• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Coffeeのブログ一覧

2012年09月22日 イイね!

やっと涼しくなってきたと思ったら・・・SLとDLを見る旅?

やっと涼しくなってきたと思ったら・・・SLとDLを見る旅?やっと涼しくなってきたと思ったら・・・
寒いじゃね~かっ!!
このすっとこどっこいっ!!

・・・ってくらい肌寒い今日この頃、皆様どうお過ごしでしょうか?
宮城は昨日の夜20:00で車の外気温計が18℃を示してましたzzz
外気温計の誤差は一応±1℃のはずなので・・・高く見積もっても19℃とのことw
今日も天気予報は最低気温:15℃ 最高気温は昨日より少し高めの24℃
先週中ごろからの気温変化についていけないです^^;
でもラーメンが本格的に美味しくなる季節の到来は嬉しいですね♪

昨日の晩御飯はみそラーメンを食べに行っちゃいました^^

みそ坦々麺 美味しかったです♪

さて・・・みそラーメンから遡る事数時間前・・・
昨日は時間が少しできたので、ひとっ走り保存されてるSLを見に行ってみました。


C58 19号機ですね
C58を見るのはC58 363号機パレオエクスプレス以来だったのですが・・・

ナンバーが半分はがれてたり・・・


錆まくって孔空いてたりで、ちょっと寂しそうな感じで佇んでました
状態が悪いってのはネットどかでも知ってましたが、ここまでとは思ってませんでした^^;
保存するにもお金がかかるのでしょうがこれじゃ放置ですね><
このままここで朽ち果てて危険だからと撤去されるのを待つだけなのでしょうか・・・

そして今日は小牛田に行ってみました

まずは駅前にある 小牛田銘菓 山ノ神まんじゅう を買いにw


そして・・・小牛田駅付近にあるAコープにお目当ての食べ物が売っているという情報を入手っ!!
探しに行きましたが・・・どうやら無し
ふと見てみると小牛田駅が見えるのでちょっと見てみることに

ホームを見てみると東北本線719系・陸羽東線キハ110・石巻線キハ40が停車してました。

右手を見てみると 小牛田運輸区でキハ40が停車中、こんなに沢山のキハ40を見たのは初めてです。
どうせなら国鉄色のキハ40を見てみたかった気もw
入れ替え用と思われるDE10も発見^^

そして719系 仙台行きが走っていくのを見てましたが、

形は子供の時から見慣れていた東海道線や東北本線(宇都宮線区間)の211系と一緒だけど、湘南色じゃないのが不思議な気分で見ていました。

さてお目当ての小牛田名物を探す旅に再出発~
情報を仕入れる為、梨の直売所に
とりあえず梨を買おうと思ったら・・・なんと品切れ中^^;

少し待ったら来るとの事で待つことにw

待ってる間に小牛田駅で見たと思われるキハ110が鳴子温泉に向けて走っていきました

良い風景です
待っている間、売り場のおばちゃんが試食用の梨を切ってくれたのでいただいちゃいました^^
とても美味しかった~♪

そうして購入した梨

左が関東等でもおなじみ果肉がやわらかく多汁、甘みの中に適度な酸味がある豊水です。
そして右は長十郎という品種でおいらも初めて見ました
試食した感想は、果肉は食感がしっかりしていて甘くて美味しかったです♪
見た目は豊水に比べて赤味が強く、触った感じは豊水はザラザラしてるけどツルツルって感じでリンゴみたいなさわり心地です。
ネットで調べたら地元とは多摩川を挟んですぐ近くの神奈川県川崎市発祥で、かつては和梨を代表する品種だったらしく一時日本梨の8割がこの長十郎だったそうです。
今ではほとんど栽培されていなく1割程との事で市場にはほとんど出回らないようです。
地元のすぐ近く発祥なのに全然知らなかった・・・。
今晩の御飯後は家族と梨三昧します^^

でも本来目的の品は入手できませんでしたが、長十郎梨を買えたので良しとします^^
来年またリベンジしようzzz
Posted at 2012/09/22 18:27:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | おさんぽ | 日記

プロフィール

「リンゴを沢山買ってきてどうするのかと思ったら、アップルパイを作ってます」
何シテル?   12/28 19:21
JB23-4型に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 34 567 8
91011121314 15
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ナックルOH② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/07 09:35:51
吸気用外気導入ダクトの設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/04 07:06:01
怪しい軽量レーシングナットの品質調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/23 01:35:12

愛車一覧

スズキ ジムニー ジムニー君 (スズキ ジムニー)
家族も乗るのでAT車です。 時々林道とかに行って遊んでますw いじったところ 外装   ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
過去所有の車です。 ZZT231から乗り換えました。 VZJ90 LandCruiser ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
過去所有の車です。 AE101のミッションが壊れたのをきっかけに ZZT231 CELI ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
過去所有の車です。 車の免許を取って初めて買った車で思い出深い車でもあります。 AE10 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation