• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Coffeeのブログ一覧

2012年03月11日 イイね!

2011年3月11日から1年

あの日から1年経ちました

当日は会社に仕事でいました。

会社には緊急地震速報が入ったら社内に流れるようになっていたのですが
揺れの最初のほうは鳴らず、シャッターが多少ガタガタ言っていたので「何か設備稼動してるのかな?」くらいしか考えませんでした。
途中で緊急地震速報が流れ始め「今更流れるなんて誤報か?」と思ってたら、一気に揺れが大きくなったのを今でも覚えてます。
揺れるたびに配管や配線関係が壁を崩しながら抜けてきて、照明が落ちて非常用電源に切り替わったけど、そちらもすぐに消え真っ暗な状態に。
揺れが弱くなった瞬間を狙って、自分がいた部屋を出たら水道の配管も壊れたらしく水が凄い勢いで溢れていました。
本当に何が起こっているのか・・・わけも判らないで建屋内にいたら危ないと思い外に脱出しました。
そしたら昼までは晴れていたはずが、いきなり雪が降っている・・・
気候もおかしくなっていましたね
携帯も繋がらず、とにかく会社よりも家族の安否を確認したいから早く帰らせろ・・・
と考えていたのを覚えてます。

その後、家に帰るまでも道路陥没や橋の岸側が落ちていたりマンホールから水が溢れている等、現実感が無いまま帰りました。
気が張っていたのか、冷静に国道を避けるルートをナビで探しながら運転している自分がいました。
家に帰って家族の顔を見た瞬間、一気に力が抜けたのを覚えてます。

家は内陸部なので、海岸沿いに比べれば被害は無かったのですが
何日間かは自分の家の廻りがどうなっているのかすらも判らず、海岸沿いがあんな状態になってることすら判りませんでした。
引っ越してきて1年半くらいだったので、給水所等もどこにあるか判らずご近所さんに凄い助けていただきました。

思えば、その前の日曜にジムニー君のガソリンを満タンにして、更に前日の会社からの帰り道22:00くらいにいつもだったら朝通勤中にガソリンを入れるのを、何故か通勤用車のガソリンを入れておこうと思いついて満タンにしていました。
自己防衛本能が働いたってやつなのでしょうか?

あの日の事は一生忘れられないでしょう。
Posted at 2012/03/11 12:51:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 2011年3月11日 | 日記

プロフィール

「リンゴを沢山買ってきてどうするのかと思ったら、アップルパイを作ってます」
何シテル?   12/28 19:21
JB23-4型に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナックルOH② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/07 09:35:51
吸気用外気導入ダクトの設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/04 07:06:01
怪しい軽量レーシングナットの品質調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/23 01:35:12

愛車一覧

スズキ ジムニー ジムニー君 (スズキ ジムニー)
家族も乗るのでAT車です。 時々林道とかに行って遊んでますw いじったところ 外装   ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
過去所有の車です。 ZZT231から乗り換えました。 VZJ90 LandCruiser ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
過去所有の車です。 AE101のミッションが壊れたのをきっかけに ZZT231 CELI ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
過去所有の車です。 車の免許を取って初めて買った車で思い出深い車でもあります。 AE10 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation