• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月08日

ヘッドライトの異変

ヘッドライトの異変 先日から発生している、

Myアルのヘッドライトの異変。

雨が降ると、
ヘッドライトとクリア層?
との間へ、浸水する事案が発生ちゅう



日増しに、
広がってきているが、

これは、どーするのが、良い?

①勇気を持って、浮いてる所は剥がす?
②降雨後は、ドライヤーで乾かす?
③その他………

ブログ一覧
Posted at 2022/05/08 11:42:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は土曜日(化学兵器☠️を用いて ...
u-pomさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あしぴーさん

🥢グルメモ-1,054- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

この日は⑧。
.ξさん

2025年7月度平均燃費
syuwatchさん

スペシャルゲスト登場
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2022年5月8日 11:46
交換ですかね (^^;
コメントへの返答
2022年5月8日 11:53
こんにちは🤗

やっぱ、交換ですかね?
素人では、この手の症状は、
対処、難しそーですね。
(-。-;
2022年5月8日 11:55
はじめまして。
こんにちは😊🙇‍♂️

同じ様な状況下の者です😅
つい、コメントしてしまいました🙏

私は①と③を予定しています。
剥がして再クリア塗装です😊
失敗のリスクもありますが、塗装に勝るコーティングは無いと思います✌️

良い方向へ進展がある事を願ってます。
いきなりの訪問、失礼致しました🙇‍♂️

コメントへの返答
2022年5月8日 12:00
はじめまして。

今のまま放置しても、
広がる一方なんで、
まずは、勇気を持って……… が、
必要そうですね。

コメント、ありがとうございます!
2022年5月8日 12:15
こんにちは🙋
難儀なことになってますね😱
クレーム対応は無理なんですかね?
コメントへの返答
2022年5月8日 12:35
こんにちは🤗

そーなんですよ、
クレーム対応は難しいそーなので、
なにか、考えてみまーす!

コメント、ありがとうございました😊
2022年5月8日 13:35
こんにちは。

これは…
同じ車に乗る者にとっては、いつ自分の身に起きてもおかしくない症状なんでしょうね。

いずれにしても、外す必要があると思うので、その状態でどれくらい放置出来るかによって対策が変わるかなあと思います。

例えば通勤に使ってるとかだと、週末だけで対策するには時間が足りない気がするので、やはり変わりのライトを用意するしかないのかなあと。

その後は…
やはり殻割?
コメントへの返答
2022年5月8日 17:24
こんばんは。

プロの意見を聞きたく、
本日ディーラーに行ってきたのですが、
原因不明とのことで、
交換を勧められました。

殻割り…
高スキル過ぎて、
とても出来そうにありません。

コメント、ありがとうございました。
2022年5月8日 13:53
④のワンオフでヘッドライトを
 カスタムに1票!笑
私のもなってますが、気にしてません笑
レンズ全体が湿気で曇ってきたら
考えようと思っています。😅
コメントへの返答
2022年5月8日 17:31
ワンオフカスタム、いいですねーw

あら、お仲間さんが居ることを知ると、
なんか安心感が出てきましたw
2022年5月8日 14:33
こんにちは

鬼磨きして、ヘッドライトスチーマーで最後の仕上げにウレタンクリアとしたらだいぶ長期で持ちますよ。
コメントへの返答
2022年5月8日 17:39
こんばんは。

ヘッドライトスチーマーとか、
ウレタンクリアとか、
高スキル過ぎますw

やはり、
それをやらないとダメそうですね。

コメント、ありがとうございました😊
2022年5月8日 16:47
こんにちわ...?こんばんわw
自分のも同じ感じになった時に磨いてもらってクリア吹いてもらったらキレイになりました!
青空駐車だと宿命なんですかね(´-ω-`)
コメントへの返答
2022年5月8日 17:43
こんばんは!

同じく同志が居て、
ちょっと安心しましたw

困った時に相談する整備工場屋さんがいるので
(本日、行ったけど、お休みだった)
どーするのが良いか、
一度、話をしてみよーと思います。
2022年5月8日 17:23
こんにちわ!

クリアの再塗装が間違いは無さそうなのですが、クレーム対応が難しい程レアケースなのですかね???

でも、他にもなっている方々がいるようなので、どうなの???と思ったのですが。。。
コメントへの返答
2022年5月8日 17:49
こんばんは。

ディーラーに行ったところ、
交換を勧められましたが、
メーカーも、もう少し考えて欲しいですよね?

ヘッドライトって、
人間に例えると、眼の部位に当たるので、
そこが、経年劣化により、
禿げる、燻む、黄色くなるって、
あり得ないですよね?

経年劣化と言えば、
人間も、歳を重ねるごとに、
視力は低下していきますがw

コメント、ありがとうございました😊
2022年5月8日 17:47
たびたびすいません。
勘違いしてて、先ほどはとんちんかんなことを書いてしまいました。

クリア層が剥げかかっているんですよね?
それでしたら、そうなるもんだと思うので、潔く剥がしてしまってコーティングかなと思います。

コーティングにも色々ありますし、一時期流行ったスチーマーもありますし、業者に頼むというのもアリかなと思います。

まずはあまりコストをかけずに自分でしてみるなら、私がお気に入りに登録してる商品ですが↓のようなお手頃価格のものもあります。
https://item.rakuten.co.jp/auc-aquadrop/hard1/?s-id=bk_pc_item_list_name_n

イサム塗料というメーカーがライト用のウレタン塗料を出してますが、それを塗布して2~3年経過した車を見ましたが、かなりダメージを受けてました。
専用の物をプロがしても耐久性はそれくらいなので、半年や1年程度で自分で気が向いたときにするっていうのもアリだと思います。
コメントへの返答
2022年5月8日 18:03
maruさん、こんばんは。
いえいえ、全然大丈夫です!

多分、これを放置しておくと、
クリア層が剥がれ、
所謂、クリア禿げ状態になると、
思っています。

ご丁寧に、商品をご紹介くださいまして、
ありがとうございます🤗

困ったときに、
持ち込む整備工場屋さんに相談して、
最善の対処法を検討したいと思ってます。

コメント、ありがとうございました😊

プロフィール

「今週末に向けて、いろいろ揃えてみた!」
何シテル?   07/31 19:04
chibichibidonです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
元祖白黒とのツーショットw アルファードは、 10系からの乗り換えです 070ホワイト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation