2018年07月06日
いまだに乗り続けているY11。最近はすっかり見かけることも少なくなりました。見て見ぬふりしているエアバッグ警告灯の点滅なんですが、道交法が変わり車検が通らないことになったのは皆さんご存じですよね。
モモのステアリングと大恵工業のエアバッグ対応ボス(S-238だったハズ)なのですが、異常を知らせる連続する点滅を止めると今度はエラーコードのようなパターンが。
点灯3秒
↓
消灯2秒
↓
2回点滅
↓
消灯2秒
を繰り返すのです。
明らかに異常なのでしょうが同じ症状を解決した方、解決方法をご存じの方教えていただけませんか。夜も眠れません(寝てます)。
ディーラーから購入しましたが点検、故障修理、車検等全て馴染みのモータースに依頼しておりディーラー出向くことは数年に一度くらい。家族が同じディーラーでお世話になっており担当さんは一応私の担当でもありますが入庫する際に条件があるので面倒なんです。車検のときは検査場に持ち込むので元に戻します。
いろいろと書きましたが情報をよろしくお願いします。
Posted at 2018/07/06 09:42:08 | |
トラックバック(0) | 日記