• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月09日

Frバンパーカット~ 終盤戦突入?

Frバンパーカット~ 終盤戦突入? Frバンパーカットもついに終盤戦に突入ですw
昨日、塗装が終わったバンパーを仮組してみました。

フェンダーモールを外すのに四苦八苦しながら・・・、
まずはボデーとの合い確認の為にフォグ無しで組み込みした画像です。

我ながら綺麗にできたと自画自賛ですw
ボデー同色とは違い、黒になることでワークホースっぽい雰囲気に?
おかげでフェンダー補助ミラーとドアミラーが浮いて見えますww





そして、ちょっと斜めから見た画像



光があたると・・・砥痕が判ってしまう^^;
一応結構厚塗りにはしたのですがw

そして、今回課題の純正フォグ残し状態



個性的でいい感じです^^
寂しくなりがちなバンパー下にちょうどいいアクセントですw

今回の仮組で判ったことは・・・このままだとフォグのカバーとスキッドプレートがぶち当たりますw
予想もしてなかった^^;
どう対処しようかはとりあえずこれから考えて、ゆっくりと次回に進みたいと思います。
スキッドプレートの取り付け方法もあるお方と悩んでます。
宜しければ、皆様の知恵も貸していただけるとうれしいです^^

今後の課題
①スキッドプレートとフォグの両立
②スキッドプレートの取り付け方法
③バックランプの対応

仮組み後バンパーをノーマルに戻す際に、フォグランプを旧CIBIEからValeo現行型に交換しました。
これで困っていたバルブ交換も汎用H8バルブが使えるようになります。
こちらは整備手帳のほうに載せていますので、よろしければご参照ください^^
ブログ一覧 | バンパー | 日記
Posted at 2012/01/09 09:30:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/5マツダ(株)(7261)・・ ...
かんちゃん@northさん

深日洲本ライナーで淡路島観光
やる気になればさん

朝から○ぬかと思った話。
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2012年1月9日 9:57
社外のスキッドだと当たってしまうんですか・・(゚Д゚)

ワタシが付けてる純正だと、
ウマく付くんですが。
コメントへの返答
2012年1月9日 10:00
コメントありがとうございます。
ぶち当たってしまいましたww

なんとなく予想はしていたのですが^^
現在取り付け方法を考え中です。
2012年1月9日 10:12
おおっヾ(≧∇≦)


付きましたね~( ̄▽ ̄)b

なんか、カッコイイ( ̄▽ ̄)b


やっぱJBいいっすね(^-^)/
コメントへの返答
2012年1月9日 11:41
コメントありがとうございます。

とりあえず付くところまでは行きました~
あとはスキッドプレートとフォグランプの処理をどうするかです^^

フォグ無しでも良いかなという気になりかけてるのは内緒ですw
2012年1月9日 10:43
悩みながらイジるのもまた格別ですね(^^)

出来上がり楽しみですねぇ~(笑
コメントへの返答
2012年1月9日 11:42
コメントありがとうございます。

悩みながらいじくるのはDIYの楽しみですね^^

でもこのまま悩みまくって放置終了になったらどうしようという不安もありますw
2012年1月9日 11:24
スキッドプレートは自作しましょ(^^)

カボチャんさんに頼んで(笑)
コメントへの返答
2012年1月9日 11:44
コメントありがとうございます。

スキッドプレート自作ですか^^;
カボチャんさん スペシャル仕様ですねw
縞鋼板のスキッドプレートも良いなと思ってます
2012年1月9日 12:52
スキッドプレートか~そこまで考えなかったな~
バンパーいる?
コメントへの返答
2012年1月9日 20:22
コメントありがとうございます^^

スキッドプレートの取り付けが今後の鍵となりそうですw
バンパーはとりあえずこれ以上増えると置き場所がないので大丈夫です^^
2012年1月9日 13:01
縞鋼にしますかww
その際は、メール下さい(^w^)
コメントへの返答
2012年1月9日 20:23
コメントありがとうございます。

先程はありがとうございました^^
縞鋼も結構捨てがたいなと思い始めてますw
2012年1月9日 18:34
やはり顔付きが変わりますね~~^^
スキッドプレートの形状は決めたら簡単には変えられないですからねぇ。。。
やはりフォグカバー側を改良なんでしょうかね?^^;

でもでも・・・楽しそう~~♪
コメントへの返答
2012年1月9日 20:24
コメントありがとうございます。

ダイブ顔つきがかわります^^
やっぱりフォグカバーをなんとかしたいのですが、フォグのブラケット関係もいるのでなかなか難しい状況です><

悩んでる間が楽しいのですけどねw
2012年1月9日 19:33
出初式は雪山ですね(笑)
コメントへの返答
2012年1月9日 20:25
コメントありがとうございます

って初陣は雪山ですかww
それでは・・・皆さんに手伝ってもらわねば^^
よろしくお願いしますw

プロフィール

「リンゴを沢山買ってきてどうするのかと思ったら、アップルパイを作ってます」
何シテル?   12/28 19:21
JB23-4型に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナックルOH② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/07 09:35:51
吸気用外気導入ダクトの設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/04 07:06:01
怪しい軽量レーシングナットの品質調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/23 01:35:12

愛車一覧

スズキ ジムニー ジムニー君 (スズキ ジムニー)
家族も乗るのでAT車です。 時々林道とかに行って遊んでますw いじったところ 外装   ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
過去所有の車です。 ZZT231から乗り換えました。 VZJ90 LandCruiser ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
過去所有の車です。 AE101のミッションが壊れたのをきっかけに ZZT231 CELI ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
過去所有の車です。 車の免許を取って初めて買った車で思い出深い車でもあります。 AE10 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation