• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Coffeeのブログ一覧

2012年03月28日 イイね!

ジャダー対策PartⅡ

前回のブログに多数のコメントありがとうございました。
参考にさせていただき、とりあえずすぐに出来る空気圧調整を実施しました^^
と、その前に・・・
おさらいですが、ジャダーの発生状況です
速度75~85km/hでの通常走行にて発生
段差等での発生は無し
タイヤ空気圧Fr190kpa、Rr180kpa
ガソリン残量等での差は無し

目視等で確認できる範囲をやった結果ですが
タイヤ:ジオI/T-S 昨年11月購入・・・変磨耗等無し
ホイール:純正アルミ・・・ウェイト欠落等無し
ラテラル締め付け状態:トルクレンチ無いのでメガネレンチで緩んでないか確認して問題無し
ブッシュ類の状態:目視で確認して破損等無し
グリス切れ等:特に無さそう

これを踏まえて、タイヤ空気圧調整を行いました
まずは、Fr170kpa Rr180kpaにて調整
結果ですが・・・変化無し

そしてその後、Fr200kpa Rr200kpaに調整
結果はジャダーなくなりました
高速でも確認した結果、ジャダーは発生しませんでした。

結論として、空気圧が下がって発生したということでしょうか。
タイヤ交換したショップさんも判ってて元々空気圧高めにしてあったということですかね。

とりあえず一件落着です^^
皆さんありがとうございました~♪
Posted at 2012/03/28 22:07:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2012年03月25日 イイね!

とりあえずタイヤ空気圧調整

どうもどうにも体調の悪いおいらです^^;
本当は、青森に行きたかったのですが断念して家にてのんびりしてますzzz

とりあえずジャダー対策の一環として、タイヤ空気圧を確認してみました。
規定値Fr160kpa、Rr180kpa
測定値Fr190kpa、Rr180kpa
色々と調べると純正サイズでも200kpaが良いと書いてあったけど
判らないから、Fr170kpaに下げてRr180kpaのままに

これでどうなるのか、判りませんが
Posted at 2012/03/25 10:37:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2012年03月20日 イイね!

ついに発症?

この間高速で80km/h付近でハンドルがブレはじめました(^_^;)
ついにジャダーが発症かもです
ストップキット買っておこうかな
Posted at 2012/03/20 21:44:18 | コメント(14) | トラックバック(0) | JB23 | クルマ
2012年03月18日 イイね!

iPhoneお勧めアプリ?その2

前回のブログに引き続き、懲りずにiPhoneアプリ紹介しますw

まずは・・・
DGRadar

http://www.dgradar.com/JP/
某ド○ゴ○レーダー風に周辺のスポットを探せます^^
色々なスポット検索機能が付いてるので結構楽しいですw
ちなみに無料です

前回紹介した傾斜角度計につづいて・・・
RuddarMate

http://itunes.apple.com/jp/app/ruddermate/id380873311?mt=8
球体の水平儀にて表示してくれます。
方位計も付いています^^
ただ・・・慣れるまでは見にくいかもしれません。

そして本日見つけたアプリです^^
同じく傾斜角度計ですが・・・
Vehicle Clinometer / Tilt meter

http://itunes.apple.com/app/vehicle-clinometer-tilt-meter/id308949901?mt=8
有料\85のアプリですが、まず表示される車の絵がJEEP、FJ、Dscovery、Monster Truck、Broncoから選べるし背景も何種類からか選択可能ですw
方位計も付いてて画面の向きも縦・横に選択可能、設定した角度で警告音も出るという多機能ぶりです。
0合わせも簡単に設定可能で画面も見易いし、\85でこれは安いと思います。

今回は傾斜角度計アプリを2つ紹介しましたが、どれも素晴らしいアプリだと思います^^
Posted at 2012/03/18 16:47:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | iPhone4S | 日記
2012年03月17日 イイね!

iPhoneお勧めアプリ?その1

先日のブログではiPhoneケースについて書かせていただきましたが・・・
今回もiPhoneネタです^^;

今入れて色々と試してるアプリでお勧めできそうなのをちょこっとご紹介しますw
まずは・・・定番
ゆれくるコール” for iPhone

震度設定もできます
幸いにも購入後今まで一度も作動してません

LINE

このアプリをインストールしたスマホ(iPhoneとAndroid)間で無料で電話とチャットが可能^^
先日の千葉県での震度5の地震の時に、妹の安否確認しようとしたのですが携帯ではつながらず、たまたま妹もスマホでLINE入れていたのでこちらで連絡が取れました^^

Explorer Inclinometer

傾斜角度計です^^
これが無料でDLできるなんてw

iHandy レベル Free

水準器です^^

とまあ・・とりあえず無料でDLできるアプリを並べてみましたw

傾斜角度計はホントお勧めです^^
Posted at 2012/03/17 20:24:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | iPhone4S | 日記

プロフィール

「リンゴを沢山買ってきてどうするのかと思ったら、アップルパイを作ってます」
何シテル?   12/28 19:21
JB23-4型に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ナックルOH② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/07 09:35:51
吸気用外気導入ダクトの設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/04 07:06:01
怪しい軽量レーシングナットの品質調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/23 01:35:12

愛車一覧

スズキ ジムニー ジムニー君 (スズキ ジムニー)
家族も乗るのでAT車です。 時々林道とかに行って遊んでますw いじったところ 外装   ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
過去所有の車です。 ZZT231から乗り換えました。 VZJ90 LandCruiser ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
過去所有の車です。 AE101のミッションが壊れたのをきっかけに ZZT231 CELI ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
過去所有の車です。 車の免許を取って初めて買った車で思い出深い車でもあります。 AE10 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation