三度ラジコンネタとなります^^;
ジムニー関係の1/10RC用ボデーをちょっと探してみました。
まずは・・・

今回タミヤから発売されたWR-02シャシー用 SJ30
WR-02のホイールベースは172mm
続いて

Speed way PAL サムライオフローダー Mシャシー用
ちなみにボデー形状はSJ410・413と思われますが・・・このボデーで合わせてシャシー作成してJB32を作ったツワモノさんもいらっしゃいます。
Mシャーシと言っても実は01~05まで存在していてホイールベースは210・225・239mmと3種類あります。
あとは

京商 ROCK FORCE 2.2 スズキ ジムニー
ラジコンでわざわざこちらのボデーに載せ変えようという人はいらっしゃらないと思いますが
※もしいたらごめんなさい><
上記より、現在発売されてるボデーで交換候補となるのは2種類しか存在しないことになります。
そしてそれを載せるシャシー候補として上がるのが下記二つになるのではないかと思います。
CR-01シャシー ホイールベース288mm
CC-01シャシー ホイールベース250mm(パジェロ、ラングラー(YJ)・全幅195mm?
270mm(ランクル40、ブロンコ)・全幅195mm
※参考
M-05シャーシ ホイールベース210・225・239mm・全幅169mm(ミニクーパー)
こう考えると・・・まずタミヤWR-02用ボデーはCR-01、CC-01共に使うのは無理と判断ですね。
Speed way PAL サムライオフローダーもCR-01に載せようとするとかなりバランスが悪そうですね。
ボデー自体がMシャーシのどのホイールベースに合わせられてるのかが不明ですがもし239mmだったら、CC-01のショートには少しボデーが小さい程度で合うかもしれませんね^^
ただ・・・残念ながらすっきりと合うボデーについては・・・各メーカーから出るのを待つしか無さそうです。
どこかのメーカーさんCC-01、CR-01にあうジムニーのボデー出してもらえませんか?
Posted at 2012/06/18 21:27:41 | |
トラックバック(0) |
ラジコン | 日記