• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月17日

石綿作業主任者取得への道(3日目)

石綿作業主任者取得への道(3日目) 南浦和のココはいつもの如く約2週間の間、
合格したのか?不合格なのか?ヤキモキさせられるのでした。
ま、今回は試験の出来に自信が有ったんで忘れてましたが。(笑)
ρ(・・。) コレで未経験者が取得出来る技能講習は2/3をクリア。
が、残っているのは殆どが講習日数3日以上。
さすがに3日連続で会社ビル休むのも気が引けるんで
何とか土日を絡めた日程を探さないとネ。

資格概要
石綿作業主任者
石綿取扱作業従事者


にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村
ブログ一覧 |  ライセンス取得の話 | ビジネス/学習
Posted at 2009/07/20 01:01:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

プチドライブ
R_35さん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

この記事へのコメント

2009年7月20日 22:08
た〜くさん資格を取ったんですね〜(^^♪
羨ましいです(^^)

σ(^^)は、大型(2種も)・大型特殊・けん引と
天井クレーンが欲しいです(^^;
コメントへの返答
2009年7月20日 22:50
ハイ。
転職の幅が広がりました。(笑)

大型・大特パックでオトクに取得する方法も有りますので下調べは大事ですね。
天井クレーンも小型移動式クレーンも一人で作業するには玉かけの資格も必要ですのでご注意を。

プロフィール

「大人のモバゲー(゚∀゚)」
何シテル?   01/09 22:35
最近のマイブームは色んな講習会に参加するコト。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン エア フィルタ交換の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/08 17:44:07
スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/18 20:51:18
NINJA TOOLS 
カテゴリ:素材・ツール等
2006/07/31 23:49:54
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2010/10/01納車黒ハート揺れるハートハートたち(複数ハート) 2諭吉でゲト手(チョキ) 冒険は23402.7㌔から始まった♪ ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
黒Passo初心者デス。 よろしくぅ(^o^)/
トヨタ クラウンステーションワゴン トヨタ クラウンステーションワゴン
1988年~1995年の間所有。 当時は「ステーションワゴン」では無くて「カスタムワコ ...
三菱 ディアマンテワゴン 三菱 ディアマンテワゴン
初年度登録平成7年(1995年)3月だから15歳にゃ。 距離は17万キロを突破したにゃ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation