• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月20日

260㌔北で芽が出たラシイるんるん

260㌔北で芽が出たラシイ カレコレ半年前に蒔いた種。
とある機械メーカーさんに7軸産業用ロボットを使った
実験を依頼してまして、やっと芽が出たとの報告を受信。
社有車飛ばして北へ260㌔。福島市へ行ってキタ━(゚∀゚)━ヨ。
イエ、アタシσ(゜-^*)が運転したのは高速乗る前の50㌔ですが。
設備要求仕様は『サイクルタイム8秒、パーツフィードミスでのチョコ停ゼロ。
アトはオマカセ。(`□´) 以上!』
で、通された実験室には試行錯誤の残骸がチラホラ。
シンプルな要求だったんで相手先も結構楽しんでた模様。
結果は上々、満足デス。うん!(^^)
半分拉致状態で連れてった若手の2人もエンジニア魂を擽られた
らしく、社内じゃ見せない目の輝きが印象的だったのでした。
今回、若手を連れて行った理由は「社内ばかりを見ていては
技術が進歩しない。社外にもビジネスパートナーを求めよ。」と、
「日頃から少しずつタネ蒔きゃ将来1つ位は芽が出るヨ」と
言うのを教えたかったから。
距離も時間も無視する黒にゃん流が今時の若者に通用したかどうかは分りませんが、思いは伝わったかと。
デモ、その内1人はアタシσ(゜-^*)の部下じゃないんで、またしてもお節介してしまったヨ。(爆)
サテ、コノ企画ッテバ花ハ咲クノカ??? ( ̄_ ̄;)
そう言えば、夜に寄ったコノお店は面白い店だったよん台風
ブログ一覧 |  カイシャ | ビジネス/学習
Posted at 2009/05/21 21:39:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アルカンターラ シート(粘着付き)
毛毛さん

今日のできごと…✏️😉✨
Mayu-Boxさん

今日の昼メシ🍳
伯父貴さん

予約したタイヤの交換をしてもらった。
MLpoloさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

美しい造形と、清らかな恵みに心洗わ ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2009年5月22日 8:42
この辺りも
日本の技術が結集してる場所の
一つですよね

私も同じ志なので
とても共感して感動しました

私は今利益一番と言われて
社内で肩身が凄く狭いのが
全然違うところですね(涙
コメントへの返答
2009年5月22日 14:52
西も東も水が豊富な地域は技術が集まってるなァと思います。

>感動
何て素敵な響きなの!<(_ _*)> アリガトォ

たけぴーさんもアチコチ飛び回ってるようですね。
全社で何人居るのか分りませんが、目指す方向は全員同じだと思います。
ただ、皆同じゴールを目指していてはゴールに立った瞬間に一気に組織の士気が低下します。
一人位その先を見てないと近い将来、
空中分解してしまうでしょう。
たけぴーさんは先を見ている人なのだと思いますヨ。
孤軍奮闘でもp(*^-^*)q がんばっ♪

プロフィール

「大人のモバゲー(゚∀゚)」
何シテル?   01/09 22:35
最近のマイブームは色んな講習会に参加するコト。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコン エア フィルタ交換の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/08 17:44:07
スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/18 20:51:18
NINJA TOOLS 
カテゴリ:素材・ツール等
2006/07/31 23:49:54
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2010/10/01納車黒ハート揺れるハートハートたち(複数ハート) 2諭吉でゲト手(チョキ) 冒険は23402.7㌔から始まった♪ ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
黒Passo初心者デス。 よろしくぅ(^o^)/
トヨタ クラウンステーションワゴン トヨタ クラウンステーションワゴン
1988年~1995年の間所有。 当時は「ステーションワゴン」では無くて「カスタムワコ ...
三菱 ディアマンテワゴン 三菱 ディアマンテワゴン
初年度登録平成7年(1995年)3月だから15歳にゃ。 距離は17万キロを突破したにゃ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation