• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月15日

コツコツ先生現る!

コツコツ先生現る! 今朝からオイデでつ。
ブレーキ踏むと左リヤからコツコツって。
踏力加減に比例して音が大きくなる希ガス。
車輪の回転に同期した断続音だなぁ。
マッタクヤーネ!"o(><)o"
んで、会社から帰ってスグに点検でつ。
ムシメガネ→○、(・・*oどれどれ?
ブレーキフルード漏った形跡無いし。
ブリーダプラグも緩んで無いねぇ。
エイヤッ↑(/>_<)/
ブレーキドラムばらしちゃえー!
( ̄-  ̄ ) ンー
ブレーキシューがチョット目詰まりかな?
ブレーキクリーナーをシューシューしてと。
では、試運転。
(-""-;)ムム・・・
少し良くなったけど、まだコツコツ言うねぇ。
原因はナンダロー?
昨日のイジリがマズッタかなー。
ブログ一覧 |  PASSO | クルマ
Posted at 2006/05/15 22:10:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の思い出☀️ ♪
skyipuさん

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

消えちゃうのかね? (ToT)/~ ...
THE TALLさん

月〜金北海道、木曜はオロロンを北の ...
Zono Motonaさん

いつもと変わらぬ。日課朝カメ活っす ...
KimuKouさん

そんなのエクスキューズじゃん
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2006年5月15日 22:22
コツコツ筋肉体操でつか? 朝方ナック5で流れてたような・・・・。

リアの音気になりますね。
ブレーキ踏力に比例してるんですか~?
ブレーキラインが何処かに干渉してるとか??

昨日のイジリってなに??
コメントへの返答
2006年5月15日 23:20
79.5で流れてましたか。偶然ですねー。

ブレーキラインはチェックしましたが干渉してませんでした。
ドラムの1箇所だけ光り方が違う所が有ったんで
異常磨耗なのかな。ドラム研磨で治ったりして。
取敢えず左右を入替えてみようかと。
2006年5月15日 22:51
>車輪の回転に同調した継続音
タイヤの溝に異物噛み(小石とか)だったっていうオチはないですか~?

>昨日のイジリがマズッタかなー
何したの?

コメントへの返答
2006年5月15日 23:23
残念でした。
念の為、挟まってる小石は全部取り除いてから
試運転したんですよ。

ヤッパリ見つけるのね。
気になるぅ?
2006年5月15日 23:19
「ぱそちゃん」壊しちゃったのでつか?(・・?)
コメントへの返答
2006年5月15日 23:27
んーチョット肩凝りが酷いの鴨?

プロフィール

「大人のモバゲー(゚∀゚)」
何シテル?   01/09 22:35
最近のマイブームは色んな講習会に参加するコト。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン エア フィルタ交換の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/08 17:44:07
スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/18 20:51:18
NINJA TOOLS 
カテゴリ:素材・ツール等
2006/07/31 23:49:54
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2010/10/01納車黒ハート揺れるハートハートたち(複数ハート) 2諭吉でゲト手(チョキ) 冒険は23402.7㌔から始まった♪ ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
黒Passo初心者デス。 よろしくぅ(^o^)/
トヨタ クラウンステーションワゴン トヨタ クラウンステーションワゴン
1988年~1995年の間所有。 当時は「ステーションワゴン」では無くて「カスタムワコ ...
三菱 ディアマンテワゴン 三菱 ディアマンテワゴン
初年度登録平成7年(1995年)3月だから15歳にゃ。 距離は17万キロを突破したにゃ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation