• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Coffeeのブログ一覧

2012年03月14日 イイね!

GRIFFIN Survivor (iPhone4S)

iPhone4Sに使用してるケースのレビューです^^

GRIFFIN Suvivor
ケースは、ゴム(?)のカバー部と樹脂ケースの3つから構成されてます。


前面用ケース、カメラ部と画面の部分は透明な樹脂となっています。


前面ケースにiPhoneを合わせたあと、後面ケースを合わせパチパチとはめていきます


樹脂ケースを取り付けた状態です。


これだけでも十分ガードしてくれそうな感じです^^

そしてムニムニとゴムカバーに入れていきます


完成状態です
大きさ的には2回り程大きくなります
重さも増えますが持ちにくさ等は無く、逆に使い易いとすら思ってますw



マナーモードスイッチやカメラ部等は全てゴムカバーされるので埃入り等の心配が少なくなるかもしれません。




画面が見難いということもなく使用上の使いにくさ等は特にありません。


何よりも多少落としても大丈夫という安心感が大きいですね^^
ゴツクて安心感も高いので非常に気に入ってます♪

あ、一つだけ要注意ポイントが・・・
ゴム製の宿命か表面に埃等が非常に付き易いです^^;
まあ些細な事ですけどね
Posted at 2012/03/14 23:19:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | iPhone4S | 日記
2012年03月11日 イイね!

昨年経験してあったら便利と思ったグッズ

昨年の地震は本当に色々と考えさせられました。

被災後から実際に「あったら便利だな・・・」「これがあって良かった」と思ったグッズをいくつか紹介させていただこうと思います。

食料等色々なサイトに載っているものは放っておいて、あまり載っていないようなものから

あったら便利だと思ったもの
1.車用AC/DCコンバーター
  容量でかくなくてもスマホや携帯電話及び、充電式乾電池の充電にも使用できる
2.保温ポッド
  ガスコンロ等で暖めたお湯を保温しておけば、一日カップラーメン等を作るのに使えて
  ガスボンベ等燃料の確保にも役に立つ
3.作業用つなぎ
  実はつなぎは結構暖かかったり
4.携帯用ガソリン缶
  でも実際はGSが閉まってたら意味無いかも・・・
5.ソーラーバッテリー搭載のラジオ・LEDライト等が一体になったやつ
  あるとかなり便利だと思います
6.Twitter
  GSの給油情報等、色々と便利なつぶやきがあったそうです。
  災害関連情報リンク集 緊急時ツイッター情報
  http://www1.tlp.ne.jp/the-bears/daisinsaitwitter.html
  こちらのサイト等で御自分の住んでいる地域情報等を調べておくと良いかもしれません
  自分は地震の後に、友人から安否確認ができなかったと怒られて入れました・・・
7.スマホ
  IP電話として使用できるSNSアプリ「LINE」「Skype」等
  LINEはダウンロードしてるスマホ同士なら無料通話可能
8.スマホ・携帯緊急地震速報
  おいらの家族はSBだったので・・・

あって便利だったもの
1.ワンセグチューナー内蔵ポータブルナビ
  かなり役にたちました、車で充電して家でニュースを見たりできます
2.車のガソリンはメーターが半分以下になったら給油
  当時たまたま2台ともほぼ満タンだったのが、かなり助かりました
3.バッテリー式蛍光灯懐中電灯(懐中蛍光灯?)
  会社から外に避難する時に手元に持ってて、そのまま家に^^;
  かなり役に立ってくれました、もちろんキチンと返しましたよw
4.タフソーラーとELバックライトのGショック
  停電で真っ暗な中ではELバックライトでも結構見えたりするものです。
5.アイリスオーヤマ LEDガーデンセンサーライト
  乾電池のセンサー付きライトです
  LEDソーラーガーデンライト
  暗くなると点灯するライトです
  停電中、ソーラー式は昼間は外で充電して夜これらのライトをトイレや
  玄関・廊下等家の中においておきました。
  これだけでも家の中がかなり快適になった気がします。
  外に一つ明るさが強いやつを置いておくだけでも、周囲の家の人から
  「夜暗い中このライトが点灯してるのが見えるだけでも安心できた」
  と言っていただけました。

長々と書きましたが、とりあえずこんなところです
もしどなたかのお役に立てれば嬉しいです。
Posted at 2012/03/11 22:41:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月11日 イイね!

iPhone4S ドライブレコーダーアプリ 【DriveMate Rec】

あいぽんアプリの【DriveMate Rec】試してみました。



ドライブレコーダー、ビデオレコーダー、タイムトライアル機能が一つのアプリに入ってます。


画像はビデオレコーダーモードです
画面左側にグーグルマップがナビモードで表示されます。
グーグルマップは画面から消すこともできます
画面右側がモニター画面です右上には高度計がついてます。
画面下側は左からGPSで算出された速度計、真ん中には車両の重心計及び加速度計が付いてます。
林道等で撮影したら面白そうです^^

ドライブレコーダーモードでは衝突を検知して、自動撮影もするとのこと。
事故での証拠としても十分使えそうです。

画像も綺麗だしレコーダーとしての機能も十分です^^
CARMATEの固定ブラケットとアプリ料金でも全部で5千円くらい
普通にドライブレコーダー専用で同等性能のカメラとかを買うと1万以上ですかね・・・

コストパフォーマンスが凄い高いアプリだと思います。
Posted at 2012/03/11 18:33:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | iPhone4S | 日記
2012年03月11日 イイね!

2011年3月11日から1年

あの日から1年経ちました

当日は会社に仕事でいました。

会社には緊急地震速報が入ったら社内に流れるようになっていたのですが
揺れの最初のほうは鳴らず、シャッターが多少ガタガタ言っていたので「何か設備稼動してるのかな?」くらいしか考えませんでした。
途中で緊急地震速報が流れ始め「今更流れるなんて誤報か?」と思ってたら、一気に揺れが大きくなったのを今でも覚えてます。
揺れるたびに配管や配線関係が壁を崩しながら抜けてきて、照明が落ちて非常用電源に切り替わったけど、そちらもすぐに消え真っ暗な状態に。
揺れが弱くなった瞬間を狙って、自分がいた部屋を出たら水道の配管も壊れたらしく水が凄い勢いで溢れていました。
本当に何が起こっているのか・・・わけも判らないで建屋内にいたら危ないと思い外に脱出しました。
そしたら昼までは晴れていたはずが、いきなり雪が降っている・・・
気候もおかしくなっていましたね
携帯も繋がらず、とにかく会社よりも家族の安否を確認したいから早く帰らせろ・・・
と考えていたのを覚えてます。

その後、家に帰るまでも道路陥没や橋の岸側が落ちていたりマンホールから水が溢れている等、現実感が無いまま帰りました。
気が張っていたのか、冷静に国道を避けるルートをナビで探しながら運転している自分がいました。
家に帰って家族の顔を見た瞬間、一気に力が抜けたのを覚えてます。

家は内陸部なので、海岸沿いに比べれば被害は無かったのですが
何日間かは自分の家の廻りがどうなっているのかすらも判らず、海岸沿いがあんな状態になってることすら判りませんでした。
引っ越してきて1年半くらいだったので、給水所等もどこにあるか判らずご近所さんに凄い助けていただきました。

思えば、その前の日曜にジムニー君のガソリンを満タンにして、更に前日の会社からの帰り道22:00くらいにいつもだったら朝通勤中にガソリンを入れるのを、何故か通勤用車のガソリンを入れておこうと思いついて満タンにしていました。
自己防衛本能が働いたってやつなのでしょうか?

あの日の事は一生忘れられないでしょう。
Posted at 2012/03/11 12:51:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 2011年3月11日 | 日記
2012年03月10日 イイね!

iPhone4S

久々にPC起動してみんカラにログイン^^;
先週の日曜から、会社から帰ってきたらiPhone4Sと格闘してましたw

初期不具合でミュージック系のボリュームコントローラーが作動したりしなくなったり・・・
ネットで症状に対する対策調べて、iTunesで復元したり
SBショップに行って確認してもらったりしたりしてzzz
結局原因不明で本日Apple Storeに行ってきました。
不具合としては、ソフトウェアおよび機械的に不具合があるということで・・・買って一週間で無事新品と交換になりました♪

そしてiPhone用のカバーはこちらを購入^^
Griffin Technology Survivor
米国国防総省「MIL-STD-810 516」
イギリス国防省「Def-Stan 00-35」
の条件に準拠してるらしいです♪


実際にブン投げてテストしてる動画がこちらw
http://www.appbank-store.com/store/GID=469/goods/goods_detail.html

それ以上にこのゴッツさが最高です♪

それと・・・こちらのアプリ
DriveMate Rec

http://itunes.apple.com/jp/app/drivemate-rec/id430511107?mt=8
ドライブ中の映像や走行軌跡を記録できます^^
ドライブレコーダーとして使用したいと思ってますw
Posted at 2012/03/10 23:47:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | iPhone4S | 日記

プロフィール

「リンゴを沢山買ってきてどうするのかと思ったら、アップルパイを作ってます」
何シテル?   12/28 19:21
JB23-4型に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ナックルOH② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/07 09:35:51
吸気用外気導入ダクトの設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/04 07:06:01
怪しい軽量レーシングナットの品質調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/23 01:35:12

愛車一覧

スズキ ジムニー ジムニー君 (スズキ ジムニー)
家族も乗るのでAT車です。 時々林道とかに行って遊んでますw いじったところ 外装   ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
過去所有の車です。 ZZT231から乗り換えました。 VZJ90 LandCruiser ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
過去所有の車です。 AE101のミッションが壊れたのをきっかけに ZZT231 CELI ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
過去所有の車です。 車の免許を取って初めて買った車で思い出深い車でもあります。 AE10 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation