• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月12日

お出掛けし易くなりました

お出掛けし易くなりました とうとうガソリン単価が110円を切りました。\(^O^)/
コレで今迄控えていたお出掛けもしようかなと。
でも、気を緩めてはいけません。
クルマが多くなると、どうしても事故が起きる確率が
高くなってしまいます。
その証拠に愛知県警も電光掲示板を駆使して事故防止を
呼び掛けています。
『( ^ ^ ) ノ』の効果は分かりませんが。。。
画像は拾い物。



Passo
409.8Km走行。29.00L給油。燃費14.13Km/L。
(単価106円/L・総額3,074円)
ブログ一覧 |  ( ̄o ̄;)ボソッ | クルマ
Posted at 2008/12/14 13:54:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

イタリアン
ターボ2018さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

この記事へのコメント

2008年12月14日 14:33
店頭の看板で見ただけですが、新潟は108円が今のところいちばん安いですね(^o^;)
コメントへの返答
2008年12月14日 19:00
ドモ♪\(^▽^〃)
段々値下げのスピードが落ちてきましたね。
そろそろ、安定期かな?
2008年12月14日 15:55
この電光掲示板はどっかで
見た覚えがあるけど何処だったかな~(?_?)

σ(^^)がいつもいれてる所は
レギュラーが103円で軽油が98円と
ついに100円を切りましたよ\(^_^)/
コメントへの返答
2008年12月14日 19:05
画像は拾い物ですからね~。
NETで見たんじゃないですか?

レギュラーも100円切りそうな価格ですね。
ドンドン遠くへ走っちゃう?\(^O^)/
2008年12月14日 22:00
やっと安心して満タンにできるね!
コメントへの返答
2008年12月14日 22:53
次回はディアゴンもハイオク復活じゃーるんるん
って、乗って無いから燃料減ってないし。(笑)
2008年12月14日 22:42
一時の燃料高騰は何だったんだと思うほど安くなりましたよねぇ~。

こちらでも最近の電光掲示板は顔文字使用してます。
\( ※ ^ ^ ※ ) /
↑こんなのとか・・・・・・。
コメントへの返答
2008年12月14日 22:59
あれはね、夢だったんですよ。
今も夢じゃないとは言えませんが。( ̄  ̄;)

(゜∇゜ ;)エッ!?
拾い物画像だったんで合成かと思ってたのですが
マジなんだ!

プロフィール

「大人のモバゲー(゚∀゚)」
何シテル?   01/09 22:35
最近のマイブームは色んな講習会に参加するコト。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン エア フィルタ交換の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/08 17:44:07
スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/18 20:51:18
NINJA TOOLS 
カテゴリ:素材・ツール等
2006/07/31 23:49:54
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2010/10/01納車黒ハート揺れるハートハートたち(複数ハート) 2諭吉でゲト手(チョキ) 冒険は23402.7㌔から始まった♪ ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
黒Passo初心者デス。 よろしくぅ(^o^)/
トヨタ クラウンステーションワゴン トヨタ クラウンステーションワゴン
1988年~1995年の間所有。 当時は「ステーションワゴン」では無くて「カスタムワコ ...
三菱 ディアマンテワゴン 三菱 ディアマンテワゴン
初年度登録平成7年(1995年)3月だから15歳にゃ。 距離は17万キロを突破したにゃ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation