• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月17日

動力プレスの金型等の取付け、取外し又は調整の業務取得への道(1日目)

動力プレスの金型等の取付け、取外し又は調整の業務取得への道(1日目) 今回は「動力プレスの金型等の取付け、取外し又は調整の業務に係る
特別教育」っちゅー実に長ったらしい名称の講習を受けて来ますた。
神奈川での開催だった為に朝4時半起きふらふら眠い(睡眠)眠い(睡眠)
地元発の始発に初めて乗ったヨ。乗車時間は2時間半。(T▽T)
会場は某機械メーカー。メッチャ綺麗な建物でしたね。
参加者は29名。
さて、規定時間は学科が8時間、実技が2時間の計10時間。
コレを一日で終わらせるもんだから、19時終了。
家に着いたら22時でしたよ。(;´д`)トホホ
せめてもの救いは修了証が当日発行されたって事ですね。
因みに試験はアリマセヌ。
実技はと言うと金型の取付け、取外しをヤルもんだと思って楽しみに
していたのですが、実際には100mmX100mmX1.5t位の鋼板を渡され、
φ80mmの円を罫書いて柳刃鋏で切断、バリ、カエリをヤスリと木槌で均して
仕上げたブランクを45tプレスで打ってみると言う内容でした。(A゜∇゜)
機械も金型も高価ですからね、そりゃド素人にゃ弄らせたくないわなァ。

バッド(下向き矢印)使用したのはアマダ TP-45 C型プレス。プレス能力は45tデスネ。

バッド(下向き矢印)黒にゃー(長音記号2)の作品。我ながら満足な出来栄え♪

バッド(下向き矢印)修了証は当日受領。


本日の学科の内容は以下の通り。

第1章 プレス機械およびその安全装置または安全囲いの種類、構造および点検
 1 プレス機械の種類
 2 プレス機械の構造
 3 安全プレス
 4 プレス機械の点検
 5 安全囲いの種類および構造
 6 安全装置の種類および構造
第2章 プレス作業
 1 プレス作業の災害防止の基本的な考え方
 2 安全作業の一般的な注意事項
 3 安全な材料の送給および加工品の取出し作業の原則
 4 実際の送給と取出し作業における注意事項
 5 プレス機械または送給・取出し装置の異常処置
 6 安全囲いまたは安全装置の異常およびその処置
 7 プレス作業中における金型の異常とその対策
第3章 型の点検、取付け、調整および取外し
 1 準備作業
 2 金型の取付け
 3 金型の調整、試打ち作業
 4 加工作業
 5 金型の取外し作業
 6 後準備作業
第4章 安全囲いまたは安全装置の点検、取付け、調整および取外し
 1 安全囲いの点検、取付け、調整および取外し
 2 安全装置の点検、取付け、調整および取外し
第5章 関係法令
 1 労働安全衛生法(抄)
 2 労働安全衛生法施行令(抄)
 3 労働安全衛生規則(抄)
 4 安全衛生特別教育規定(抄)

資格概要
プレス金型取替作業者

にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村
ブログ一覧 |  ライセンス取得の話 | ビジネス/学習
Posted at 2010/06/20 23:52:09

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

天草、島原 フェリー三昧
さいたまBondさん

結果報告! 今年も頑張りました♪
ウッドミッツさん

快楽
バーバンさん

今日のお昼はまた🍓イチゴ🍓を浴 ...
Jimmy’s SUBARUさん

ハスクバーナの車載工具が結構ちゃん ...
ベイサさん

今週の晩酌 〜 楽器正宗(大木代吉 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2010年6月21日 13:39
どーりょくプレスとな?

いろんなパーツを作ってみたい
(・∀・)
コメントへの返答
2010年6月21日 18:25
色んなパーツ?
あー
売る程作れるネ(^^)v

プロフィール

「大人のモバゲー(゚∀゚)」
何シテル?   01/09 22:35
最近のマイブームは色んな講習会に参加するコト。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

エアコン エア フィルタ交換の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/08 17:44:07
スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/18 20:51:18
NINJA TOOLS 
カテゴリ:素材・ツール等
2006/07/31 23:49:54
 

愛車一覧

三菱 ディアマンテワゴン 三菱 ディアマンテワゴン
初年度登録平成7年(1995年)3月だから15歳にゃ。 距離は17万キロを突破したにゃ。 ...
その他 その他 その他 その他
2010/10/01納車黒ハート揺れるハートハートたち(複数ハート) 2諭吉でゲト手(チョキ) 冒険は23402.7㌔から始まった♪ ...
トヨタ クラウンステーションワゴン トヨタ クラウンステーションワゴン
1988年~1995年の間所有。 当時は「ステーションワゴン」では無くて「カスタムワコ ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
2005年1月30日納車のマイワイフの車にゃ。 ブライトシルバーメタリック(S28)略し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation