• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Coffeeのブログ一覧

2012年08月26日 イイね!

ポータブルナビ帰還♪

ポータブルナビ帰還♪昨日、タッチパネルが不調だったポータブルナビが修理から帰還してきましたw





昨年3月・・・地震の前の週に購入して停電時にジムニー君で充電、家で1セグデジタル放送での情報収集に大活躍してくれてたのですが・・・。
今年に入ってからタッチパネルが反応しないのと、押してる部分と違う部分が選択状態になるという完全にタッチパネルが壊れてる状態に><

購入はK's電気で3年保証に入れていたので、保証期間で無料修理になるとの事で安心して修理に出しました♪
3年保証にするのには少しお金がかかりますが、入れておいてよかったですw

K's電気から連絡が入って取りにいったのですが、なんと「Panasonicが保証期限が切れてすぐの修理なので無償修理で対応します」との事で結局無償修理となりました。
前に経験したS○NY プ○ス○2の1年1ヶ月でDVD読み込みレンズのピックアップ不良が発生して保証期限切れで1万近くで修理・・・その後修理後の保証期限3ヶ月だったか6ヶ月経過後にまたもやタイマーでもついてるのかのごとく期限切れすぐに同じ不具合が発生・・・ソ○ーシ○ップで店員さんとクレームで言い争いになった苦い記憶がzzz
友人のプ○ス○2も同じ症状が出まくってたのでそれを店員さんに言ってみたら、あの時の店員さんの言い分「何百万台も販売されてるうちのほんの一握りで出てる不具合なんてリコールにしていられないっ!!修理金額だってたいしたことないんだからっ!!」・・・それ以来家電品とかを修理に出すときにはいつもこの言葉が横切るようになりました。
それ以来SO○Yの製品は絶対に買ってませんw
そんな中の今回のPanasonicの対応は凄いなと素直に思いました^^
もしかしたら同じ不具合が多発していて、自主的に修理が来た場合は無償修理にしてるのかもしれませんが、メーカー保証期間過ぎて半年経っているのにこういう対応だと次もPanasonic製品を買おうという気になりますもんねw

さて・・・前置きが長くなってしまいましたが
交換された液晶部分、

最近は修理して交換した部品をお客さんに戻すみたいですね。
これだったらどういう修理だったのかが判り易いし納得できます。

iPhoneのガンダムナビも試してみたのですが・・・街中や大きい国道では問題無いけど、電波が入らない山道や林道では何の役にも立たない状態でした^^;
やっぱりスマホのナビアプリは普通のナビのGPSとマップシステムには敵わない事が今回ハッキリしました。
グーグルマップも電波入らなければ何もできませんしね・・・

他のナビだと判りませんが、このナビの地図にはツーリングマップルにも書かれてない林道も入っていて、林道探索時にも安心して使用できます。(作業用林道等入っていない林道もありますが)

今日はナビ修理完了もあって、作動チェックも込みで思いついたかのようにぶらっと林道へw

やっぱりマッタリと走る林道は良いですね^^
さらにナビがあると自分が今どこら辺を走ってるのかもチェックできるし、走ってる林道の大体の長さを把握できるので休憩するタイミングやペース配分も考えられます♪
Posted at 2012/08/26 23:19:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | ぶらぶら | 旅行/地域

プロフィール

「リンゴを沢山買ってきてどうするのかと思ったら、アップルパイを作ってます」
何シテル?   12/28 19:21
JB23-4型に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
5 678910 11
1213 14 15 161718
192021 222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

ナックルOH② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/07 09:35:51
吸気用外気導入ダクトの設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/04 07:06:01
怪しい軽量レーシングナットの品質調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/23 01:35:12

愛車一覧

スズキ ジムニー ジムニー君 (スズキ ジムニー)
家族も乗るのでAT車です。 時々林道とかに行って遊んでますw いじったところ 外装   ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
過去所有の車です。 ZZT231から乗り換えました。 VZJ90 LandCruiser ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
過去所有の車です。 AE101のミッションが壊れたのをきっかけに ZZT231 CELI ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
過去所有の車です。 車の免許を取って初めて買った車で思い出深い車でもあります。 AE10 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation