
ビーナスライン情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/13 15:00:01

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
Innovation for Tomorrow ワンダフルスモールダイハツが作ったオ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
HONDAの2st原付レーサータイプです。 昨今の燃料費高騰を受けて省燃費な相棒を 求 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
最初に買った車。確か25万(爆) 練習用に買ったMT車だったが結構軽快な走りだった。 あ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
画像が有りません(爆) 当時、と在る事情でお金が無くてQsを選択。 でも後期型のシャン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation