• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月03日

BOSCH むさし工場 見学

BOSCH むさし工場 見学 埼玉県比企郡滑川町にある工場でつ。
主要品目はブレーキ部品のマスタシリンダ。部品加工~組立の一貫工場でつ。
シャシーシステム(ブレーキ関係)事業は古くからトヨタさんとの取引があるんで
トヨタ生産方式が浸透しているんでつ。
で、その考え方を伝授して貰おうってワケ。
それでは、いざ出発!しようとしたらドコから聞きつけたのか一人増えている?
たまたま来ていたドイツ人が一緒に行きたいんだと。
おーけー、のーぷろぶれむ。でも、通訳しないよ~。(笑)
てな訳で日・独・パの混成部隊でレッツゴー。車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
取敢えず工場見学ね。
で、ウチのパキスタン人が一言。『すばらしいです!』
σ(o^_^o)も一言。『but same company !』独・パ人→爆笑
まぁ、σ(o^_^o)が属する燃料噴射システム事業部と見学したシャシーシステム事業部の
考え方の違いを肌で感じて貰えたようですな。
小一時間ほどディスカッションして終了。大変お勉強させて頂きましたよ。
今後の混成部隊の動きが楽しみですね。きっと改善の良いアイデアが出て来る筈です!ヽ(^◇^*)/
ブログ一覧 |  自動車業界 | クルマ
Posted at 2006/02/04 11:36:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

久しぶりの映画。
ベイサさん

福岡ドーム
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2006年2月4日 22:36
ここでパッソのブレーキは作ってくれないんでつか??
どうせなら、リアもディスクで作ってもらいたい物です。
コメントへの返答
2006年2月4日 23:23
残念ですが、ココはマスタシリンダ専門でつ。
これを東松山第二工場で生産している
バキュームブースターと合体しますです。
因みに栃木工場はABS関係を作っています。
ディスク・ドラムブレーキは何処で作っているのか
判りましぇ~ん。(爆)
作ってくれないってよりダイハツさんから
仕事が貰えないんじゃないかと。
( ┰_┰) シクシク

プロフィール

「大人のモバゲー(゚∀゚)」
何シテル?   01/09 22:35
最近のマイブームは色んな講習会に参加するコト。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン エア フィルタ交換の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/08 17:44:07
スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/18 20:51:18
NINJA TOOLS 
カテゴリ:素材・ツール等
2006/07/31 23:49:54
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2010/10/01納車黒ハート揺れるハートハートたち(複数ハート) 2諭吉でゲト手(チョキ) 冒険は23402.7㌔から始まった♪ ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
黒Passo初心者デス。 よろしくぅ(^o^)/
トヨタ クラウンステーションワゴン トヨタ クラウンステーションワゴン
1988年~1995年の間所有。 当時は「ステーションワゴン」では無くて「カスタムワコ ...
三菱 ディアマンテワゴン 三菱 ディアマンテワゴン
初年度登録平成7年(1995年)3月だから15歳にゃ。 距離は17万キロを突破したにゃ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation