• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月22日

アーク溶接等の業務取得への道(2日目)

アーク溶接等の業務取得への道(2日目) 昨日の続き。
朝はアヤシイ曇り空。降らなきゃ良いなァ状態。
そんな中、午前は学科及び学科試験、午後実技でした。
学科試験は○×式の40問。
難易度は噂通り、確かに特別教育にしては難しい。
と、言うか今迄受けた技能講習を含めても最高ランクだったデス。
で、取り敢えず学科はクリア。
昼飯食ってたら天気はドンドン好転してドピーカン晴れ
テントの下とは言え、ヘルメットに防じんマスク・長袖作業服に皮の前掛け
と言う装備なんで汗ダラダラ。
おまけに3人しか居ないんでアッと言う間に順番回って来るし。(;^_^A
本日の実技は4mmの溶接棒を使い、幅400mm程度・厚さ10mm程度の
平鋼に下向姿勢でひたすらビードを載せて行くのでアリマシタ。
左から右へストリンガビード(溶接棒を真直ぐ横に引いて行く)と左から右へ
ウィービングビード(進行方向に対して溶接棒直径x3倍程度左右に振りながら
横に引いて行く)を色々電流値を変えて飽きるほど練習。(笑)
あんまり時間が余るんで最後に立向姿勢に挑戦。
セオリー通り電流値落とし気味でやってみたのですが、溶け落ちを気にし過ぎて運棒が早過ぎ!
とってもダメダメな仕上がりになってしまいますた。(/・_・\)
溶かすと冷えるのバランスを掴むにはもっと練習が必要デスネ。(>_<;)

本日の学科の内容は以下の通り。
第4編 関係法令
 付録1 交流アーク溶接機用自動電撃防止装置構造規格
 付録2 交流アーク溶接機用自動電撃防止装置の接続及び使用の安全基準に関する技術上の指針
 付録3 アーク溶接作業における一酸化炭素中毒の防止について
 付録4 溶接用語

資格概要
アーク溶接作業者

にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村
ブログ一覧 |  ライセンス取得の話 | ビジネス/学習
Posted at 2009/08/22 22:00:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高ドライブ
R_35さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大人のモバゲー(゚∀゚)」
何シテル?   01/09 22:35
最近のマイブームは色んな講習会に参加するコト。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン エア フィルタ交換の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/08 17:44:07
スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/18 20:51:18
NINJA TOOLS 
カテゴリ:素材・ツール等
2006/07/31 23:49:54
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2010/10/01納車黒ハート揺れるハートハートたち(複数ハート) 2諭吉でゲト手(チョキ) 冒険は23402.7㌔から始まった♪ ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
黒Passo初心者デス。 よろしくぅ(^o^)/
トヨタ クラウンステーションワゴン トヨタ クラウンステーションワゴン
1988年~1995年の間所有。 当時は「ステーションワゴン」では無くて「カスタムワコ ...
三菱 ディアマンテワゴン 三菱 ディアマンテワゴン
初年度登録平成7年(1995年)3月だから15歳にゃ。 距離は17万キロを突破したにゃ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation