• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月08日

一件落着!

一件落着! 一昨日 X線(判定不能)、尿検査(潜血反応有)
昨日  尿検査(潜血反応有)
今日  造影検査(問題無)、超音波検査(問題無)、尿検査(問題無)
と、言う事でどうやら石は居なくなった模様。
症状軽くて良かったにゃ~るんるん(´▽`) ホッ

このたび『造影検査』って初めて知ったわん。
腕に点滴した造影剤ってたったの15分で腎臓~膀胱に回るのね。
♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!不思議。
っつーか、点滴入れるスピードもスゲー早くて
ポタポタ落ちてるの見てるだけで気持ち悪くなりそう。(笑)
ところで、診察室。
診察中の人と次の人ってカーテン1枚で区切られてたんですが
前の人は2週間後に腎臓1個切除と宣告されてました。
メッチャ複雑なキブンで顔合わせられなかったっス。。。(´・ω・`)ションボリ
ブログ一覧 |  ( ̄o ̄;)ボソッ | 日記
Posted at 2008/10/08 21:40:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

この記事へのコメント

2008年10月8日 21:49
大岡裁きですね。
コメントへの返答
2008年10月8日 23:30
ハイ(^-^)/
泣く子も黙っちゃいます!
2008年10月8日 21:51
よかったですね!

食べ物とか気にしなくてもよいのでしょうか?
コメントへの返答
2008年10月8日 23:33
(≧∇≦)ノ ハーイ♪

特に何も言われませんでした。
一般的に言われる様にすれば良いのかと。
(o^-')b
2008年10月8日 22:18
ヨカッタヨカッタ!
これで一安心ですね。
コメントへの返答
2008年10月8日 23:34
(⌒^⌒)b うん
峠は越えたからアトは下るだけ?(笑)
2008年10月8日 22:40
こんばんは♪

ほ~♪
良かったですね~(^^)v
ってことは、おトイレの時に小さいのがコロンと出たのかしらん?
これからは水分を多めにとって、縄跳びを日課にしてください~な~んて先生に言われませんでしたか~?
(^^?

ところで、外来にはいろいろな患者さんがいて、人生イロイロだなあ~と思うことも多いですよね;
コメントへの返答
2008年10月8日 23:52
こんばんにゃ~猫

出た自覚は全然無いのですが。(6 ̄  ̄)
症状と検査結果から言うと一日目で
出ちゃったのかも知れません。

外科の患者さんは見た目で分かりますが
内科の患者さんは聞いてビックリのトコロが有りますね。
普段はアイマイな『境』が突然ハッキリしたりする場所なワケで、
病院は喜怒哀楽がギュッと詰まっています。
2008年10月8日 22:42
おおっ!ずいぶんと早いですね~!良かったです。

私の場合4年間で3回なりました。その後は何故か全く平気ですが。
再度ならない様に対策とった方が良いかもしれませんね~。

大昔はカルシウムを控える様にと言われましたが
今では逆にカルシウム不足(食生活、ストレスなどによる)により尿内のカルシウム濃度が上がる事が原因との話もあります。

まぁ、諸説ありましてどれが真実かは?ですけど(笑)
コメントへの返答
2008年10月9日 0:02
ハイ(^-^")/

一生ならない人も居る訳で、そう言う人に比べるとなり易い体質と言えるんでしょうね~。

何が多いだ少ないだと言われますが、
何事もバランスって事に尽きると思います。
現代人はバランスに対しての耐性が落ちたのか?
はたまた、外部の刺激が強くなって来ているのか?
さて、ドッチかなァ?
2008年10月9日 0:56
排出完了おめでとう!!

おいらはまだなってないんで
あの痛さはわかりませ~ん。ってか
分かりたくない。




病院は人生絵巻です。
毎月通うおいらは、もう馴れっこです。
馴れたくないんだけどねぇ
コメントへの返答
2008年10月9日 1:17
\(^o^ )ドモドモ

何事も経験です!
ハナシのタネに如何ですか? d( ̄  ̄)

ホントに人生絵巻ですね。
慣れたらきっと無感情になると思う。(>_<;)
2008年10月9日 8:19
おはようございます!

いろんな検査をやったんですね(>_<)そんなに重くなくてよかったですね!私の知り合いは結石で、救急車を呼んだってことでしたから(>_<)
コメントへの返答
2008年10月9日 20:21
こんばんワン!

色んな検査しても総額1諭吉位ですね。
O(-人-)O アリガタヤ・・

救急車呼びたくなりますよ。ホント。
(>_<;)
2008年10月9日 14:51
よかったですね。
コメントへの返答
2008年10月9日 20:23
ハイ(^-^")/

その後、身近な体験者の話を聞くと
膀胱に残ってる可能性も。。。
え(゜○゜)!
2008年10月10日 8:34
安心しました
コメントへの返答
2008年10月11日 9:00
ご心配お掛けしました。<(_ _)>

プロフィール

「大人のモバゲー(゚∀゚)」
何シテル?   01/09 22:35
最近のマイブームは色んな講習会に参加するコト。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン エア フィルタ交換の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/08 17:44:07
スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/18 20:51:18
NINJA TOOLS 
カテゴリ:素材・ツール等
2006/07/31 23:49:54
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2010/10/01納車黒ハート揺れるハートハートたち(複数ハート) 2諭吉でゲト手(チョキ) 冒険は23402.7㌔から始まった♪ ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
黒Passo初心者デス。 よろしくぅ(^o^)/
トヨタ クラウンステーションワゴン トヨタ クラウンステーションワゴン
1988年~1995年の間所有。 当時は「ステーションワゴン」では無くて「カスタムワコ ...
三菱 ディアマンテワゴン 三菱 ディアマンテワゴン
初年度登録平成7年(1995年)3月だから15歳にゃ。 距離は17万キロを突破したにゃ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation