• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Coffeeのブログ一覧

2012年01月09日 イイね!

Frバンパーカット~ 終盤戦突入?

Frバンパーカット~ 終盤戦突入?Frバンパーカットもついに終盤戦に突入ですw
昨日、塗装が終わったバンパーを仮組してみました。

フェンダーモールを外すのに四苦八苦しながら・・・、
まずはボデーとの合い確認の為にフォグ無しで組み込みした画像です。

我ながら綺麗にできたと自画自賛ですw
ボデー同色とは違い、黒になることでワークホースっぽい雰囲気に?
おかげでフェンダー補助ミラーとドアミラーが浮いて見えますww





そして、ちょっと斜めから見た画像



光があたると・・・砥痕が判ってしまう^^;
一応結構厚塗りにはしたのですがw

そして、今回課題の純正フォグ残し状態



個性的でいい感じです^^
寂しくなりがちなバンパー下にちょうどいいアクセントですw

今回の仮組で判ったことは・・・このままだとフォグのカバーとスキッドプレートがぶち当たりますw
予想もしてなかった^^;
どう対処しようかはとりあえずこれから考えて、ゆっくりと次回に進みたいと思います。
スキッドプレートの取り付け方法もあるお方と悩んでます。
宜しければ、皆様の知恵も貸していただけるとうれしいです^^

今後の課題
①スキッドプレートとフォグの両立
②スキッドプレートの取り付け方法
③バックランプの対応

仮組み後バンパーをノーマルに戻す際に、フォグランプを旧CIBIEからValeo現行型に交換しました。
これで困っていたバルブ交換も汎用H8バルブが使えるようになります。
こちらは整備手帳のほうに載せていますので、よろしければご参照ください^^
Posted at 2012/01/09 09:30:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | バンパー | 日記
2012年01月07日 イイね!

Frバンパーカット 第4話

Frバンパーカット 第4話今日は、朝から用事があったので出かけるついでに、雪中ツーリングのお見送りに行ってきました^^
用事とかなければ行きたかった^^;
皆さん楽しめましたか?






その後買い物に出かけたら、警官がそこらじゅうの交差点にいて道路が渋滞してたので「何かあったのか?」と思ったら、出初式のパレードをやってました。





消防士、消防団の皆様ご苦労様です。

そして本題のFrバンパーカットの続きですが・・・
とりあえずカットしたバンパーとフォグ部分をあわせてみました。

こんなイメージですw


あとは切断面をちょっと慣らして、塗装をすればバンパーとしては完成に近づきますw

果たして・・・塗装がうまくできるかどうか^^
ちょっと自信なしww
Posted at 2012/01/07 15:40:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | バンパー | 日記
2012年01月06日 イイね!

Frバンパーカット その3

Frバンパーカット その3小出し連載(?)のFrバンパーカットも今回で3話目ですw

が・・・またもや猫の画像がトップです^^





本題ですが・・・
今回はぶった切り大作戦出の画像ですw
遂にこの間買ったディスグラインダーと電動インパクトがここで初活躍しましたw


初めてディスクグラインダーでのバンパーカットを行いましたw
最初は恐る恐るやってたので、切り口がかなり酷いじょうたいに^^;

とりあえずあとで形状は慣らす事を考えてかなり適当にカットしましたw

と・・・今回はここまでです^^
次回予告『とりあえず・・・』に続きます。
Posted at 2012/01/06 23:09:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | バンパー | 日記
2012年01月05日 イイね!

Frバンパーカット デザイン?

Frバンパーカット デザイン?こんばんわw
今日は昨日のバンパーカットの続きを書きたいと思いますw

ちなみに・・・猫はまるっきり関係ありません^^;

勢いで載せたくなっただけですw

全開のブログにて質問させていただいたバックアップランプについて、皆さんからの多数のコメントありがとうございました~。
参考にさせていただき、純正バックアップランプの配線をそのまま流用して使えるのを考えたいと思います^^




さて・・・本題ですが^^
実はカットはもう終わっていますが、小出しでいきたいと思いますw

カットのデザインをマスキングテープで大体決めました。

せっかくある純正フォグをそのまま使用したいので、フォグ残しで^^
カットについては・・・同じく純正フォグを残してカットされているみんトモのエクジムさんの整備手帳を参考にさせていただきました。

そしてカットですが・・・
これはまた次回ということでw
Posted at 2012/01/05 21:39:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | バンパー | 日記
2012年01月04日 イイね!

Frバンパーカット 序曲

今日の午前中は雪が降っていたのですが・・・
昼からは太陽も出てすっかり良い天気にw

そこで、Frバンパーのカットを無理矢理実施しました^^

とりあえずざっくりとカットしただけで、まだ修正とかも必要なのと、そのほかに色々あったので詳細についてはまた紹介させていただきます。

あとは、リアのバックアップランプを現在探し中です^^
皆さんお勧めの汎用バックアップランプ等がありましたら教えていただけないでしょうか。
できればLEDが良いのですが・・・。
宜しくお願いします。

今日はPCやルーター再設定等で疲れたので、もう寝ます。
おやすみなさいzzzzzzzzz

Posted at 2012/01/04 23:01:54 | コメント(12) | トラックバック(0) | バンパー | 日記

プロフィール

「リンゴを沢山買ってきてどうするのかと思ったら、アップルパイを作ってます」
何シテル?   12/28 19:21
JB23-4型に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナックルOH② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/07 09:35:51
吸気用外気導入ダクトの設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/04 07:06:01
怪しい軽量レーシングナットの品質調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/23 01:35:12

愛車一覧

スズキ ジムニー ジムニー君 (スズキ ジムニー)
家族も乗るのでAT車です。 時々林道とかに行って遊んでますw いじったところ 外装   ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
過去所有の車です。 ZZT231から乗り換えました。 VZJ90 LandCruiser ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
過去所有の車です。 AE101のミッションが壊れたのをきっかけに ZZT231 CELI ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
過去所有の車です。 車の免許を取って初めて買った車で思い出深い車でもあります。 AE10 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation