2022年03月31日

この記事は、
スマートビューワンプレゼント☆について書いています。
Posted at 2022/03/31 19:20:37 | |
トラックバック(0)
2022年03月24日
美しく、
水晶のように輝く(まだ、装着してませんが)
アルファードロゴのプッシュボタン!
このパーツ、
残念ながら、30系用で、
Myアルファードは、20系につき、
装着出来ませんでした。
ん?
ってことは…
なら、30系アルファードの
プッシュボタンに交換したら、
装着できますねーw
世代が異なり、コネクタが
20系は、14極、
30系は、10極…
例のあのインジケータの有る無しの様です
ただ、
14極と、10極を
上手くバイパス出来れば
済む問題!
7つを配線すれば
オッケーです!
僕の中(ガチ勢なんで)では、
譜面は完成しています!
ちょっと時間が掛かりそーですが、
チャレンジしてみまーす!
♪( ´▽`)
Posted at 2022/03/24 22:25:59 | |
トラックバック(0)
2022年03月19日

昨夜の運転中の出来事!
前方の信号が赤信号になったので、
普通に停車。
その途端、
車内が暗くなり…
ん?
何?なんか、暗いよね!
あっ、
ヒューズが切れたのね。
車体の全てのヒューズをチェックしたところ、
あっ、このヒューズが切れていることを確認。
PANELですねー、
納得、納得!
ってことで、
今朝、ヒューズ交換したところ……
ん?
ポジションONにすると、
小さく、バチって音がして、
また、ヒューズが切れたぞっ!
これは、
難儀な事案です!
フューズ交換で解決出来ない!
(-。-;
最近、取り付けした中で、
ポジション制御とした整備について、
調査をしていたところ、
あっ、
例のあの魔改造した、
スイッチホールに原因があることが判明!
♪( ´▽`)
っと言うことで、
ポジション接続を、切断!
ポジションONにしても、
フューズは切れず、いい感じ
♪( ´▽`)
右上が、
昨日、突然切れてしまったヒューズ。
で、
下の3つが、
交換しても切れ続けたヒューズ達。
魔改造は、NGってことで、
今度、スイッチホールを交換しておきまーす!
Posted at 2022/03/19 18:06:18 | |
トラックバック(0)
2022年03月16日

そして………
みんカラは………、しばし冬眠!
あ・ば・よ!
♪( ´▽`)
Posted at 2022/03/16 22:34:06 | |
トラックバック(0)
2022年03月16日

先日から、
外歯ワッシャーの効果に、
正直、びっくりです!
残っていた、M8ワッシャー×7個を、
後輪のタイアハウス内にも、
左右に、それぞれ3個、
装着してみました!
そして、最後の1個は、
ここに取り付け!
とは言え、
この平均燃費は、
外歯ワッシャーを取り付ける前も含んだ
平均燃費。
純粋に、取り付け後の燃費が知りたく、
ネットを徘徊していたところ…
平均燃費、リセット出来ました!
♪( ´▽`)

DISPボタンを
長押しすれば、良いみたいw
外歯ワッシャー装着して、
リセットして、100km走行後、
平均燃費は、
10.7km/ℓまで向上しましたが、
統計学的にはショートサンプルなんで、
もう暫く、走行してみまーす!
Posted at 2022/03/16 21:15:52 | |
トラックバック(0)